モンスターハンターワールド 14日目「歴戦ヴァルハザクをソロで行ってきました。」 
2018/03/01 Thu. 13:16 [edit]
風のガタガタ揺れる音で目を覚ましたのですが、結局二度寝してしまいおきたら10時・・・。
俺の休日返せw
とまあ、色々貯まっていたものを片付けてブログを書いているのですが、今回は特にネタが無いのでダラダラ書いていきます。
まずは、サブタイのようにヴァルハザクをソロで討伐してきました!
ライトボウガンでですがw
.jpeg)
報酬枠4のヴァルハザクをマルチでしようかとも思っていたのですが、制限数が2人だったのでこれはソロの方がいいと思いソロプレイしていました。
前にも述べたように野良マルチはマナーの悪い人が多すぎるので基本ギルドカード交換でしか使用しない方がいいのかもしれません。
トロフィーにギルドカード50枚交換と言うのがあるので基本はそれをするためにしています。
報酬枠4の歴戦ヴァルハザクを終わらせたのですが、装飾品にいいのが出てこないですよね~。
私的には剛刃珠が欲しいのですが・・・。
それ以前にレア系は風化した珠からでも出てくることがまず無い!
結局よさげなのは抜刀珠が出たぐらい・・・。
.jpeg)
そうそう今頃になってフレに教えてもらい分かったのですが、頭装備の表示をなくすことが出来ることを教えてもらいましたw
今まではネルギガンテ頭装備の見た目がかっこ悪くて悩んでいたのですがこれで心置きなくプレイできます。
.jpeg)
ヴァルハザクの歴戦をしていて武器改造用の龍脈石を手に入れたのでカスタム強化3枠ある武器に回復付与を付けてみました。
これいいですね!
ダメージを与えるごとに、どんどん体力が回復していきます。
これだけ生存率がぐんと上がりました。
私がカスタム強化した操虫棍アルノーラスⅢは匠を付けると切れ味が白まで伸びるのでかなりお勧めだと思います。
ダメージ的にはネルギガンテに劣ることになりますが、プロハンでない人は回復付与をつけるだけで狩がぐんと楽になるともいます。
.jpeg)
そんでもってアルノーラス用に防具を改良しています。
上のSSにも既に載っている様に
バゼルへルムβ
オーグメイルβ
カイザーアームα
バゼルコイルβ
デスギアフェルゼβ
匠の護石Ⅲ
を使っています。私的には耳栓は外したくないので耳栓を使った上での改良にしています。
装飾品を使わずに発動するのが、耳栓Lv4・スタミナ回復Lv2・弱点特攻Lv2・匠Lv5になります。
スロットは大2・中1・小5空いていて、大と中には防音珠・痛撃珠・無撃珠を入れ後の小のスロットはお好みで入れればいいです。
私は体力珠を3つ入れていますがw
耳栓はプロからするといらんと思いますが私的には快適にプレイするにはこれが欲しい!
.jpeg)
.jpeg)
さて話は変わりますが、今週からようやくホライゾンのコラボイベクエが受けれるようになりました。
上位のアンジャノフを狩猟になるのですが、アーロイになれるワンセット防具と弓を生産できます。
イベクエは期間が終わると消えてしまうので、こう言った装備関連はしっかりと終わらせていた方がいいと思います。
.jpeg)
.jpeg)
と今回はこんな所。
では次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
category: モンスターハンターワールド
thread: モンスターハンター:ワールド
janre: ゲーム
« モンスターハンターワールド 15日目「ふざけているのに高性能!」
モンスターハンターワールド 13日目「モザイク処理が面倒!」 »
コメント
ホライゾンとコラボてすごいですね!∑(゜∀゜)
そことコラボできるんだ!ってかんじちゃいました。
野良はやっぱりマナー悪いんですか、残念。
プレイしてる人がとっても多いのでそういう人と出会うことも多そうですよね。
人気の共闘ゲーは知り合いとやるのが一番…。
もにょ子 #- | URL
2018/03/01 22:45 | edit
Re: もにょ子さんコメントありがとうございます。
スト2とのコラボもしているのですが、先行配信でストⅤを持っている人だけなんですよw
一式セットでリュウになれて、波動拳や昇竜拳が打ててモンスターにもダメージ入るそうな・・・。
次のブログに載せるつもりですが、なんか笑いネタの装備も出てきています。
40代のおやっさん #- | URL
2018/03/04 18:11 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/920-6a66a197
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |