ANTHEM 1日目「空中戦楽スイ!」 
2019/02/23 Sat. 14:58 [edit]
昨日発売アンセム面白くてサクッとストーリー終わらせてしまいました。
発売した22日の0時から途中寝落ちしつつ、21時ぐらいまでぶっ通しでプレイしてしまってますw
本日も休みなのですがさすがに洗濯やら買い物やらがあるのでここからはマッタリプレイになるかと思いますが・・・。
まあ、このゲームはクリアー後のハクスラが醍醐味な所がありますからね。
.jpeg)
発売した22日の0時から途中寝落ちしつつ、21時ぐらいまでぶっ通しでプレイしてしまってますw
本日も休みなのですがさすがに洗濯やら買い物やらがあるのでここからはマッタリプレイになるかと思いますが・・・。
まあ、このゲームはクリアー後のハクスラが醍醐味な所がありますからね。
.jpeg)
ストーリーは、洋ゲーにありがちなラスボス倒したら、まだまだこれは脅威の一つに過ぎない的な感じでした。
.jpeg)
.jpeg)
スタート開始後、チュートリアルでレンジャーのジャベリンで操作方法を学び、その後に性別と外見を選ぶことが出来ます。
私は体験版でストームが一番使いやすいと思ったので、ストームで行くことにしました。
レベルが上がれば他のジャベリンも解放されるのでまずは使いやすいジャベリンを使った方がいいかともいます。
一度選ぶと変更は不可能なので始めての人は慎重に選択したほうがいいです。
.jpeg)
私的には、コロッサスは動きが鈍いしコロッサス用のMODを手に入れないと初期は弱く感じるのでお勧めしないかな~。
ただMODが充実してくるとまさに壁に相応しいジャベリンになりそうです。
2体目のジャベリン解放でコロッサスを入手しています。
ちなみに3体目はインターセプターでレンジャーは器用貧乏な感じで取るのは最後にしました。
_20190223144128c5e.jpeg)
ストームはなんと言ってもプラグインと言う属性を使っての攻撃が強力。
多分基本は、氷属性を中心に炎か雷を使えばコンボを狙えるのでお勧めだと思うのですが、私は炎と雷を使っています。
とりあえずは、ライトニング・ストライクとバーニングオーブが強力なのでこの二つをセットしています。
コンボを狙うなら技名の前に◎(プライマー)とか付いたのを使い状態異常にしている間に手裏剣みたいなマーク(デトネーター)の技で攻撃すればソロでもコンボが狙えます。
他のジャベリンは分かりませんが、ストームはこれがソロでも狙いやすい。
.jpeg)

私は、武器での狙わずプラグインを中心に攻撃しているので、MODに属性導体をつけています。こちらは属性ダメが上がる代わりに物理が下がってしまうので銃とかの攻撃がかなり落ちます。
あと、ペナルティー無しで属性の威力上げれるMODがあるのですが、初期以降全然ドロップしてくれんのです(涙
.jpeg)
武器は、LGMかアサルトライフルのどちらかとマークスマンライフルを使用しています。
遠距離中心ならスナライもありかなと最近は思い始めているんですが、MODのせいで物理は正直宛にしてません。
予約得点で貰えたレジェンダリーのマークスマンライフル【団の光】はかなり役に立ちました。
.jpeg)
.jpeg)
今はレベルを30に上げるためにひたすら依頼やらストロングホールドを回しています。
ブログを書いている時点でレベルは21なのですがノーマルだと経験値の旨みが減ってきているので、そろそろハードに難易度を変更していかないといけないのかな?
と思い始めています。
と、結構プレイした時間は多いのですが取り合えずアンセムをプレイする時間に回したいので今回はここまで。
では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
category: ANTHEM
thread: ゲーム
janre: ゲーム
« ANTHEM 2日目「ストームに限界が来たか?」
BIOHAZARD RE:2 最終日「今作は面白かった。」 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/992-dc5c1bfd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |