サイバーナイト 2日目「昔はもうパワードスーツにあこがれたものですよ」  
2017/06/03 Sat. 18:36 [edit]
サイバーナイトをプレイ中ですが、デスティニーもプレイしています。
前回書いたようにレイドソロクリアーをデスティニー2までに攻略したいと思っています。
まあ、ドラクエ11が出るまでに目標達成できたらいいかなと言う感じで考えています。
ゴーストリコンも少し気になっていてフレが買うなら買ってもいいかな~と思っているのですが、近くのショップで見てきたら中古でも6千円近くしやがるw
ドラクエ11の時には本体も購入するので(もちろん未開封でコレクター保存しますがw)何かと物入りになると思い6月は出費を抑えたい所・・・・。

前回書いたようにレイドソロクリアーをデスティニー2までに攻略したいと思っています。
まあ、ドラクエ11が出るまでに目標達成できたらいいかなと言う感じで考えています。
ゴーストリコンも少し気になっていてフレが買うなら買ってもいいかな~と思っているのですが、近くのショップで見てきたら中古でも6千円近くしやがるw
ドラクエ11の時には本体も購入するので(もちろん未開封でコレクター保存しますがw)何かと物入りになると思い6月は出費を抑えたい所・・・・。

レッドクリスタルをアッサリと入手できるのですが、基本このゲームのエンカウント率が異様に高い!
黄金の爪でも持っているんでは?て思ってしまうぐらいです。
惑星ごとに敵の生態が変わってくるのでそれに合わせて兵器を付け替えないといけないのが面倒ですが相手との相性をしっかりと理解していれば普通に攻略できます。
レッドクリスタルとシャンプブースターを交換してLジャンプできる範囲が2マス増え、新たに進める星系が増えます。
ここからいける範囲が広がるので攻略サイトなどでしっかりと行き先を調べないと迷うんですよね~。
昔プレイした時はここら辺で詰んだw
次の目的地はクーゲル星系の第2惑星になります。
ここは原始時代のような密林の惑星になっていて、そこには原住民がいますが、何故か地球人と同じ言語で喋っていて、彼らも地球から来たことが分かります。
ここの原住民は近くの機械集団の基地に連れ去られているようで相手にしてくれませんが、そこに捕らえられている原住民を助けると、お礼に木彫りの彫刻をもらうことが出来ます。



そういえば昔プレイした時にここのヒュドラと言うボスにフルボッコにされた記憶が有りますw
フィールドバリアを上手く使えば勝てたのですが当時の私はよく分かっていなかったので何度もトライしましたw
Lミサイルが1回目で当たるかどうかで勝敗が決まる戦いだった思い出があります。

木彫りを欲しがっているトレーダーがいたので持っていくと翻訳機と交換してもらうことが出来ます。
これで次の惑星での攻略が可能になります。
それとは別にクーゲル第2惑星には墜落した小型艇があるのでそこを調べるとビデオテープを発見できます。
これを一番初めの惑星にある宇宙船で再生するとモニュメントのデータが手に入ります。
このモニュメントのデータは宇宙にいくつかあるようで、これを集めるのも攻略に必要のようです。


お次はランコッドの第2惑星に行くことができます。
ここには人類は生存していませんが、海には鯨がいて彼らの歌を欲しがっているトレーダーがいるので入手することになるのですが、ここでも謎の機械集団(トレーダーはバーサーカーと名付けています。)が鯨たちの海を汚しているようで例のごとくバーサーカーの基地を破壊することになります。



今回はここまで!
では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
category: サイバーナイト
thread: ゲーム
janre: ゲーム
« サイバーナイト 3日目「敵が強すぎるorz」
サイバーナイト 1日目「ワープできる時代がいつか来るのかな?」 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/802-2eee3fad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |