How to Survive 2 2日目「え~、ゾンビにも色々おりまして・・・・。」  
2017/06/25 Sun. 18:20 [edit]
今期のアニメがあらかた終わったのですが、私が見ていて面白かったのが月がきれいでした。
思春期の中学生の恋愛ストーリーなのですが、始め私はさほど面白くないな~と思って見ていたのですが、5話目ぐらいから面白くなっていって終わってみれば今期は一番面白かったかな~と振り返ってみて思いました。
そして、話しが変わるのですがデスティニー2のオープンベータが7月19日から1週間ほどプレイできるそうです。
当初は購入者(予約者)のみて言う噂だったのですが、PS4を持っている人なら誰でもダウンロードでテストプレイできるみたいですね。
ダウンロードは7月17日から出来るみたいです。
当日はお約束の鯖落ちの可能性が高そうなので翌日ぐらいから出来たらいいかな~。
今作では前作からの問題点であったマルチプレイやクラン設立が改善されているので日本でも人口が増えて欲しいな~。
今度こそ日本でも約束された神ゲーになって欲しい所w
.jpeg)
思春期の中学生の恋愛ストーリーなのですが、始め私はさほど面白くないな~と思って見ていたのですが、5話目ぐらいから面白くなっていって終わってみれば今期は一番面白かったかな~と振り返ってみて思いました。
そして、話しが変わるのですがデスティニー2のオープンベータが7月19日から1週間ほどプレイできるそうです。
当初は購入者(予約者)のみて言う噂だったのですが、PS4を持っている人なら誰でもダウンロードでテストプレイできるみたいですね。
ダウンロードは7月17日から出来るみたいです。
当日はお約束の鯖落ちの可能性が高そうなので翌日ぐらいから出来たらいいかな~。
今作では前作からの問題点であったマルチプレイやクラン設立が改善されているので日本でも人口が増えて欲しいな~。
今度こそ日本でも約束された神ゲーになって欲しい所w
.jpeg)
お話的にはあまり進めていません。
ディアブロと同じで一人でプレイしていると寝落ちしていますw
キャンプレベルは10でキャラレベルも10で止まっています。
ここからはコバックの試験を終わらせないと上がらないようです。
まあ、ここで止めている理由がレベル10でもゾンビがかなり強くなってきています。
キャンプレベルを無闇に上げすぎて製造系をほとんど生産しないでいたら普通に死んでしまうことがありました。
NPCのクエストを受けれるものは全部こなし、さらにクラフト系で製造関係を充実させてからコバックの試験を受けようと思います。
ただもうすぐディアブロのDLCがでるんだよな~。
多分そっちが出るとしばらくそっちをプレイしてしまうと思いますw
今回は今まで出会って来たゾンビを書いて行きたいと思います。
・人型ゾンビ
お約束の人型ゾンビ動きも鈍くこんな奴に絶対やられねーぜw
と思っていたらキャンプレベルを上げると猛ダッシュしてくるゾンビも出てきました!
今の所3段階ほど速さの違う人型ゾンビが出てきています。
正直どのゾンビがダッシュしてくるか分からんので複数固まっている時は結構怖かったりしますw
あとは農場へ行くクエストでは、ピッチフォークを持ったタイプのゾンビもいました。
人型タイプは今後まだまだ種類が出てきそうな気がします。


・人型ゾンビtypeデブ
コイツも人型ゾンビなのですが、少しタイプが違うので分けて書きます。
人型のデブゾンビがいるのですが、コイツは攻撃して倒すと爆発します。
もちろん爆発するとダメージを受けダウンしてしまいます。
どうやらゾンビになって時間がそこそこ経って体内にガスが貯まっている感じです。
ちなみにこのデブゾンビの爆発は周囲のゾンビにもヒットするので何体か固まっているゾンビの集団にデブゾンビが混じっていたら一網打尽に出来たりもします。


・犬ゾンビ
ご存知ワンコゾンビです。
動きが早いのですが体力はさほど高くないので遠距離で戦えば問題ない!
ただ小さいのでよく見ないと気がつかないことがあります。
今の所多くて一度に2体ぐらい襲ってくるのですが、これが5体ぐらい同時に攻めてこられるとやばいかもしれませんw

・ペリカンゾンビ
ゾンビとしては珍しいペリカン型のゾンビです。
動きは非常に鈍いのですが直線上に毒の液をばらまきます。
とまあ、これと言って強いというわけでなないのですが、複数のゾンビに囲まれている時にいたら厄介かも・・・。

・鹿ゾンビ
今の所であったゾンビでコイツが一番脅威です。
素早く向かってきて角での一撃のダメージがでかすぎるw
しかも体力もそこそこあると言う・・・・。
コイツに2回ぐらい殺されています。
もしかして動物型ゾンビが今後出て来ると脅威になりそうw
いないとは思うけど象のゾンビなんがいないよね?w

このレベル帯でこのゾンビのレパートリー・・・・。
今後まだ増えると思うのですが、そろそろ銃とか作って使って行かないとやばそうな気がしてきましたw
では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
ディアブロと同じで一人でプレイしていると寝落ちしていますw
キャンプレベルは10でキャラレベルも10で止まっています。
ここからはコバックの試験を終わらせないと上がらないようです。
まあ、ここで止めている理由がレベル10でもゾンビがかなり強くなってきています。
キャンプレベルを無闇に上げすぎて製造系をほとんど生産しないでいたら普通に死んでしまうことがありました。
NPCのクエストを受けれるものは全部こなし、さらにクラフト系で製造関係を充実させてからコバックの試験を受けようと思います。
ただもうすぐディアブロのDLCがでるんだよな~。
多分そっちが出るとしばらくそっちをプレイしてしまうと思いますw
今回は今まで出会って来たゾンビを書いて行きたいと思います。
・人型ゾンビ
お約束の人型ゾンビ動きも鈍くこんな奴に絶対やられねーぜw
と思っていたらキャンプレベルを上げると猛ダッシュしてくるゾンビも出てきました!
今の所3段階ほど速さの違う人型ゾンビが出てきています。
正直どのゾンビがダッシュしてくるか分からんので複数固まっている時は結構怖かったりしますw
あとは農場へ行くクエストでは、ピッチフォークを持ったタイプのゾンビもいました。
人型タイプは今後まだまだ種類が出てきそうな気がします。


・人型ゾンビtypeデブ
コイツも人型ゾンビなのですが、少しタイプが違うので分けて書きます。
人型のデブゾンビがいるのですが、コイツは攻撃して倒すと爆発します。
もちろん爆発するとダメージを受けダウンしてしまいます。
どうやらゾンビになって時間がそこそこ経って体内にガスが貯まっている感じです。
ちなみにこのデブゾンビの爆発は周囲のゾンビにもヒットするので何体か固まっているゾンビの集団にデブゾンビが混じっていたら一網打尽に出来たりもします。


・犬ゾンビ
ご存知ワンコゾンビです。
動きが早いのですが体力はさほど高くないので遠距離で戦えば問題ない!
ただ小さいのでよく見ないと気がつかないことがあります。
今の所多くて一度に2体ぐらい襲ってくるのですが、これが5体ぐらい同時に攻めてこられるとやばいかもしれませんw

・ペリカンゾンビ
ゾンビとしては珍しいペリカン型のゾンビです。
動きは非常に鈍いのですが直線上に毒の液をばらまきます。
とまあ、これと言って強いというわけでなないのですが、複数のゾンビに囲まれている時にいたら厄介かも・・・。

・鹿ゾンビ
今の所であったゾンビでコイツが一番脅威です。
素早く向かってきて角での一撃のダメージがでかすぎるw
しかも体力もそこそこあると言う・・・・。
コイツに2回ぐらい殺されています。
もしかして動物型ゾンビが今後出て来ると脅威になりそうw
いないとは思うけど象のゾンビなんがいないよね?w

このレベル帯でこのゾンビのレパートリー・・・・。
今後まだ増えると思うのですが、そろそろ銃とか作って使って行かないとやばそうな気がしてきましたw
では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
category: How to Survive 2
thread: ゲーム
janre: ゲーム
« How to Survive 2 3日目「豚と七面鳥の恐怖!!」
How to Survive 2 1日目「こんなサバイバル生活は嫌だ!」 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/811-94550f9a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |