スーパーロボット対戦V 6日目「もうすぐクリアーだと思う・・・・。」  
2017/05/21 Sun. 17:40 [edit]
さりげなく詰んだ感じがすると思うのですが、細々とプレイしています。
でも、金曜日のデスティニー2のPV見ていて昨日はひたすらデスティニーをプレイしていました。
まあ、今を必死にプレイしても武器とか引き継げないのだけどねw
キャラメイクなどが引き継げるみたいですが、ある程度レベルが上がっていないといけない感じです。
色々と情報をまとめてみると、今までの武器にいくつか追加された種類がある。
ハンドキャノンが弱体化した?ぽいことも書かれている所がありました。
あとはサブクラスが一部リストラされ新しいサブクラスに入れ替わっている感じです。

でも、金曜日のデスティニー2のPV見ていて昨日はひたすらデスティニーをプレイしていました。
まあ、今を必死にプレイしても武器とか引き継げないのだけどねw
キャラメイクなどが引き継げるみたいですが、ある程度レベルが上がっていないといけない感じです。
色々と情報をまとめてみると、今までの武器にいくつか追加された種類がある。
ハンドキャノンが弱体化した?ぽいことも書かれている所がありました。
あとはサブクラスが一部リストラされ新しいサブクラスに入れ替わっている感じです。

分岐ルートが終わり合流後のシナリオはネルフいつもの使徒さんお邪魔している所に暴走したマジンガーZがマジンガーZEROと変貌して襲い掛かってきます。
このマジンガーZEROを私は「マジンガーZ ERO(エロ)」と見えてしまっているのは私だけであろうかw
18禁マジンガーZてことなのか!?
と自分で突っ込みを入れているのですがw

敵として現れたマジンガーZEROのHPを半分ぐらいまで減らすとイベントが起きてグレートマジンガーが破壊されマジンエンペラーGが登場します。
マジンエンペラーのイベントで倒すのではなく普通に戦って倒すとマジンガーZEROが味方に加わります。


マジンガーZEROのせいでマジンエンペラーGの影か完全に薄まってしまっています・・・。
それぐらいマジンガーZEROは強いです。
武装をフル改造すると「ファイナルブレストノヴァ」の攻撃力が8千を越えるというチート性能w
しかもカッコいいw
マジンカイザーも好きだったのですが、こっちも戦闘アクションが派手で気に入りました。
ただ欠点と言いますか、マジンガーZEROになるには通常マジンガーZの状態で甲児の気力が150にならないと変身できません。



このシナリオが終わりるとシークレットシナリオでヒュッケバインとグルンガストを操作してクリアー後仲間に加わります。
龍虎王に乗り換えるなら使うのだがw
基本ほぼ使っていません。


このあとは、ようやく大和の世界にもどりイスカンダルに向かうことになります。
その理由が3つのが一つになろうとしてその反動ですべての世界が崩壊するのだとか何とか・・・・。
そしてイスカンダルにいけばその解決策が分かるのだそうですw
理由が無理やりすぎる感があるのですが・・・・。
大和の世界に戻るための鍵が真ゲッタードラゴンのようでPTインします。
相変わらずの戦艦扱いになっていましたw
てか戦艦多すぎるだろ!
合流シナリオだとどの戦艦出せばいいか完全に迷ってしまうのですがw
.jpeg)
.jpeg)
イスカンダルの旅に戻るとようやくサブ主人公が現れます。
そろそろ終盤なのに今頃敵として出てくるなんて・・・・。
正直もうPTインしなくてもいいかもしれないw
.jpeg)
.jpeg)
このあとまた分岐して3話ぐらい挟んで合流します。
今は46話で止まっていますが、今度の休みにでも一気にクリアーまでしたいと思います。
では次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
category: スーパーロボット大戦V
thread: スーパーロボット大戦シリーズ
janre: ゲーム
« デスティニー 18日目
DESTINY2 「約束された神ゲーが新規一転、爆誕するぞ!」 »
コメント
>このマジンガーZEROを私は「マジンガーZ ERO(エロ)」と見えてしまっているのは私だけであろうかw
こーゆーのって思い込みみたいなのがあるから、それで読んでしまうよねw
Necoco #- | URL
2017/05/21 19:45 | edit
Re: ネココさんコメントありがとうございます。
ええw
一度そう見てしまうともうそう見られずにはいられませんw
40代のおやっさん #- | URL
2017/05/24 17:32 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/797-6d5f0c3d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |