モンスターハンターワールド 3日目「バゼルギウスの恐怖!」  
2018/02/02 Fri. 18:18 [edit]
モンハンが楽しすぎて寝不足街道まっしぐらなオッサンです。
そうそう初週で100万越えの売り上げだそうですね。
昔のモンハンみたいなことになっていますねww
記事の方をかなりに疎かになっています。
本来なら色々書きたいのですが、正直プレイしているので必死w
てなことで手短に書いていきますが、今回は動画も載せてみます。

そうそう初週で100万越えの売り上げだそうですね。
昔のモンハンみたいなことになっていますねww
記事の方をかなりに疎かになっています。
本来なら色々書きたいのですが、正直プレイしているので必死w
てなことで手短に書いていきますが、今回は動画も載せてみます。

現在は★8の古龍探しをしています。
今作のストーリーを進めるには、モンスターの調査をしなければならないのですが、それが又面倒!
フリークエストなどをクリアーしても調査ポイントは貯まっていくのですが、早く先に進めるには、痕跡を見つけていかないといけません。
上位に入ったのはいいのですが、ことあるごとにバルゼギウスと言う飛竜が乱入してくるのですがw
プケプケを狩っている時に突如巨大なモンスターが乱入してきたので焦りましたww
昔で言うイビルジョー枠な感じで上位ではことあるごとに乱入してきますw
初見で果敢にも挑んでみましたがアッサリとやられてしまいました。
その時の動画も載せておきます。

数日経った昨日の休日にリベンジを果たしましたw
上位の調査クエストで「○○などの狩猟」に一緒にリストに載っている事があるので、ついでに狩ってみました。
まあ、危うく3乙しそうな勢いで勝利しましたがw


コイツは爆発属性の攻撃をしてきます。空から爆発の岩を降らせてくるのは、爆撃機さながらw
操虫棍だと空中戦である程度戦えるのですがその他の武器だと、どう戦うんだ?w

そして、ネルギガンテともようやく戦えるようになりました。
体験版とは違いかなりの強敵でした。

装備が不十分と言うのもあるのだともいますが・・・。
怒り状態の急降下攻撃は即死級のダメージをくらいました。
そのせいで初戦は3乙すると言うw


何とか2回目で討伐しましが・・・。
それにしても部位破壊が全然できませんでした。
角が壊れね~。
体験版のライトボウガンだと結構簡単に破壊できたんですがね~。

ネルギガンテを討伐すると新たに3体の古龍の調査をしなければなりません。
まだ調査は終わっていませんが古大樹の森はクシャルダオラ、珊瑚の台地はキリンだと思います。
瘴気の谷は調査を終え、ヴァルハザクと言う古龍のクエストが受注できるようになりました。
瘴気系の攻撃をしてくるみたいなことを言っていたので出来たら耐性付きのスキルを付けて行きたいところ。


ここら辺から防具関係も少し力を入れつつあります。
オドガロンの装備スキルに体術がついている上に、セット効果の剛刃研磨と言うスキルが付いていました。
今作は、防具につき何かしらのスキルが付いていて、単体でスキル効果が発動するのですが、それとは別にディアブロみたいに同じシリーズの装備を規定数装備すると発動するスキルもありました。
剛刃研磨は、砥石を使うと一定の時間斬れ味が落ちないと言う優れもの!
その装備を集めるために昨日はほとんどオドガロンを中心に戦っていましたw

そしてこの装備が気に入ったのにはもう一つ理由があります。
女キャラに装備させ後ろから見るとかなりエロいですw

今回はこんな所、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
category: モンスターハンターワールド
thread: モンスターハンター:ワールド
janre: ゲーム
« モンスターハンターワールド 4日目「古龍の部位破壊が・・・・。」
モンスターハンターワールド 2日目「運搬クエが面倒!」 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/909-db4bcbf7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |