閃の軌跡Ⅳ 最終日「最後はサービス一杯!」 
2018/10/26 Fri. 01:54 [edit]
今回で閃の軌跡4は終わりになります。
ようやくクリアーに持ってこれたのですが、最後は大団円で終われているのでよかったです。
もちろん次回作に続くと思われる話も少し出ています。
そこら辺は撮影禁止になっていました。
私としては最後の隠しイベントが次回作の期待に大いに胸を膨らましています。
.jpeg)
ようやくクリアーに持ってこれたのですが、最後は大団円で終われているのでよかったです。
もちろん次回作に続くと思われる話も少し出ています。
そこら辺は撮影禁止になっていました。
私としては最後の隠しイベントが次回作の期待に大いに胸を膨らましています。
.jpeg)
断章が終わり、いよいよ最終幕になります。
開戦は午後からのようで午前中は各地を調査活動することになります。
と言う名目で今まで行った全エリアに行けるようになります。
(とても午前中で回れるとは思えませんがw)
まあ、やりこみ要素とかはこれで最後といった感じでストーリーを進めると後戻りできないようになっています。
.jpeg)
とりあえず釣りはコンプしましたw
他にもVMや料理もコンプしています。
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
各地にクエストも発生していて、エステルやロイド達の専用PTで進めるクエストもありました。
.jpeg)
.jpeg)
ちなみにクエストではないのですがレンのイベントもあります。
戦地に向かう父親を見送ると言った感じ。
流れ的に戦争が終わったら自分が実の娘だと明かすのかな?
.jpeg)
.jpeg)
ここで重要なのは、ストーリーを進めようとするとトヴァルから通信が入り発生するクエストこれは、真のエンディングを見るために重要なクエストで、他は無視してもこれは必ず進めた方がいいです。
謎のドラゴンと戦うのですが、これは以前リィンが戦った聖獣の思念体。
因果律がどうとかで名前を失っていますが、戦いに勝利すると名を取り戻しリィンに何かを与え消滅します。
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
やりこみ要素を一通り終えストーリーを進め、いよいよ開戦と同時に起動要塞に突入するのですがその前に各地に現れた杭の機能を停止させ起動要塞に張られたバリアーをⅦ組以外のメンバーがそれぞれ分担して潜入することになります。
全部で5本あり結構面倒でした。
ダンジョン自体は短いのですが、同じことを繰り返すので飽きますね~。
.jpeg)
5本の杭を停止させるとリィン達は起動要塞に突入します。
中で待ち構えている鉄血の子や結社の一味を退けながら相克もついでにしていきますw
ここでは、結社達との会話が次回作につながる感じの内容が大きかったです。
このゼムリア大陸の隠された秘密とか。
結社の目的とか。
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
今回の内容で分かったのが結社の行動は、至宝を動向を見守ると言うまるで聖獣のようなことをしているようです。
ただ何かに備えているようにも思えますね、実験をしているみたいなことも言っていましたし・・・。
あと世界は封鎖されている世界のようで、この外側にも世界が広がっているみたいでマクバーンはそこから来た神みたいです。
ただ記憶を失っていますが、リィンとの戦いで真の姿を現し戦闘後に記憶を一部取り戻し、何やら意味深なことを言い去っていきました。
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
そんでもっていよいよ最終決戦でギリアスと戦うことになります。
ギリアスとは、一定ダメージで交代する流れで戦います。
.jpeg)
.jpeg)
勝利すると騎神戦になり、勝利するとエンディングになるのですが、結局黒の騎神を取り込んだのはいいのですが、リィンはそれを御する頃ができず、この状態なら黒の騎神を消滅させることができるとのことで、大気圏外まで行って自爆しスタッフロールになります。
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
と、バッドエンド的に終わりクリアーデータをセーブすると分岐点発生のメッセージがでます。
「???」のクエストをこなしているとセーブしたクリアーデータをロードすると別ルートに話が進んでいきます。
ここら辺は撮影禁止になっているのでSSは載せませんが、真のラスボス戦があり、勝利すると大団円のエンディングが見れます。
真エンドのスタッフロールは凄くよかった!!
これじゃないOPは何だったのか?と思わせるぐらいグッジョブなスタッフロールでした。
真エンドクリアーするとスタート画面がこんな感じになるのでそれで察してしただけるといいかなw
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
しか~し、これだけで終わりではありませんでした。
再度クリアーデータをセーブすると、真エンドだけを見ることができるのですが、その後に結社サイドのイベントシーンが入り、なんとようやく盟主が姿を現します。
今までは声だけだったのですが、今回は顔以外はほぼ姿を見せています。
盟主は若い女性の姿をした人で、次なる作戦についての話をしていました。
私的には、コイツはこの世界での女神として崇められている空の女神エイドスなんじゃね?
て安易に想像してしまいましたw
.jpeg)
プレイし終わって、今作で閃シリーズは終わりだと思うのですが、次回作では友情出演的な感じでリィンが出てきそうですね。
それにしてもようやく結社がらみの話が少し進みました。
盟主も姿を現したので次回作では結社を中心に色々と話が進んでいきそうな予感。
今回判明したことで勝手な想像なのですが、今作ではゼムリア大陸の外には世界があり既にその世界は滅んでいる感じで、その世界を滅ぼしたのが七耀教会の聖典に出てくる悪魔なのかな~と。
そして、結社の盟主は女神エイドス(それに関係する何か)がこの世界を守るために結社を設立したのではないかと。
隠しイベントでは人間に7つの至宝から遠ざけようとしている会話がありました。
この7つの至宝も強力な兵器として過去の歴史で使われてきていましたが、外世界の外敵から身を守る一種の障壁装置だったりして・・・・。
聖典では、7つの至宝を人間に分け与えたとか言っているけどそれぞれ7つの障壁装置を管理させていただけなのかもしれませんね。
それを愚かな人類は兵器転換してしまったとか?
最後の方で世界が滅ぶのが少し延びたとかも言っていましたが、その装置も限界に来ている?
てな感じで想像を膨らましていますw
2~3年は待たないといけない感じですが次回作が楽しみな所。
では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
開戦は午後からのようで午前中は各地を調査活動することになります。
と言う名目で今まで行った全エリアに行けるようになります。
(とても午前中で回れるとは思えませんがw)
まあ、やりこみ要素とかはこれで最後といった感じでストーリーを進めると後戻りできないようになっています。
.jpeg)
とりあえず釣りはコンプしましたw
他にもVMや料理もコンプしています。
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
各地にクエストも発生していて、エステルやロイド達の専用PTで進めるクエストもありました。
.jpeg)
.jpeg)
ちなみにクエストではないのですがレンのイベントもあります。
戦地に向かう父親を見送ると言った感じ。
流れ的に戦争が終わったら自分が実の娘だと明かすのかな?
.jpeg)
.jpeg)
ここで重要なのは、ストーリーを進めようとするとトヴァルから通信が入り発生するクエストこれは、真のエンディングを見るために重要なクエストで、他は無視してもこれは必ず進めた方がいいです。
謎のドラゴンと戦うのですが、これは以前リィンが戦った聖獣の思念体。
因果律がどうとかで名前を失っていますが、戦いに勝利すると名を取り戻しリィンに何かを与え消滅します。
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
やりこみ要素を一通り終えストーリーを進め、いよいよ開戦と同時に起動要塞に突入するのですがその前に各地に現れた杭の機能を停止させ起動要塞に張られたバリアーをⅦ組以外のメンバーがそれぞれ分担して潜入することになります。
全部で5本あり結構面倒でした。
ダンジョン自体は短いのですが、同じことを繰り返すので飽きますね~。
.jpeg)
5本の杭を停止させるとリィン達は起動要塞に突入します。
中で待ち構えている鉄血の子や結社の一味を退けながら相克もついでにしていきますw
ここでは、結社達との会話が次回作につながる感じの内容が大きかったです。
このゼムリア大陸の隠された秘密とか。
結社の目的とか。
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
今回の内容で分かったのが結社の行動は、至宝を動向を見守ると言うまるで聖獣のようなことをしているようです。
ただ何かに備えているようにも思えますね、実験をしているみたいなことも言っていましたし・・・。
あと世界は封鎖されている世界のようで、この外側にも世界が広がっているみたいでマクバーンはそこから来た神みたいです。
ただ記憶を失っていますが、リィンとの戦いで真の姿を現し戦闘後に記憶を一部取り戻し、何やら意味深なことを言い去っていきました。
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
そんでもっていよいよ最終決戦でギリアスと戦うことになります。
ギリアスとは、一定ダメージで交代する流れで戦います。
.jpeg)
.jpeg)
勝利すると騎神戦になり、勝利するとエンディングになるのですが、結局黒の騎神を取り込んだのはいいのですが、リィンはそれを御する頃ができず、この状態なら黒の騎神を消滅させることができるとのことで、大気圏外まで行って自爆しスタッフロールになります。
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
と、バッドエンド的に終わりクリアーデータをセーブすると分岐点発生のメッセージがでます。
「???」のクエストをこなしているとセーブしたクリアーデータをロードすると別ルートに話が進んでいきます。
ここら辺は撮影禁止になっているのでSSは載せませんが、真のラスボス戦があり、勝利すると大団円のエンディングが見れます。
真エンドのスタッフロールは凄くよかった!!
これじゃないOPは何だったのか?と思わせるぐらいグッジョブなスタッフロールでした。
真エンドクリアーするとスタート画面がこんな感じになるのでそれで察してしただけるといいかなw
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
しか~し、これだけで終わりではありませんでした。
再度クリアーデータをセーブすると、真エンドだけを見ることができるのですが、その後に結社サイドのイベントシーンが入り、なんとようやく盟主が姿を現します。
今までは声だけだったのですが、今回は顔以外はほぼ姿を見せています。
盟主は若い女性の姿をした人で、次なる作戦についての話をしていました。
私的には、コイツはこの世界での女神として崇められている空の女神エイドスなんじゃね?
て安易に想像してしまいましたw
.jpeg)
プレイし終わって、今作で閃シリーズは終わりだと思うのですが、次回作では友情出演的な感じでリィンが出てきそうですね。
それにしてもようやく結社がらみの話が少し進みました。
盟主も姿を現したので次回作では結社を中心に色々と話が進んでいきそうな予感。
今回判明したことで勝手な想像なのですが、今作ではゼムリア大陸の外には世界があり既にその世界は滅んでいる感じで、その世界を滅ぼしたのが七耀教会の聖典に出てくる悪魔なのかな~と。
そして、結社の盟主は女神エイドス(それに関係する何か)がこの世界を守るために結社を設立したのではないかと。
隠しイベントでは人間に7つの至宝から遠ざけようとしている会話がありました。
この7つの至宝も強力な兵器として過去の歴史で使われてきていましたが、外世界の外敵から身を守る一種の障壁装置だったりして・・・・。
聖典では、7つの至宝を人間に分け与えたとか言っているけどそれぞれ7つの障壁装置を管理させていただけなのかもしれませんね。
それを愚かな人類は兵器転換してしまったとか?
最後の方で世界が滅ぶのが少し延びたとかも言っていましたが、その装置も限界に来ている?
てな感じで想像を膨らましていますw
2~3年は待たないといけない感じですが次回作が楽しみな所。
では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
category: 閃の軌跡Ⅳ
thread: 英雄伝説 閃の軌跡
janre: ゲーム
« ついにV2アサルトバスターが発売されるぞ!!
閃の軌跡Ⅳ 6日目「遊んでいていいのか?」 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/968-a3911ef6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |