ゼノブレイド2 8日目「あなたはホムラ派?ヒカリ派?」 
2018/01/15 Mon. 19:08 [edit]
ダークソウルのリマスター版が発売決定されましたね。
各ゲーム機で発売されるのですが、私はもちろんPS4の
5万ほどするトリロジーボックスを予約しました。
全シリーズのソフトとサントラがセットになっているので迷わず予約しましたw
アマゾンで予約できたらよかったのですが例のごとく転バイヤーのおかげで無理でした。
久々でブランクあると思うのでオーンスタイン&スモウとヤギ頭のデーモンに苦しめられそうですw
さて、今回は7章を書いて行きたいと思います。
そういえば前回のトップのSSが7章ようで使うつもりだったのですが間違えて載せてしまいましたw
.jpeg)
各ゲーム機で発売されるのですが、私はもちろんPS4の
5万ほどするトリロジーボックスを予約しました。
全シリーズのソフトとサントラがセットになっているので迷わず予約しましたw
アマゾンで予約できたらよかったのですが例のごとく転バイヤーのおかげで無理でした。
久々でブランクあると思うのでオーンスタイン&スモウとヤギ頭のデーモンに苦しめられそうですw
さて、今回は7章を書いて行きたいと思います。
そういえば前回のトップのSSが7章ようで使うつもりだったのですが間違えて載せてしまいましたw
.jpeg)
ホムラとサーペントの制御コアをシン達に奪われルクスリアで目を覚ましたレックスですが、ホムラを奪われたことで完全にいじけてしまっています。
そこはお約束の鉄拳制裁で目を覚まします。
そんな所にルクスリアの王から呼び出され王宮に行くことになります。
.jpeg)
.jpeg)
王様の元に行くと今までの無礼をお詫びされ、ルクスリアの記録にある天の聖杯第三の剣の話を教えてもらえます。
ホムラ達の本当の剣のようで、これを手に入れることが真の天の聖杯のドライバーになり、ホムラ達の力を全て引き出すことができると言われます。
.jpeg)
.jpeg)
だが、感じの剣が何所にあるのか分からない・・・。
と途方に暮れていたら、セイリュウのじっちゃんが、有りかを知っていました。
向う場所はレックスの故郷でもあるイザナギ村
と言うかそもそも以前のホムラ達のドライバーだったアデルに頼まれ剣を隠した場所を守るように頼まれていたようです。
.jpeg)
.jpeg)
村の近くにあるお守り様と言われる石碑に隠し通路があり、そこからエルピス霊洞と言う場所に入ります。
ここではブレイドの力が吸い取られ、戦闘でも必殺技のチャージがLvまでしか貯める事ができません。
人工ブレイドであるハナだけはその影響を受けないのですが、他のブレイド達は本来の力を出すことできません。
あと、霊洞を進んでいるとジークの秘密とニアの秘密が分かります。
ジークは一度命を落としそうになった所で、マルベーニに助けられサイカのコアを一部移植され助かっていて、レックスとホムラの関係と同じ感じのようでした。
.jpeg)
二アの方は、二ア自身はブレイドだったのですが、ドライバーだった父親?に実の娘の何か(多分心臓?)を移植された?ような感じでマンイーターのようです。
ここら辺の描写はハッキリとしていないのでよく分かりませんが・・・・。
ただ、深部で天の聖杯の剣を見つけるのですが、それを守っているアデルの影に襲われピンチになっている所でニアは真の姿を現し、ブレイドとしてレックス達と戦ってくれました。
このイベント後は、ニアをブレイドに変えてレックスとエンゲージすることができます。
もちろんドライバーとして使用することも可能です。
ただ私的好みとしてはブレイドの方が好みw
.jpeg)
.jpeg)
そして、レックスは第三の剣を手に入れるのですが、すぐに消滅して今います。
レックスは何かを悟ったようで、剣が無くても負けないと言いシン達からホムラ達を取り戻しにモルスの断崖という場所に向かいます。
向かった先では、既にメツによってホムラの人格は崩壊し抜け殻のようになっています。
非常にシリアスな場面なのですが、メツの「出がらしでよければくれてやる」に笑ってしまいましたw
.jpeg)
戦いの最中、レックスはホムラ達の声を聞き、レックスはホムラ達の真のドライバーになりたいことを伝えると、抜け殻であるホムラは真の力を解放します。
ドールを思わせる感じの武装なコスにチェンジしましたw
彼女曰く、2人の人格が一つになったようで、ホムラでありヒカリでもあるようです。
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
ここからシンとメツとの戦いで、覚醒したホムラ(ヒカリ)と共に戦うのですが、常に覚醒状態であるわけではなく、一定の条件を満たして初めて覚醒することができます。
条件は、キズナMAXとパーティーゲージMAXで覚醒することができます。
ここはもう常に解放状態でよかったんでは・・・。
と思っています。
あとこの状態で凄いのは、好きな属性で必殺技を発動させることができます。
なので、属性玉が発生させやすい上にチェインアタックでとんでもない桁のダメージを入れやすくなりました。
だから条件にパーティーゲージMAXが入っているのだと思います。
.jpeg)
戦闘に勝利すると、メツによって操られたサーペントが襲い掛かってきます。
ホムラもセイレーンと言うデバイスを使って応戦しますが、サーペントの放った一撃がレックス達のいた足場を破壊してしまい雲海の底に落ちてしまいます。
ここで7章は終わりになります。
.jpeg)
.jpeg)
真の天の聖杯のドライバイーになったレックスですが、シン達の戦いで奈落の底に落ちてしまいました。
と今回はここまで。
では、手に入れたレアブレイドの紹介。
と言ってもこの章では、ネフェルから貰ったワダツミのコアクリスタルを開けたのと、スペルビアで飲み込まれたブレイドの情報を元にサルベージをすると入手できるカサネを入手しただけです。
ただカサネちゃんは可愛いのでジークのブレイドにしてスタメンで使っています。
あとは入手と言っていいのか?ニアも紹介しておきます。
・ワダツミ
ネフェルが使役していたブレイド。
声がシ○アだな~と思っていたら、シ○アだったw
フィールドスキル
・水属性の力
・古代文明の知識
・跳躍
.jpeg)
.jpeg)
・カサネ
常に不幸が付きまとうブレイドのカサネ。
そのせいか本人は幸福を追い求めているそうなw
入手するには街の情報屋で大体何所で手に入れられるか予想が出来ます。
ただ、私は始めスルーしていたので今になって入手しています。
この子をジークに選んだのは不幸つながりで、なんだかそうしないといけない気がして選びましたw
フィールドスキル
・ノポンの知識
・農学
・ラッキーガール
.jpeg)
.jpeg)
・ニア
レックス達に隠していた真の姿。
回復を主体としたブレイドで剣を持ちで回復スキルを持っている貴重なブレイドです。
ただ、回復系はAIに任せていた方が良いので基本ニアはドライバーとして使っていますw
正直この姿でドライバーとして戦って欲しい。
それにしても又のくい込みがエロい(ノ´▽`*)b☆
・フィールドスキル
・水属性の力
・森林学
・忍耐力
.jpeg)
最近更新が遅れいています。
次回もなるべく早く書きたい所。
では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
そこはお約束の鉄拳制裁で目を覚まします。
そんな所にルクスリアの王から呼び出され王宮に行くことになります。
.jpeg)
.jpeg)
王様の元に行くと今までの無礼をお詫びされ、ルクスリアの記録にある天の聖杯第三の剣の話を教えてもらえます。
ホムラ達の本当の剣のようで、これを手に入れることが真の天の聖杯のドライバーになり、ホムラ達の力を全て引き出すことができると言われます。
.jpeg)
.jpeg)
だが、感じの剣が何所にあるのか分からない・・・。
と途方に暮れていたら、セイリュウのじっちゃんが、有りかを知っていました。
向う場所はレックスの故郷でもあるイザナギ村
と言うかそもそも以前のホムラ達のドライバーだったアデルに頼まれ剣を隠した場所を守るように頼まれていたようです。
.jpeg)
.jpeg)
村の近くにあるお守り様と言われる石碑に隠し通路があり、そこからエルピス霊洞と言う場所に入ります。
ここではブレイドの力が吸い取られ、戦闘でも必殺技のチャージがLvまでしか貯める事ができません。
人工ブレイドであるハナだけはその影響を受けないのですが、他のブレイド達は本来の力を出すことできません。
あと、霊洞を進んでいるとジークの秘密とニアの秘密が分かります。
ジークは一度命を落としそうになった所で、マルベーニに助けられサイカのコアを一部移植され助かっていて、レックスとホムラの関係と同じ感じのようでした。
.jpeg)
二アの方は、二ア自身はブレイドだったのですが、ドライバーだった父親?に実の娘の何か(多分心臓?)を移植された?ような感じでマンイーターのようです。
ここら辺の描写はハッキリとしていないのでよく分かりませんが・・・・。
ただ、深部で天の聖杯の剣を見つけるのですが、それを守っているアデルの影に襲われピンチになっている所でニアは真の姿を現し、ブレイドとしてレックス達と戦ってくれました。
このイベント後は、ニアをブレイドに変えてレックスとエンゲージすることができます。
もちろんドライバーとして使用することも可能です。
ただ私的好みとしてはブレイドの方が好みw
.jpeg)
.jpeg)
そして、レックスは第三の剣を手に入れるのですが、すぐに消滅して今います。
レックスは何かを悟ったようで、剣が無くても負けないと言いシン達からホムラ達を取り戻しにモルスの断崖という場所に向かいます。
向かった先では、既にメツによってホムラの人格は崩壊し抜け殻のようになっています。
非常にシリアスな場面なのですが、メツの「出がらしでよければくれてやる」に笑ってしまいましたw
.jpeg)
戦いの最中、レックスはホムラ達の声を聞き、レックスはホムラ達の真のドライバーになりたいことを伝えると、抜け殻であるホムラは真の力を解放します。
ドールを思わせる感じの武装なコスにチェンジしましたw
彼女曰く、2人の人格が一つになったようで、ホムラでありヒカリでもあるようです。
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
ここからシンとメツとの戦いで、覚醒したホムラ(ヒカリ)と共に戦うのですが、常に覚醒状態であるわけではなく、一定の条件を満たして初めて覚醒することができます。
条件は、キズナMAXとパーティーゲージMAXで覚醒することができます。
ここはもう常に解放状態でよかったんでは・・・。
と思っています。
あとこの状態で凄いのは、好きな属性で必殺技を発動させることができます。
なので、属性玉が発生させやすい上にチェインアタックでとんでもない桁のダメージを入れやすくなりました。
だから条件にパーティーゲージMAXが入っているのだと思います。
.jpeg)
戦闘に勝利すると、メツによって操られたサーペントが襲い掛かってきます。
ホムラもセイレーンと言うデバイスを使って応戦しますが、サーペントの放った一撃がレックス達のいた足場を破壊してしまい雲海の底に落ちてしまいます。
ここで7章は終わりになります。
.jpeg)
.jpeg)
真の天の聖杯のドライバイーになったレックスですが、シン達の戦いで奈落の底に落ちてしまいました。
と今回はここまで。
では、手に入れたレアブレイドの紹介。
と言ってもこの章では、ネフェルから貰ったワダツミのコアクリスタルを開けたのと、スペルビアで飲み込まれたブレイドの情報を元にサルベージをすると入手できるカサネを入手しただけです。
ただカサネちゃんは可愛いのでジークのブレイドにしてスタメンで使っています。
あとは入手と言っていいのか?ニアも紹介しておきます。
・ワダツミ
ネフェルが使役していたブレイド。
声がシ○アだな~と思っていたら、シ○アだったw
フィールドスキル
・水属性の力
・古代文明の知識
・跳躍
.jpeg)
.jpeg)
・カサネ
常に不幸が付きまとうブレイドのカサネ。
そのせいか本人は幸福を追い求めているそうなw
入手するには街の情報屋で大体何所で手に入れられるか予想が出来ます。
ただ、私は始めスルーしていたので今になって入手しています。
この子をジークに選んだのは不幸つながりで、なんだかそうしないといけない気がして選びましたw
フィールドスキル
・ノポンの知識
・農学
・ラッキーガール
.jpeg)
.jpeg)
・ニア
レックス達に隠していた真の姿。
回復を主体としたブレイドで剣を持ちで回復スキルを持っている貴重なブレイドです。
ただ、回復系はAIに任せていた方が良いので基本ニアはドライバーとして使っていますw
正直この姿でドライバーとして戦って欲しい。
それにしても又のくい込みがエロい(ノ´▽`*)b☆
・フィールドスキル
・水属性の力
・森林学
・忍耐力
.jpeg)
最近更新が遅れいています。
次回もなるべく早く書きたい所。
では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
category: ゼノブレイド2
thread: ゼノブレイド2
janre: ゲーム
« ゼノブレイド2 9日目「いよいよ後1週間だ!」
ゼノブレイド2 7日目「結構プレイしているのだがクリアーまでは?」 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/902-a0c7847c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |