閃の軌跡Ⅲ 最終日「クリアーしましたが・・・・。」 
2017/11/01 Wed. 18:29 [edit]
前回の記事で書くのを忘れていたのですが、終章はほとんどが撮影禁止区域ばかりでした。
何故か戦闘は禁止外で物語りのネタバレになるイベントは禁止になっていました。
てなことで最後にはなりますがほぼぶつ切りでSSはほとんど載せない感じで書くことになるともいます。
.jpeg)
何故か戦闘は禁止外で物語りのネタバレになるイベントは禁止になっていました。
てなことで最後にはなりますがほぼぶつ切りでSSはほとんど載せない感じで書くことになるともいます。
.jpeg)
皇帝暗殺事件の後(死んでいませんがw)リィン達トールズ分校は演習地で軟禁状態にあります。
アッシュは拘束され、アルティナは情報局に呼び出されます。
そんな中、エマとガイウスから連絡が入り、会わせたい人がいるということで演習地をコッソリ抜け出すことに・・・・。
.jpeg)
.jpeg)
ヘイムダル大聖堂に向かうと禁止区域に入りそこで待っていたのはトマスとロゼこの二人からは、帝国の過去にあった至宝による因縁の話とそれに纏わる騎神のことを知ることができます。
簡単に話すと「焔の至宝」と「大地の至宝」をもった一族で争っていたのですが、決着は相打ちになります。
ただその時に至宝が何故か融合してしまい、とんでもない代物になってしまいます。
それが「巨イナル一(オオイナルイチ)」となったようです。
詳しくは書きませんが、その力を抑えるために使用されたのが騎神だったようです。
.jpeg)
そこにクロチルダが現れ、クロチルダから結社や猟兵が帝国からいなくなったのではなく逆にオスボーン宰相と地精と手を組んだことを知ります。
ですが、時既に遅し!
オズボーンたちは行動を起こし始めカレル離宮を黒キ聖杯と言う建造物に変化させ中に入っていきます。
.jpeg)
リィン達は後追い最下層へ降りていくのですが、果たしてどうなるのかはプレイして確認してくださいw
ただ、次回作を盛り込んだ作りになっていて閃1のようにバッドエンドな終わり方をしていました。
そして、エンディング後にはこのように続くメッセージが盛り込まれていました。
ネットの情報では12月末辺りに次回作の発表があるみたいな情報が出ていましたが・・・。
閃2のことを考えると1年後には出るのではないでしょうか?
.jpeg)
プレイし終わった感想としては、終章以外はよかったw
終章も今までのフラグをしっかりと回収したのはいいのですが、ラスボスまでの道中が今まで戦ってきたキャラと対峙するだけというお粗末な感じになっていました。
ラストは次回作は7体の騎神戦がメインになるのか?
て終わり方になっていて、リィンの騎神もなんか変化しています。
あとは、黒キ聖杯が出てきたあとは、すべてが敵に回ったとか言い出し、トールズ本校の生徒も敵として立ちはだかったりもしていましたw
ここら辺は出来たらリィンサイドに味方で良かったんではないかと感じました。
正直、結社や猟兵達と並んで待ち構えていたのは戦力的にも凄く不自然でしたw
それにしても、新Ⅶ組が終章では置いてきぼりになっていたのには残念な感じがします。
アッシュ、アルティナは終章では全く使用できませんw
4章までは、丁寧な作りで(まあ、シリーズプレイしていない人は置いてきぼりだと思いますがw)私的には気に入っていたのですが、ラスダンで台無しにされた気分ですw
そういえば、最後の方で何人かが死んでしまうのですが、多分生きてるフラグを立てている感じの死に方だったので、次回作で援軍的な感じで登場するのでしょうw
次回作では、ロイドは参戦しそうな気がします。
もしかするとエステル達もワンチャンありか!?w
なんにせよ次回作で帝国篇も完結すると思います。
そして、もしかすると盟主も出てくるのかな?て、私は思っていたりもしますw
さて、ここら辺で閃の軌跡Ⅲの記事を終わりにしたいと思います。
では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
category: 閃の軌跡Ⅲ
thread: 英雄伝説シリーズ
janre: ゲーム
« 7days to die 1日目「理不尽な死が君を待っている。」
閃の軌跡Ⅲ 14日目「終章は、撮影禁止区域が一杯。」 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/873-cc48e281
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |