ANTHEN 体験版プレイレポート 
2019/01/27 Sun. 02:50 [edit]
バイオRE2もプレイしているのですが、やはり私はアンセムが気になっているのでこちらをプレイ!
3日間と言う短い期間なのでこちらのプレイを優先しました。
プレイした感想は私の予想通りの面白さで、空中などを自由に飛べるのは今まで体験したことのないTPSゲーになっていました。
この手のゲームによくある重量感の無さもあるのでは?と心配していましたがしっかりと重量感のある仕上がりになっていて、まさにパワードスーツを纏っている感がでていました。
(レベルを上げるともう一体だけ選べるようです。)
.jpeg)
はずだったのですが、バグのようでEAのログインをしているにも関わらずフレンド招待のコードを取れませんでした。
公式でもなにやらコメントがあったみたいで、ログイン数が多かったからとか何とか?
体験版開始当初はサーバーの制限数を越えるアクセス数があったみたいで急遽増設したみたいなことが書かれていました。
.jpeg)
さて、プレイを開始すると拠点であるフォート・タルシスから開始されます。
この拠点では、ジャベリンの改造をしたりクエストを受けれたりとまあ、モンハンの拠点みたいな感じにになっていました。
.jpeg)
そんでもって広場の中央にジャベリンも工房があるので、そこからクエストに行ったりできます。
.jpeg)
フィールドマップが開くとクエストやフィールドの自由探索が出来るのが分かります。
クエストを選ぶとミッションに沿ってマップを移動することになるのですが、オートマッチングでフレンドなどとチームを組んでなければ野良の人がPTインしてきます。
ここら辺はデスティニーのストライク的な感じです。
ただ、マッチングが完了してからミッションスタートと言うわけではなく途中から参加してくると言った感じです。
.jpeg)
そしてハクスラ要素ありで、装備にはレアリティがあり敵からランダムドロップな感じです。
基本武器がありスキルにランダム性がありました。
多分スキルの付く数がレアリティになっているのでしょう。
.jpeg)
実際プレイして空を飛べるのはかなり新鮮でした。
プレイ開始当初はどうやって飛んだりするのか分からないでいましたw
空中でL3で飛行しR3でホバーリングしてくれます。
ただ無制限に滞空できるのではなくブーストゲージを使い切るまでは飛べます。
グラがすばらしいのでただ飛んでいるだけでも楽しい!
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
プレイしていて気になったのはロード時間のバグ。
ロード途中で止まって以降反応無し。
再起動し続きからのロードをすると上手くいきます。
まあ、体験版だし仕方ないと思いますが・・・・。
あとは、ミッション中や終了後に強制終了とか・・・・。
手に入れた未鑑定のアイテムのロストはしていないぽかったですが・・・!
製品版ではこのようなことが無いようにして欲しい所。
_20190127021530561.jpeg)
いや~これは製品版がたのしみですわ~。
それまでにバイオRE2をクリアーしますか!
では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
category: 気になるゲーム
thread: ゲーム
janre: ゲーム
« BIOHAZARD RE:2 1日目「今回のゾンビは、かまってちゃん」
バイオハザード RE2 体験版プレイレポート »
コメント
これめっちゃおもしろそうですね~Σr(‘Д‘n)
いつ発売なのでしょうか!?
でも私積ゲーしまくってるので買えるかどうかは微妙ですが・・・
でもでも面白い新作出てるとついつい買ってしまいます(;・∀・)
もにょ子 #- | URL
2019/01/29 01:58 | edit
Re: もにょ子さんコメントありがとうございます。
> これめっちゃおもしろそうですね~Σr(‘Д‘n)
> いつ発売なのでしょうか!?
体験版でも凄く楽しめました。
めちゃくちゃ面白いです。
簡単に言うとモンハンwとデスティニーを掛け合わせた感じでそこにアイアンマンの飛空要素を付け加えた感じですね。
発売日は2/22にでます。
一般解放の体験版が2/1からの3日間するはずなので遊んでみてはいかがでしょうか?
ただ、ネットでも話題になっているように強制終了や無限ロードなどのバグがVIP版での体験版ではあったのでそこら辺が製品版では修正されているといいのですが・・・・。
40代のおやっさん #- | URL
2019/01/30 10:26 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/984-77947394
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |