ディアブロ3ROS リターン 36日目「ネクロマンサー楽しい。」 
2017/06/29 Thu. 21:21 [edit]
連投になりますが、本日はネクロマンサー(以下NM)を紹介していきたいと思います。
本格的なビルドはレベル70になってから考えていくつもりで、あくまでも今は装備適当(なるべく経験値を入手できるスキルが中心)でプレイしています。
最終的にはレジェンダリーやセット装備に依存したビルドになると思いますが・・・・。
パラゴンも800オーバーなので特に敵に苦戦することもありません。
難易度も早い段階でエキスパートでプレイしています。
マスターでも戦えないことは無いのですが、エリートを倒すのに時間がかかるので一段階落としたエキスパートの方が効率がよかったです。
.jpeg)
本格的なビルドはレベル70になってから考えていくつもりで、あくまでも今は装備適当(なるべく経験値を入手できるスキルが中心)でプレイしています。
最終的にはレジェンダリーやセット装備に依存したビルドになると思いますが・・・・。
パラゴンも800オーバーなので特に敵に苦戦することもありません。
難易度も早い段階でエキスパートでプレイしています。
マスターでも戦えないことは無いのですが、エリートを倒すのに時間がかかるので一段階落としたエキスパートの方が効率がよかったです。
.jpeg)
さて、まずはスキルの紹介からしていきたいと思います。
プライマリはボーンスパイクが今のところ一番使い勝手がいいです。敵の足元に骨の棘を突き出し攻撃すると言うもの・・・。
氷属性になるルーンが使い勝手いいです。
今後期待できそうなのが、サイフォン・ブラッドな予感がしますが、レジェンダリーのスキル次第なんですけどね・・・。
![]() | ![]() | ![]() |
セカンダリは私はスケルタル・メイジを使用しています。
これはルーンに効果が終わると死体を残すと言った効果があり、これが使い勝手いいのですよw
NMは死体を使役して攻撃するスタイルのスキルが多いいので死体を量産させるのがポイントだと思います。
エッセンスを絶えず供給できるようになればデス・ノヴァも有りかもしれませんね。
![]() | ![]() | ![]() |
ここからはNM的なスキルになっていて死体と言うくくりになっています。
このスキルではコープス・エクスプロージョンと大蘇生のコンボが非常にお世話になっていますw
死体を復活させ敵に突っ込ませて効果が切れたらエクスプロオージョンで爆破と言った具合です。
ここでセカンダリで使っているスケルタル・メイジも一役買ってきます。
しかもこの死体系のスキルは死体があれば基本エッセンス(MP)などを消費するリスクが全くありません。
今後期待できそうなのが、死体あさりとデス・ノヴァのコンボ!
セットなどで倍率が上がる効果が付いていればよさげな感じですね。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
お次は再生というくくりになっています。
そのなの通り召喚系のスキルになっています。
コマンド・スケルトンとコマンド・ゴーレム無条件で常時発動になっているのでWDのスキルに近いものがありますね。
レベル40ぐらいまではコマンド・スケルトンをいれていたのですが、今は死体→爆破が使い勝手いいのでこのスキルはお蔵入りになりました。
コマンドゴーレムは、常時発動なのですが、ボタンを押すとルーンの効果などが発動します。
私は死体を8体残して自滅→再生するルーンを使っています。
死体不足の時やエリート戦などで役に立っています。
死者の軍団は武器ダメージの12000%と言う破格的なダメージを与えてくれるのですがクールダウンに2分がネックになっています。これが常時発動できるようになればかなり強いと思うのですが・・・・。
死者の大地の使い方がよく分からなかったのですが、これを発動させれば死体が無くても死体系スキルが発動できる感じですね。
ただこれもクールダウンに2分と言う長い時間があるので今の所使い道ないですね・・・・。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
NMもWDに通じるところがあるのかカースというスキルもあります。
このスキルはどれも使用していないのですが、今後使い道があるかもしれません。
特にフレイルティは高レベルのGリフトで重宝するかもしれません。
![]() | ![]() | ![]() |
最後は血と骨。
ブラッド・ラッシュを使用しています。
これもルーンに自分のいた場所に死体を1体残すと言ったルーンがあるので死体量産のために使っています。
頑健なる鏡像も使えそうなのですがクールダウンが2分と長いので今のところ使い道なしな感じです。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
てな感じになっています。
パッシブスキルは今のところ適当なので70になってからしっかりと考えるつもりです。
カナイキューブもかなり適当ですw
.jpeg)
という訳で、ボーンスパイク(氷の棘)・スケルタメイジ(死の跡)・コープスエクスプロージョン(死の冷気)・コマンドゴーレム(フレッシュゴーレム)・大蘇生(死の輪廻)・ブラッドラッシュ(脱皮)な感じでレベリングしています。
せっかくなのでNLの動画を上げておくので参考までにどうぞw
では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
category: ディアブロ3 Ros PS4
thread: ゲーム
janre: ゲーム
« ディアブロ3ROS リターン 37日目「セット装備やらを幾つか手に入れました。」
ディアブロ3ROS リターン 35日目「DLCプレイしてきました。」 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/814-04193759
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |