ロマンシングサガ リユニバース 
2019/01/09 Wed. 15:53 [edit]
去年は何とかガンプラを作って終わりました。
で、ゲームしていないように見えて実はしていますw
なんやかんやで暇つぶしに丁度良いロマサガのスマホゲーをしていました。
多分配信は1ヶ月前ぐらいだと思うのですが、たまたま何がないかとゲームアプリがないかと発掘していたら見つけました。
他にも年末によくCMをしていた「プリンセスコネクト リダイブ」でも遊んでしました。
まあサイゲームスのガチャはグラブルにしかりガチャが渋いのでガチャキャンペーンが終わったらやらなくなりましたがw

戦闘中に現れる電球もしっかりと再現されていましたw
基本覚える技は3つで技には熟練があります。
ですがこの熟練度攻撃補正とかある感じにはあまりみえないのですが・・・・。

さて、このゲームは今までプレイしたスマホゲーと少し違う所があります。
その前に例のごとくレアリティがありSS>S>Aとランクわけされているのです。
そして、先ほど違うと言った所なのですが、同じ名前のキャラでもSS,S,Aと存在しています。
(全員ではありませんが)
キャラは共通でスタイルと呼ばれているのにガチャ要素が含まれています。
まあ、ジョブをガチャで集めている感じになるのでしょうか。
SSを見て分かるようにスタイルによって覚える技は違います。ここら辺はレアリティが高いのが威力の高い技を覚えている感じです。
![]() | ![]() |

ここからが少しややこしいのですが、スタイルにはレベルがありそれぞれ経験値をつぎ込むことでレベルアップします。
ただその経験値はキャラ共通で使用できます、
SSで稼いだ経験値をAにつぎ込む感じで!
そんでもってスタイルごとに能力補正やアビリティの違いが出てきます。
スタイル補正はスタイルレベルを上げていくと%の値が上がって行き基本能力に補正が入ります。
一定レベルごとにボーナスステータスもついたります。
(%の横についている+数値がそうなります。)

スタイルごとのアビリティ
![]() | ![]() |
そしてスタイルごとに覚える技なのですが、別のスタイルの技を1つだけ付けることができます。
意外とSSキャラは範囲攻撃を持っていなかったりするのでそう言った技をつけると雑魚戦が少し楽になる感じです。

あと基本ステータスの上げ方は過去のゲームと同じように戦闘をこなしていると上がって行きます。
(あと遠征と言う放置プレイ)
ちなみにこのゲームはハムスターげーと言われひたすら戦闘をこなしてキャラを強化していかないといけません。

ちなみに基本ステータスは各スタイル共通。
基本ステータスを戦闘と遠征で上げスタイルレベルを上げて補正強化といった感じです。
(左がスタイル補正ありのステ、右が基本ステータス)
![]() | ![]() |
去年の年末辺りから初めて、SSスタイルも結構集まってきました。
まあSSスタイルがあっても育てんといけないので余り意味がないのですがw
ガチャは今の所かなり渋め、SSスタイルが10連を2~3回して出てくるか出てこないかて感じです。

一番主力で使っているPTがこんな感じ。
始めは回復キャラも入れていたのですが、攻撃力の高いキャラで殴った方が早い感じです。
というのもアルベルトのSSが手に入ってからそうなった感じです。
アルベルトのパリィが非常に優秀!
ダメージの入る攻撃&術は全て無効化してくれます。
sfcとかのパリィはそんなに全ての攻撃を防げなかったはずですがw

今のスタメンはこんな感じですがSSスタイルもそろってきているのでそろそろ入れ替えをしようか迷っている所。

散々SSで使っていたキャットにしかりあとはウルピナ、昨日生まれたSSのアザミを裏で育てて入れ替えようかと思っています。
あとは初期から使っていたジニーは外せない・・・・。
て結局キャラ絵でPT選んでいる私がいますハイ
![]() | ![]() |

キャラ絵で言うならSSシフもお気に入り!
ですが、斧キャラはできればエレンを使いたい!
未だ生まれてくれないSSエレンのマキ割りダイナミックの威力がSSSで他の技よりずば抜けて良いみたい。
![]() | ![]() |
てな感じでここ最近PS4さわっていませんw
今日久々に起動してアンセムのデジタル版予約しましたわ。
エースコンバットをどうしようか悩んでいるのですが、ここ最近のバンナムは地雷でしかないからな~。
では次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
category: つまみ食いゲーム
thread: スマートフォンゲーム
janre: ゲーム
« ロマンシングサガ リユニバース partⅡ
PG ガンダムアストレイ レッドフレーム改 最終日 »
コメント
ロマサガのアプリゲー私もちょっとさわりました!
見栄えはロマサガ好きだった人にはたまらないですよねw
斧キャラはシフよりエレンを使いたい←すごくよくわかります^^;
もにょ子 #- | URL
2019/01/16 23:48 | edit
Re: もにょ子さんコメントありがとうございます。
FFRKと同じく懐古にはたまらんです。
ただハムスターゲーなので時間をかけないといけないのが大変です。
大体16000ぐらいの総戦闘力まではポチポチしていたら上がっていくのですが、以降が大変でした。
このブログを書いている時にようやく20000越えになった所です。
16000ぐらいまでは2週間ぐらいで行った感じなのに16000~20000までは同じぐらいかかった感じです。
40代のおやっさん #- | URL
2019/01/17 21:21 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/981-59cb4aa5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |