fc2ブログ
おやっさんゲーマーTravelogue(トラベログ) ホーム » skyrim »徒歩で巡るskyrimの旅 11日目「若さゆえの過ちは誰にでもあるもの!」

徒歩で巡るskyrimの旅 11日目「若さゆえの過ちは誰にでもあるもの!」  

前回予定外の行動を強いられソリチュードまで行くことになってしまいました。

予定外でしたが、お供に犬がついて来てくれるようになったのでこれはこれでよかったのでしょうか?
今回は身支度をすませ外で待たせておいたミーコをつれて再びモーサルへと帰るのであった!


skyrim11_1.jpg

そして、モーサルへと戻り死なせないよう念のためペットのミーコはモーサルで留守番をさせ、そしてモーサルからドーンスターへ向かう道の途中に脇道がありそちらを進んで行くと・・・。

skyrim11_2.jpg


発見しました!ラビリンシアン!

skyrim11_4.jpg


入り口はどこかと探していると
突然幽霊が現れ・・・・・・・!

あんた大学で死んだアークメイジさん!
なんでこんなとこにいるんだ?!


skyrim11_5.jpg


話しかけようとすると次々幽霊が現れ
会話し始めました。どうやら過去の幻影のようです。


skyrim11_6.jpg


そして会話が終了し近くに入り口があったので
入って進んで行くとまたしても過去の幻影が!


どうやら若かりし頃のアークメイジさん達が
名を上げようと内緒でここへ調査に来たようですね。

こういう場合って大抵ろくな結果にならないのですよねw


skyrim11_10.jpg


途中スケルトンとボーンドラゴンに襲われましたが
何とか撃退し先に進んで行くと・・・・・。


skyrim11_12.jpg


またしても幻影が!どうやら一人脱落したようですね。
だから言わんこっちゃないw

skyrim11_13.jpg


そして奥に進んで行くと所々でどこからか
声が聞こえると、MPが削られていきなならも
先へ進んで行くと・・・。


skyrim11_18.jpg


またしても幻影が!
確実にフラグ回収をしていっているようですねw

skyrim11_20.jpg


そして、またしても死亡フラグを立てて行きw

skyrim11_22.jpg


とうとう3人になってしまったようですw

skyrim11_23.jpg


して、奥へ進んで行くとボス戦?になり
こいつの杖が目的のマグナスの杖のようです。


skyrim11_25.jpg


討伐して無事に杖を回収し出口へ向かうと
アークメイジさんが残りのみんなを置き去りにして
逃げ去るようです。これにてフラグ回収完了!w


skyrim11_27.jpg


skyrim11_28.jpg


何勝手に自己完結して納得してるのでしょうか?
みんなを犠牲にして自分だけ助かったのにねw


skyrim11_29.jpg


さて無事に杖を手に入れたのでさっさと戻ろうと
出口に向けて進んで行くと、これまた取って
付けたかのようにアンカノさんの手下?が
待ち構えており主人公に襲い掛かっていきました。


skyrim11_30.jpg


skyrim11_31.jpg


若かりし頃のアークメイジさんを含め
数名の魔道師が全滅するようなところを
一人で突破する相手に勝てると思ったのでしょうか?


身ぐるみはおいしくいただきましたw

skyrim11_32.jpg


そして無事に出ることができました!

skyrim11_34.jpg


今回のボス戦で相手が仮面の装備を落とし
性能を見てみるとこれまたすごい高性能
早速装備してみると・・・・・!


skyrim11_35.jpg


う~んw何かSFに出てきそうな格好になってきましたw

(- Λ -)

skyrim11_33.jpg



そして地図を開きこのまま戻ろうかと思いましたが
ちょっと寄り道をしようと思いホワイトランへ向かうことにしました!
お金も溜まってきたので新たな魔法でも購入しようと思います。


skyrim11_37.jpg



では、今回はこれで終わりたいかと思います。
アクセス数も順調に伸びてきてますので
明日か明後日には1000アクセスになりそうで大変うれしく思っています。

category: skyrim

thread: Skyrim

janre: ゲーム

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/80-0116a6d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おやっさんプレイ予定のゲーム

おやっさんプレイ中ゲーム

Amazonの人気ゲーム

▲ Pagetop