fc2ブログ
おやっさんゲーマーTravelogue(トラベログ) ホーム » How to Survive 2 »How to Survive 2  3日目「豚と七面鳥の恐怖!!」

How to Survive 2  3日目「豚と七面鳥の恐怖!!」  

本日、ディアブロ3のDLCが配信なので5時に起きてチェックしたらまだでしたw

調べてみたら時間帯告知が無い時は大体は10時ぐらいから配信みたいで、せっかくなので先にこちらを書いていこうかと思います。
多分しばらく放置になると思うので・・・・。

話は変わりますが、スーファミミニがいよいよ発売されることになりましたね。
しかも幻のスターフォックス2が収録されているとか!
ソフトの方も懐かしいのが一通り収録されていました。

ていうかせっかくなので今まで発売したゲームすべて収録できんのかね?
版権の問題もあるのかもしれないが、それでもファミコンミニにしかりどうせなら全部ぶっこんで欲しい所。



20170628071147.jpg







さて、まだキャンプレベル解放はしていません。
内容としてはトランスミッターを建設してスイッチを入れるとゾンビが攻めてくるらしいので撃退すればキャンプレベルが解放されるぽいです。

建設素材もないというのもありますが、拠点を防衛するためのバリケードなどの建設をほとんどしていませんw

てなことで、昨日はクエストを進めながらキャンプマップを探索して、トランスミッター建設場所の候補を探してさまよっていました。
そんななか、スタート地点の右下に高台になっている場所を発見して私はここを拠点にしようかと思います。

ここならゾンビが進入してくる経路が決まっているので戦いやすそうだと考えています。
ただこの場所にもゾンビが配置されているのですが、大丈夫なのか?

あと、今になって気が付いたのですが、施設のアップグレードは個々にしか対応してないと言う所!
例としてキッチンを作ってレベル10までアップグレードして別の場所にもう一つのキッチンを作ろうとするとその新たに作ったキッチンはレベル1となります。

ちなみに始めに作った施設のレベルはほぼレベル10まで上げてしまったので、今までかけた素材をまた集めないといけないのかと思うと面倒・・・・。

これから始める人はスタートしたらまずキャンプマップを埋めて自分がどの場所に拠点を作るか考えてから進めていったほうがいいかと思います。

私的候補としては、ゾンビの進入経路が限定される場所とコバックのシェルターへ行くためのマンホールの近いところがいいかと思います。



20170628071642.jpg
20170628072348.jpg









施設のレベルを10まで上げると色々なものを作れるようになります。
特に遠距離武器が充実してくるのでどれが良いのか迷ってしまいますよね。

私は弓を使用しています。
銃もゾンビゲーとしては定番なので使用したいのですが、弾数制限があるので弾を生産できる環境がしっかりと整っていないので少々使いづらい・・・・。

ネゴシエーターというピストルを作ってキャンプマップを埋める時に使用していたのですが、スキルも上げていないせいか弓より弱かったです。連射性は弓より高いのでいいのですが、弓で1撃で倒せる所がピストルだと2発当てないといけませんでした。



20170628071100.jpg
20170628071032.jpg








そしてなにより今弓を使い続けている理由が、弓は矢を回収すれば無限に使用可能だということ。
大体40本ぐらい矢を作ってもっておけば1回のクエストで十分戦える。

ただ貫通力がある矢はゾンビに対して貫通して少し離れた所に着弾するので、気づかず回収し忘れてしまうこともあります。
ですが、矢を回収できると言う点でコスパとしては十分すぎるので今現在は弓をメインに使用しています。

クロスボウも強いのですが、矢が弓より見にくく回収率が下がったので弓を使用しています。



20170628070550.jpg
20170628070359.jpg







そういえば生産物で使い方の分からないアイテムもありました。
弓のスコープとかあるのですがこれって持っているだけで効果があるのでしょうか?
セミオートピストル用の補強具とか書いておきながら近接が上がる効果になっていたりするものもありましたw

意外と生産できるものが多くて使用目的のよく分からないものとかもあるので手探りで理解していくところが面白い!


まさにサバイバル!!


20170628070721.jpg
20170628070747.jpg








キャンプマップを探索していると以前クエストで出会ったレイモンドと言う頭の行かれたNPCがいました。
その他にもコバックの信者と言うのもいます。

クエストでであったで生存者がキャンプエリアに来てクエストを出してくれるシステムのようです。

今後もNPCが増えてさまざまなクエストが出てくる感じですね。

レイモンドのクエストで面白かったのがゾンビ100斬りでした。
たえまなく押し寄せてくるゾンビ一団との戦いはようやくゾンビゲーになってきた実感できるものでした。


20170628071809.jpg








そして、レイモンドから受けれる別のクエストで恐怖だったのが豚を納屋へ誘導しないといけないクエスト!
この豚はゾンビ豚でプレイヤーに襲いかかってくるのですが、2撃で死ぬ高火力w

しかもダウンした所に追撃され一度ダウンすると死亡確定でした!
こいつらに5回も殺されるとはw



20170628071334.jpg
20170628071342.jpg
20170628071358.jpg








さらに別のクエストでは、大型の豚が子豚を引き連れて襲ってくると言うのもありました。
正直軽くトラウマものですよw



20170628072041.jpg
20170628072149.jpg








これとは別にコバックのシェルターにある無線機に話しかけると受けられるクエストで七面鳥討伐のクエストがあるのですが、これも七面鳥が、わらわらと襲い掛かってくるのはかなり恐怖!

ダメージ自体は少ないのですが、スピードが速く数で攻め込まれると厄介でした。

しかもクエスト目的ポイントの近くにはボスの巨大七面鳥が待ち構えています・・・・。

今後この巨大系のボス絶対でてきますやん!

て思わせる場面でしたw



20170628072534.jpg
20170628072700.jpg








クエストには報酬が用意されているのですが慣れてきたら簡単なクエストは報酬目当てでマップ上に落ちているものには目もくれず周回したほうが効率がいいのかもしれませんね。

私は今のところマップを全部埋めて拾えるものはすべて拾ってクエストクリアーをしています。

今後はディアブロ3を先にプレイするので暫くはこの記事はお休みするつもりです・・・。
再開するか分かりませんがプレイすることになったら書いていくつもりです。

では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))






category: How to Survive 2

thread: ゲーム

janre: ゲーム

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/812-71327143
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おやっさんプレイ予定のゲーム

おやっさんプレイ中ゲーム

Amazonの人気ゲーム

▲ Pagetop