デラシネのプレイレポート 
2018/11/10 Sat. 11:33 [edit]
RDR2で釣り旅行を満喫している所ですが、早速浮気をしてしまいましたw
11/8に発売した。
「デラシネ」をDLC購入しプレイしています。
このゲームは私の大好きなゲームメーカー「フロム・ソフト・ウェア」が携わっているアドベンチャーゲーム。
自身は妖精となり、とある孤児院?学校?での過去に起こった不幸な出来事を改変していく物語になっています。
(まだ、プレイ途中ですがw)
.jpeg)
11/8に発売した。
「デラシネ」をDLC購入しプレイしています。
このゲームは私の大好きなゲームメーカー「フロム・ソフト・ウェア」が携わっているアドベンチャーゲーム。
自身は妖精となり、とある孤児院?学校?での過去に起こった不幸な出来事を改変していく物語になっています。
(まだ、プレイ途中ですがw)
.jpeg)
ここで注意しないといけないのが、このゲームはモーションコントローラー(私の中では小型○マと認識w)が2本必要になります。
私は当初このことに気がつかず、DLC版を購入してプレイ解禁時間にプレイしたら必要だと言うことを知り、次の日お金を握り締め近くの量販店にダッシュしましたw

始めはネットで購入を考えていたのですが、なぜかボッタクリ価格!
しかも、型番がいくつもあるのでどれ買ったらいいかよく分からん。
調べているとZCM2Jと言うのが一番新しい模様。
量販店でそこを確認して(購入札は前の型番でしたが商品は新しいのでしたw)を購入。
ちなみに割引も利いて、2本で9600円で入手しています。
購入をお考えの方は近くの量販店に行った方がいいかも!?
さてゲームの方はアドベンチャーなので3D酔いがないところが良いですねですが、さすがに長時間プレイはしんどい。
プレイを開始すると小型○マの使い方のチュートリアルを進めて行き、自分が妖精になって、願いをかなえる存在になります。
基本は時間の止まった世界にいるプレイヤー。
そこには、時の止まった本体と残留思念が存在します。
残留思念にはヒント、本体には物語を進めるキーアイテムを入手したりします。
本体にアクションをすると少し時が流れ行動を見ることができます。
少しホラー感を感じるのですがバイオ7で相当トラウマを負っているのでしょうw



ある一定の行動を起こすと懐中時計の針が進みその時間での行動が終わると時間移動することができます。
とりあえずまだ途中なのですが、基本過去を変えると現在の状況が変わると言う過去改変をしていくみたいです。

まだプレイ途中なので何とも言えませんが、クリアーしたらもう一度書こうかと思います。
では次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
category: つまみ食いゲーム
thread: ゲーム
janre: ゲーム
« デラシネのプレイレポート Part2
レッド・デッド・ディセンプションⅡ 2日目「釣りとは命がけでするもの!!」 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/972-01665a74
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |