ダークソウル リマスター 2日目 「ご褒美乙パイまであと少し!」 
2018/06/04 Mon. 01:07 [edit]
前回のプレイ記事からあまり遊べていません。
それもこれもモンハンワールドに新たなアプデが加えられたせいw
ナナ・テス・カトリが追加され新たに新装備も導入されたのでそちらの方もプレイをしています。
ついでに言うとマム太郎も配信中だったのでそれを少ししていました。
出来たら鑑定武器コンプしたかったのですがダメでしたw
と言っても、もうすぐあの「乙パ~イ!ぷるん!ぷるん!」目前まできていますがw
太陽虫と双眼鏡用意しなきゃ!
.jpeg)
それもこれもモンハンワールドに新たなアプデが加えられたせいw
ナナ・テス・カトリが追加され新たに新装備も導入されたのでそちらの方もプレイをしています。
ついでに言うとマム太郎も配信中だったのでそれを少ししていました。
出来たら鑑定武器コンプしたかったのですがダメでしたw
と言っても、もうすぐあの「乙パ~イ!ぷるん!ぷるん!」目前まできていますがw
太陽虫と双眼鏡用意しなきゃ!
.jpeg)
前の日記でも書いていたのですが、病み村の手前まできたのですが、ここから少し戻って、黒い森の庭に向かうことにしています。
この森は色んなエリアにいける分岐点のような所、戻る途中魔術師を助けるの忘れていたので助けて魔術を購入。

森を進むには幾つか分岐点があり。
まずは飛竜の谷に向かうエリアと不死街につながるヒドラのいるエリア。
こちらは敵が非常に強力なためやり込んでいる人以外は行くことはお勧めしません。
黒騎士の槍斧狙いで少し寄り道しましたが出ませんでしたw
.jpeg)
.jpeg)
あと、道中が一部封印されていて、鍛冶屋の親父が2万ソウルで販売しているアルトリウスの紋章を購入しないと先に進めません。
最後に、行き先はここの他にもあり、封印された扉の横にわき道があり(凄く分かりにくいw)そちらの方に行くと月光蝶と言うボスがいます。このボスはストーリー上倒さなくても良いボスなのですが、コイツを倒した先には鍛冶屋で新たに進化させることの出来る種火を入手することが出来ます。

.jpeg)
種火は、属性武器を作るのに必須で、聖職者の種火はアンデットモンスターと戦うのに武器を作るのに必要になってきます。
まあ、ここでのポイントは、種火以外ににもソウルが入手できると言うのと、不死街から別のエリアに行くのに使う鍵も手に入るので、万能鍵を持っていないなら倒しておくのがいいと思います。
月光蝶は基本弱いですw
初見では遠距離攻撃に戸惑いがちですが、ダメージの大きい追尾攻撃はローリングで回避できるので、あとは遠距離で攻撃するか、花?に止まったらタコ殴りにできます。


アルトリウスの紋章を使い進むと闇霊?NPCが襲い掛かってきます。
透明化している騎士が始めに襲い掛かってきます。
ここはかなりの難所なのですが、ソウル稼ぎにはもってこいの場所なので、レベル上げには良い場所です。
ただその先にアルヴィナと言う猫がいて誓約を結ぶと襲ってこなくなるので、まずは納得の行くレベルまでソウルを稼いでから誓約を結んだ方がいいと思います。

.jpeg)
その先にはダークソウル界のユルキャラである灰色の大狼シフがいます。
ただ、久々の戦闘でかなわなかったので後回しにすることにしましたw
まあシフの落とすアイテムが必要になるのがアノールロンド後なので、無理に倒す必要がありません。
.jpeg)
そのあと、病み村に向かうのですが、やはりこのエリアは大嫌いw
なんせ足場が狭い!
梯子を降りるとまずはピザ3体の洗礼が待っています。
足場が狭い上に攻撃にノックバックがあるので、そのまま落下することも、しばしばあります。
.jpeg)
ここの攻略のポイントはなるべく次の篝火を目指して進むこと!
ちなみに普通に行けばかなり回り込んで進まないといけないのですが、ここをジャンプすればアッサリと次の篝火まで辿り着けます。


ここから先に進むと気持ち悪い生物が壁に取り付いているので先に遠距離攻撃で処理していた方がいいです。

次に壁に入る横穴の手前にピザと村人が配置されている所。
普通なら何故?と思うところなのですが、ここのカメラワークが非常に悪く視界をさえぎられることが多々あり、そのせいで死亡してしまうことが多いです。


そのあとは下っていくだけなのですが、その途中にいる気味の悪い虫がいるのでコイツにも手を焼かせられます。
一番下まで降り壁沿いに右へ進んでいくと篝火のある横穴があるのですが、ここに初めて辿り着いた人はあまりにも広い空間に何所へ進めばいいのか分からず迷うと思います。
しかもほとんどが毒のフィールドになっていますのでww
そして、篝火には辿り着けず死亡しまたあの難所の篝火まで戻されると言うのを当時プレイしていた私は心を折られながらプレイしていました。
もちろん今回はサクッと進んでいますがw


ここからも別エリアに進める場所があるのですが、先に進んでも特に今は必要ない場所なので、次の鐘を目指し、前菜乙パイ(トップSS参照)でもあるクラーグまで、行くことになります。
今回はNPC白霊を使い1回目で討伐しています。
当時はコイツに何度やられたことかw

クラーグの先に鐘があるのですが、近くに隠し扉があり、そこにはグラークの妹がいて誓約を結ぶことが出来ます。
ちなみに指輪がないと話せません。
私は今回キャラメイク時に指輪を選択していたので誓約までこぎつけています。
指輪自体は後に入手可能なのですが何所にあったか忘れましたw

2つ目の鐘を鳴らしたあとはセンの古城への扉が開くのでアノールロンドへの道が開けます。
今回はここまで!
次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
category: ダークソウル リマスター版
thread: ゲーム
janre: ゲーム
« モンスターハンターワールド 30日目「歴戦王キリンに挑んできました。」
ダークソウル リマスター 1日目 「あの鐘をならすのは・・・亡者w」 »
コメント
トップ画像に釣られて買ってしまいそうですw
鬼瓦権造 #- | URL
2018/06/04 01:44 | edit
Re: 鬼瓦権造さんコメントありがとうございます。
ここまで来るにも絶望的な道のりがありますけどね。
ハッキリ言って対価に見合わないですw
40代のおやっさん #- | URL
2018/06/08 11:27 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/941-c24d976f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |