fc2ブログ
おやっさんゲーマーTravelogue(トラベログ) ホーム » モンスターハンターワールド »モンスターハンターワールド 2日目「運搬クエが面倒!」

モンスターハンターワールド 2日目「運搬クエが面倒!」  

モンスターハンターワールド楽しいですよね~。

プレイしている人口が多いためPSNに障害が出たみたいですね。
それほど今回のモンハンは期待されていたのでしょう。

さて、私は上位に突入しているのですがフレンドはまだ上位に入っていません。
で、昨日はフレのストーリークエストを手伝いつつ、面倒な運搬&採取クエなどをして、クエストを潰していました。

中でも飛竜の卵運搬クエが非常に面倒・・・。
そもそも飛竜の卵どこにあるねん?
て所から始めないといけませんでした。

て、ことで今回は飛竜の卵はどこにあるの?
どういけばいいの?
を書いて行きたいと思います。



20180130170100.jpg






今作はマップに高低差があるので、覚えるのが非常に大変。
古大樹の森でさえ、この運搬クエをするまで、飛竜の巣がこんな場所にあるとは知りませんでしたしね。

まずは北東にあるキャンプからスタートします。
そこから5番を目指し、11番エリアにあるツタを使って登って行く事になります。


20180130164944.jpg






ただマップだと簡単そうに見えますが、実際に行こうと思うと迷うんですよね~。

5番を南下して行くと二股の分かれ道があります。
目印は下に降りるツタが2箇所あると思います。

SSでは上に伸びる方の道へ進みます。



20180130165202.jpg







すると、また分かれ道があるので右側に進むと上に登れるツタが生えているので、そこを登っていきます。



20180130165235.jpg
20180130165242.jpg







ツタを登りきると木の内部へ続く道が伸びています。
川になっているので分かりやすいと思います。

登りきると木の内部に入り、目印としてはモスは1匹うろついています。
納品バウンティがまだの人はついでに剥ぎ取りをするのもいいと思います。



20180130165310_20180130172151291.jpg










モスがいる空間に入って左に沿って進むと上に登るツタが生えていると思いますのでそこを登っていきます。



20180130165321.jpg







登りきって右を見ると上に登るツタがさらに続いているので、さらに登っていきます。


20180130165351.jpg








そこを登りきると右手に蜂の巣があると思うのでそちらに向かって進んで行きます。


20180130165424.jpg








蜂の巣がある方向に続いている道を進むと分かれ道になっていると思いますので左に進んでいくと竜の巣があります。


20180130165433_20180130174434720.jpg









ただこの竜の巣が始め私は何所にあるのか全然分かりませんでした。

今までのシリーズなら大体分かりやすく見えているのですが、今作はCGがリアルなため全然分かりませんでしたw
周りの景色と同化していますw



20180130164630.jpg


" />








ただ卵を持つとリオレイアのヘイト値が激上げされるようで、しつこくタゲられて追いかけられます。
シームレスなので今まで見たいにエリアチェンジして逃げると言うのが今作では通用しません。

まず討伐してから運搬した方が良いと思います。



20180130173407.jpg








てなことで今回は運搬クエに焦点を与えてみました。もっと効率の良い運び方があると思いますが、私が昨日プレイした時に運んだルートがこれでしたので紹介しました。

では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))







category: モンスターハンターワールド

thread: モンスターハンター:ワールド

janre: ゲーム

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/908-fce9ca9e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おやっさんプレイ予定のゲーム

おやっさんプレイ中ゲーム

Amazonの人気ゲーム

▲ Pagetop