fc2ブログ
おやっさんゲーマーTravelogue(トラベログ) ホーム » ファイナルファンタジー14 »ファイナルファンタジー14 2日目「ペットの価値とは・・・・。」

ファイナルファンタジー14 2日目「ペットの価値とは・・・・。」   

FF14にのめりこんでいるのですが、サイトによっては色々と悪評が書かれているのも最近になって知りました。

私は読んでいて気になったのはジョブによる特徴的なスキルがないてきなことが書かれていました。
確かにとりあえず今取れる職業を全部取ったのですが、タンク・ヒーラー・アタッカーと別れていて職はそれぞれそのどれかに属しているのですが、レベルが上がって行くごとに覚える系統が似てる気はしますね~。

もっと高レベルになれば違ってくるのかもしれませんが・・・・。

あとは、装備レアリティに差が無くFF11のようなごく限られた人しか手にはいらない一品とかはないようで・・・。
NMもいないようで、実装を求めることも書かれていました・・・。

いやいやwNM作ったら廃人が量産されてしまうからいかんでしょw
まあ、それがないから廃れているとかも書かれていましたが・・・・。

それはともかく低レベルの私は今のところ十分楽しめています。
ちなみにまだマウントは手に入れておりませぬ・・・。



ffxiv_20170430_205740.jpg






さて、ここまで来て知ったのですが、別の職業のアビリティを一部使用できるのを本日知りましたw
今使っている職がこの後何を覚えるのか色々見ていたら偶然見つけました。

説明書を読まない悪い癖がこのような所で出ています。



ffxiv_20170429_194938.jpg








フィールドをウロウロしつつレベリングをしているのですが、どっかの港町でペットを入手できるクエストを受けれました。
とりあえずワンコとクァールの子が手に入りました。

カー君のお友達が出来たみたいで中々よい感じだw
今は子クァールが可愛かったのでこの子を連れて歩いています。



ffxiv_20170502_105610.jpg
ffxiv_20170502_110126.jpg
ffxiv_20170502_110153.jpg







巴術士のレベルもようやく15になり職専用Lv15クエを受けれるのですが、ここで黄色カーバンクルを召喚できるようになりました。
イメージ的には某ゲームのせいでカーバンクルは黄色のイメージを少し持っているので私としてはこのカラーリングもいけている。



ffxiv_20170502_110541.jpg







巴術士を15まで上げたので幻術士のレベリングを本格的に進めることにしました。
そこでレベリング拠点をリムサを後にして、次なる場所ウルハダへと移動しました。
メインクエのお使いも終わると飛空挺で3国自由に行けるようになります。
(ただしお金はかかるがな!)

15ぐらいまではサクサク上がるのですがここからは少し上がりが鈍く感じてきます。

それでもレベル19までは持っていけています。
レベル20でチョコボのマウントが取れたと思うので早くゲットしたい。



ffxiv_20170502_134422.jpg







ウルハダはサバンナぽい感じのフィールドが広がっていました。
ここで多分取れる職は全部取ったともいます。

それにしても下級職だけでどんだけあるんだw
全職カンストにするにはかなりの時間がかかるのだろうな・・・・。
でもFF11に比べればレベリングしやすいと感じでいます。



ffxiv_20170502_144031.jpg








メインクエも進めていかねばなりませんが、暫くは白魔道士目指して頑張るつもりです。

では次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))






category: ファイナルファンタジー14

thread: FINAL FANTASY シリーズ

janre: ゲーム

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/789-06ad690b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おやっさんプレイ予定のゲーム

おやっさんプレイ中ゲーム

Amazonの人気ゲーム

▲ Pagetop