fc2ブログ
おやっさんゲーマーTravelogue(トラベログ) ホーム » つまみ食いゲーム »つまみ食いゲーム「ゴーストリコン ワイルドランズ part2」

つまみ食いゲーム「ゴーストリコン ワイルドランズ part2」   

特にプレイしたいゲームの無いので、ゴーストリコンが結構捗っていますw

と言ってもようやく2人目の標的を倒すことが出来ました。
今回はそこら辺を書いていくつもりです。

ドラクエ11の前評判を調べていると、どうやら職人システムと言うドラクエ10であったシステムを採用しているようでそれが不評をかっているみたいですね。

私もDQ10はゴリラ倒すまではプレイしたのですが、気になるのはレシピの入手方法!
弱い武器などは普通に手に入れられると思うのですが、レア価値の高い装備などはやばそう・・・。

強力な敵が確率で落とされたら最終的に作業ゲーになりそうで怖い。

ドラクエ11のクリアー時間が40時間ぐらいと言われているみたいですが、やり込みをすると100時間だそうです。
そのやり込み要素に職人システムが大半を占めていそうな気がするのは私だけであろうかw



amarec(20170723-185639).jpeg







トップのSSを見て分かる人には分かるように、パラシュートのスキルを解放できました。
だが相変わらず操作性が悪い・・・・、というより難しい。

しかもこのパラシュートも良し悪しで、

目的の場所に来たから空からダイブ→敵の陣地に空から侵入成功!→乗ってきた乗り物近くに墜落w→敵に警戒されるorz

なんてことがありましたw
もう何のための空から進入するのか分からない。

結論:パラシュートはロマン


それはそうとC4のスキルもやっとこさ解放できました。
こちらはパラシュートと違って、凄く優秀でした。
今は最大2つしかもてませんが、近くに武器庫があればあちこちにペタペタと貼り付けて、一斉爆破が出来ますw




amarec(20170725-154516).jpeg
amarec(20170725-154518).jpeg






カルジータを失脚させることができ、このエリアのストーリーミッションを終わらせることが出来ました。

ここら辺にくるまでに、ようやくドローン+SYNCマークの使い方を覚えました。
SYNC(仲間との連携によるショット)は、ほぼ確実に敵をキルしてくれるので、敵数を減らすのに凄く役立ちます。

そして、ドローンで空から敵の偵察をすれは安全に敵の位置を知ることが出来ますからね。

私のようなクソAIMのオッサンにとってはありがたいシステムですわw
ドローン専用のスキルもあって今後ドローンに色々仕事をさせることも可能のようです。

これを使って盗撮するミッションなんかもありましたw


amarec(20170725-124830).jpeg
amarec(20170725-132453).jpeg







最後にようやく死なずに一つのミッションクリアーできたので(と言っても一回失敗していますがw)、動画に上げてみます。













ここまでプレイして少し不安になったのがドローン+SNYCですべて解決してしまいそうで正直このまま同じようなミッションばかりだと飽きてしまいそうな気がします。

これでようやく2人目のターゲットを終わらせたのだが・・・・。
全員だとどんだけ時間がかかるんだかw

まあ、ラスボスまでは全員倒さなくてもいいのでクリアー目的で進めてみるのもいいかもしれません。

では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))






category: つまみ食いゲーム

thread: ゲーム

janre: ゲーム

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/824-26ace96b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おやっさんプレイ予定のゲーム

おやっさんプレイ中ゲーム

Amazonの人気ゲーム

▲ Pagetop