BIOHAZARD RE:2 4日目「無限武器の魅力!」 
2019/02/13 Wed. 19:17 [edit]
年が明けて恒例の健康診断があったのですが、高脂血症と診断されたのですが、食後2時間ぐらいでの健康診断だったのでさすがにこれは私が悪いのだと思いますw
あとで調べたら食後すぐは高脂血症高くなるみたいです。
ただ、良い機会なので高脂血症対策をしようとネットで色々調べて、豆乳を飲むことと、肉中心の生活を魚中心に変えようと思いました。
最近は料理を余りしない私でもスマホで検索すれば簡単に作りたいもののレシピが手に入りますからね。
ちなみに私は幾つか種類のある豆乳を飲んで無調整豆乳が一番おいしいと思いました。
調整豆乳は変に味がついているので不味く感じたんですハイw
.jpeg)
あとで調べたら食後すぐは高脂血症高くなるみたいです。
ただ、良い機会なので高脂血症対策をしようとネットで色々調べて、豆乳を飲むことと、肉中心の生活を魚中心に変えようと思いました。
最近は料理を余りしない私でもスマホで検索すれば簡単に作りたいもののレシピが手に入りますからね。
ちなみに私は幾つか種類のある豆乳を飲んで無調整豆乳が一番おいしいと思いました。
調整豆乳は変に味がついているので不味く感じたんですハイw
.jpeg)
裏クレア篇ですが、レオンと警察署手前で別れ、警察署で再開する所から始まります。
正直見所はほぼありません。
敵の配置と謎解きが一部簡略化されている感じでした。
武器も裏篇専用の武器があります。
.jpeg)
.jpeg)
あとは、レオンではエイダ、クレアではシェリーと出会う登場人物が変わります。
ただこの部分は裏表関係なしにイベントでプレイすることになります。
シェリー篇でもただ警察署長から逃げるだけの簡単なプレイ。
レオン篇と格差を感じました。
.jpeg)
.jpeg)
結局レオンが倒したはずのGの1~3形態はクレアでも戦います。
て言う感じで同じ状況でラスボスのみ違いがあります。
レオンがタイラントに対してクレアはG第4形態とのバトル、ただレオンと違いミニガンを使っての戦いになります。
クレアはホント武器に優遇されている。
ただ、その武器で戦っているのは、女子大生と言うw


電車を発進させ終わりかと思いきや裏篇ではボスが1体追加されG第五形態との戦いが待っています。
弾薬が尽きてなければ普通に攻撃していれば勝てます。

そして、真のエンディングで終わり。
まあ、プレイして面白かったのですが、道中のボス戦を裏表篇で別にして被らないようにして欲しかった。

裏表クリアー後はハンク篇がプレイできるようになる【The 4th Survivor】が解禁されます。
私はこの時点では、ハンク篇に手をつけていません。
.jpeg)
とりあえず、何でもいいので無限武器がほしかったので、調べたらスタンダードでもいいのでSランクを取れば無限ハンドガンが手に入るとのことだったので、表クレア篇で頑張って取ってきました。
条件は3時間30分以内のクリアー!
余裕でした。
.jpeg)
無限武器はいい~!
この調子でロケランも・・・・。
と、そうは問屋が卸さない。
ロケランの入手条件がレオンでハードコアをS+クリアーしないといけません。
しかも時間が2時間30分クリアーで緊急スプレー使用禁止、無限武器使用禁止(ナイフはいいそうです。)、セーブ回数3回までと言うかなりの厳しい条件でしたw
そこで心が折れたので、裏レオンをサクッとクリアーして、ハンク篇をプレイしました。
まあ、何とかクリアーできましたが、次ぎやれと言われてできるかどうかw
クリアーすると豆腐篇が解禁されます。
ハンク篇とは違い武器がナイフのみと言う高難易度!
それよりもロード画面に草生える。
.jpeg)
敵の対処の仕方を覚えながら何とかクリアーしました。
プレイしているときは正直ダメだと思ったんですが何とかクリアーできました。
豆腐でクリアーすると、ういろうとようかんが解禁されます。
こちらは別の装備でプレイすることになるのですが、ナイフだけの豆腐と違い充実しているので攻略は楽でした。
ちなみに豆腐のCVはヘリュウムガス吸い込んだエセ関西弁。
ういろうは、外人風エセ関西弁と何とも緊張感がないw
.jpeg)
ういろうかようかんでクリアーすると、プリンと杏仁豆腐が解禁されますw
もう何でもありかww
.jpeg)
一番難しいと思われる豆腐をクリアーした後のお遊び的な感じですね。
プリンなんぞロケランとミニガンを所持していますからねw

さて、アンセムまで1週間なのですが、無限ロケランを狙おうか少し悩んでいるとこと。
時間もあるので挑戦してみたいのですが、見事ゲットできたらブログに書こうかと思います。
では次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
category: バイオハザード RE:2
thread: ゲーム
janre: ゲーム
« BIOHAZARD RE:2 5日目「まったく、無限ロケランは最高だぜ!」
BIOHAZARD RE:2 3日目「おじさん頑張った!」 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/989-db404ba6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |