デスティニー2 14日目「祭りの後・・・。」 
2017/12/15 Fri. 18:34 [edit]
今回は、デスティニー2を軽く書いていきます。
前回のプロメテウス祭りでにぎわっていましたが、もちろん早速修正が入り、祭りも終わりましたw
今回は、進展のあったことを少し書いていきます。
話は変わりますが、今通勤で使っている125ccのバイクをそろそろ買い換えようと行き付けのバイク屋でお勧めのバイクを紹介してもらっていたら、バイクも日々進化しているんですねw
エコ対策でアイドリングストップ機能がついていたり、ヘッドライトがLEDになっていたりと、5年前に買ったバイクと違い贅沢な機能が盛り沢山でした。
今まではアドレスを乗っていたのですが、今回は店員さんの勧めでリードに変えることにしました。
変える一番の要因は、アドレスのデザインがガラリと変わってしまったからかな~。
例えるなら、ハンターぽいスタイリッシュなのからタイタンのようなゴツイ重量級な感じになってしまっていました。
まあそれとは別に、リードのほうはヘッドライトがLEDで、電球交換をしなくてもいいというだけでもすばらしいと思っています。
大体バイクを買い換えるまでに2回ぐらいは電球交換をしていたので・・・。
.jpeg)
前回のプロメテウス祭りでにぎわっていましたが、もちろん早速修正が入り、祭りも終わりましたw
今回は、進展のあったことを少し書いていきます。
話は変わりますが、今通勤で使っている125ccのバイクをそろそろ買い換えようと行き付けのバイク屋でお勧めのバイクを紹介してもらっていたら、バイクも日々進化しているんですねw
エコ対策でアイドリングストップ機能がついていたり、ヘッドライトがLEDになっていたりと、5年前に買ったバイクと違い贅沢な機能が盛り沢山でした。
今まではアドレスを乗っていたのですが、今回は店員さんの勧めでリードに変えることにしました。
変える一番の要因は、アドレスのデザインがガラリと変わってしまったからかな~。
例えるなら、ハンターぽいスタイリッシュなのからタイタンのようなゴツイ重量級な感じになってしまっていました。
まあそれとは別に、リードのほうはヘッドライトがLEDで、電球交換をしなくてもいいというだけでもすばらしいと思っています。
大体バイクを買い換えるまでに2回ぐらいは電球交換をしていたので・・・。
.jpeg)
さてまずは、今まで国内で実装されてこなかったシルバーがやっとこさ実装されました。
まあ、エバーバースのガチャはプレイしていれば必ず引けるので、どうしても欲しいものが無い限りは無理に使う必要はないですね・・・。
と言いつつチャージされていたお金が余っていたので500シルバーだけ購入してガチャりましたw
結果はさんざんでしたが・・・。
.jpeg)
.jpeg)
装備は特にこれと言って手に入れたのが、玉兎ぐらいかな~。
前作でもお世話になったスカウトライフルです。
弾が自動リロードされることがあるので、PvEで役立っています。
PvPでは、まだ使っていないのですが、安定性が低いので余り向かないかも・・・。
.jpeg)
あとは、水星のライトハウスにある炉で手に入る武器なのですが、それぞれの節に対応した素材を使って入手できる武器を一つ手に入れています。
アイテム集めがしんどいのに性能のイマイチ感がいなめない・・・。
.jpeg)
最後にこれは皆悩んでいると思うのですが、シェーダーがポストに圧迫されているのですがw
これなんとかならないのか?
いらないシェーダーはまとめて処分できるようにして欲しい。
.jpeg)
では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
category: DESTINY2
thread: ゲーム
janre: ゲーム
« ゼノブレイド2 5日目「JS→JK→あるのか?」
ゼノブレイド2 4日目「そこそこ集まったレアブレイドを紹介!」 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/894-5a20be93
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |