fc2ブログ
おやっさんゲーマーTravelogue(トラベログ) ホーム » 閃の軌跡Ⅲ »閃の軌跡Ⅲ 12日目「帝都で締めくくりか?」

閃の軌跡Ⅲ 12日目「帝都で締めくくりか?」   

台風が過ぎ去って、気温もぐんと下がってきた今日この頃です。

いよいよ4章に突入していますが、昨日ようやく演習1日目の途中まで進めています。
料理レシピや釣り図鑑がほぼ埋まりつつあるので、4章でラスボス登場→終章て流れになるんでしょう。

この流れでいくと確実に4作目出る流れだわ~。
いい加減引っ張るのはどうかと思うのですが、帝国篇は次回作で終わりにして欲しい所。



amarec(20171021-200841).jpeg







4章が開始されると、今回は帝都で話が進んでいくのだと言う流れで帝都の地下区画でクロチルダとトマスが話をしています・・・。
そして、王宮では、国王陛下とオズボーン宰相が何かを始めるような話をしています。

話の流れから想像すると古代の預言書?みたいな物が存在して、預言書どおりなら世界は滅んでしまう?ようで、その未来を変えるための話をしているような感じでした。



amarec(20171021-201427).jpeg
amarec(20171021-201925).jpeg







さて、4章は定期試験前日から始まります。
試験が終わると校長の計らいで皆でプールに入ることになるサービスカットが入ります。



amarec(20171021-202409).jpeg
amarec(20171022-185403).jpeg






次の日は自由行動日になります。
ここでの小要塞攻略でなんとリィン抜きのⅦ組の生徒だけで攻略することになると思っていたらそこに登場したのは、オーバルギアに乗ったティータ!

彼女は自作のオーバルギアでⅦ組と一緒に要塞攻略に行くことになります。
まさかここでティータが参戦するとは思いませんでしたw

さすがにSクラフトは使用できませんでしたが、これは次回作はティータも参戦するのかな?w
しかもオーバルギアも中々の強力な機体でした。



amarec(20171024-101232).jpeg
amarec(20171024-101330).jpeg
amarec(20171024-101551).jpeg








小要塞攻略中、ティータが帝国のトールズ分校に来た理由を聞くことが出来ます。
親友でもあるレンに劣等感を持っていたみたいでレンに追いつくためにも自分を高めるために、ここへ入学したようです。

レンも成長している姿が描かれていて、レンの着ている制服はリベールのあの学園で学んでいるようですねw



amarec(20171024-104225).jpeg
amarec(20171024-104500)#01







小要塞の攻略を終えると次の演習先のブリーフィングになりそこに現れたのは、サラ、ラウラ、フィー、そしてラウラの父親であるヴィクターが登場します。

今度の演習先は帝都(知っていたw)で今帝都には共和国の工作員が100人ほどいるようで、この不穏な動きに対処するためにトールズ分校の生徒も駆り出されます。

そして、サラたちがいるのは今回は遊撃士とも連携をとるのを正式に政府から要請があり、現れたようです。



amarec(20171024-115129).jpeg
amarec(20171024-115405).jpeg






ブリーフィングが終わると何故かヴィクターとオーレリアとの師弟対決が始まることに。

しかもそれが終わると今度はヴィクターとオーレリアのタッグがリィン達とバトルすることになりますw

いきなりの戦闘で1回全滅してしまいましたw
ここでのバトルの肝は、オーレリアにSクラフトを使わせないようにすることですね。
アダマスガードがあれば良いのですが、この時私は装備していなかったので、相手がブレイクしたら、最大火力でSクラフトを連続で叩き込み勝負を決めました。

ちなみにヴィクターの方もSクラフトを使わせていません。
1回目は、オーレリアにSクラフト使われて全滅してしまいましたw



amarec(20171024-120059).jpeg
amarec(20171024-120310).jpeg
amarec(20171024-120416).jpeg







その夜、リィンはクラスメイトと連絡を取り合い帝都での演習期間で皆で会う約束をします。
次の日は試験結果の発表がされ、クラス順位は本校のⅠ組と同列になっていました。



amarec(20171024-134835).jpeg
amarec(20171024-135227).jpeg






そんでもって、機甲兵訓練が始まるのですが、ここで新たに導入されたのが、内乱時にVが乗っていたゴライアスw
これも使えるようになるのか?ww

と思いつつも訓練が開始されアルテイナが操縦すると何故か暴走すると言う事件が起こります。



amarec(20171024-135834).jpeg
amarec(20171024-140644).jpeg








それを遠目で見守るグノームの謎の人物!
機甲兵とアルティナには何か秘密があるようですね。



amarec(20171024-141308).jpeg
amarec(20171024-141318).jpeg







帝都での演習に向かうため、装甲列車で準備をしていると、今回はオーレリアとシュミット博士も同行するようです。
ヒラ社員の仕事に社長が参加するみたいなものかw


これはやりづらい!!w


amarec(20171024-141738).jpeg








皆にいつも通りにしろ、邪魔はしないから的なことを言っておきながら、演習先ではおもいっきり口出ししてて、ランディが突っ込んでいたシーンに思わず笑ってしまいましたw

これは仕事あるあるだわww


amarec(20171024-142313).jpeg
amarec(20171024-144736).jpeg
amarec(20171024-144741).jpeg







そんなランディの苦労を尻目にリィン達は演習開始報告をしに帝都に向かいます。
向かう先は鉄道憲兵の司令所、そこで本校生徒のセドリック達と合同で今回の要請内容を説明されます。

どうやら帝都の西と東に分かれてそろぞれ要請をしていくようで、重要項目として共和国の諜報員の捜査があります。
会議の最中、オズボーン宰相も現れ結構カオスなことになっていましたw



amarec(20171024-174323).jpeg
amarec(20171024-174558).jpeg








特務活動が開始され、帝都を見回りながら要請をこなしていきます。
午前の必須要請でトマスと再会し、その後はトワの実家で昼食を取る事になります。

そして、トワがトールズに入学した経緯や無くなった両親のことなどを聞くことが出来ます。



amarec(20171024-202818).jpeg
amarec(20171024-204109).jpeg








午後の要請が送られてくると、必須項目で競馬場に行くことになります。
支配人に待たされている間、お試しで馬券を買うことになるイベントがあります。

とりあえず分からなかったので、10倍の大穴にかけたら見事的中ww
次回作では、競馬のミニゲームが導入されそうですね。



amarec(20171024-213848).jpeg
amarec(20171024-213936).jpeg







そこにレクターが現れ、レクターはなんと3連単を当てたようですww

レースが終わり支配人に会い話を聞くと地下区画で魔獣の咆哮が聞こえるので調査して欲しいとたのまれ、競馬場にある地下区画に向かうことになります。



amarec(20171024-214020).jpeg
amarec(20171024-214505).jpeg






で、この地下区画探索中で止まっています。

今週中には4章もクリアーしたい所!

では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))






category: 閃の軌跡Ⅲ

thread: 英雄伝説シリーズ

janre: ゲーム

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/870-a0eeac67
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おやっさんプレイ予定のゲーム

おやっさんプレイ中ゲーム

Amazonの人気ゲーム

▲ Pagetop