Horizon 2日目「意外と狩には手が込んでいた!」 
2017/03/04 Sat. 20:52 [edit]
ですが、今回のプレイで戦闘にかなりの力の入れ具合が見て取れました。
洋ゲーって基本PVで見せてプレイしたらがっかり的なことが多々ありました。
ですが、今回は期待できそう!
まだ大型機械獣との戦闘はしていませんが、小型の機械獣でも面白く後半は狩ばかりをしていましたw

前回いつもならいるはずのロストがいないので探すところで終了しました。
そして、ロストの捜索からはじまるのですが意外とすぐ近くにいました。
アーロイはロストに話しかけるとロストは今までアーロイに教えてきたこと意外にまだ教えていないことがあるようで試練に必要なことのようです。
ロストは、火の矢を作成するために安息の地で機械獣を狩って素材を集めて来いと言われます。
ちなみにロストがなぜアーロイに火の矢を作らせたかはこのブログを書いているときはまだ知りません。


それとは別にロストから変わり者のグラータに食料を届けて欲しいとのことでした。
アーロイは異端者である自分には話しをしてくれないので嫌そうにしますが、ロストのお願いのため受けることになります。
こんな感じでサブクエが多く用意されているのでしょう。
とりあえずは初めのサブクエといったところでしょうか。


アーロイは安息の地で狩りをするついでにカルストと言う商人から「トラップキャスター」と言うものを購入してくるそうな・・・。
異端者は商人と取引をすることすら禁じられているようなのですが、カルストはアーロイにこっそり物を売ってくれているようです。

とりあえず、メインクエの道筋としては、火の矢を作るための素材を機械獣を狩って集め、カルストから「トラップキャスター」を購入することになります。
素材を集めカルストからトラップキャスターを購入することになるのですが、他にもスリングも販売されていました。
この世界は物々交換のようで対価の品がなかったので購入はできませんでした。
そういえば素材は道具作成などにも必要になっているので計画的に使わないとビンボー生活が捗ることになりそうですねw



このあとロストの元に向かいそこで本日は終了しました。
ちなみにセーブポイントは焚き火になります。ファストトラベルにも連動しているので焚き火を見つけたら火をつけるようにしておいた方が良いと思います。
ちなみに驚いたのが今プレイしている安息の地は世界地図を見るとこんな小さくいける範囲がかなり広大なことにびっくりしました。
安息の地でもかなり広く感じているのに・・・・。
これは暫くはホライゾン漬けになりそうw



さて、ここからはサブクエの紹介!
・変わり者のグラータ
ロストに話をしていると発生。
グラータに1週間分の食料を届けるといったもので、彼女の元に訪れると話しかけても無視されつつグラータは女神と対話しているつもりでアーロイに話をしてくれますw
掟を守りつつのアーロイとの会話方法なのでしょうね・・・。
グラータは食料とは別に大事な数珠を東の高台でなくしたみたいで探してきて欲しいとお願いされます。
食料の肉は野生の動物を適当に狩れば集まります。
祭壇はマップのナビを確認しながら進んでいけばいいのですが、岩山の登り方がアンチャーそのものだったのですがw
物をそろえて持っていくと女神に感謝しているフリをしてアーロイに御礼を言っているようでした。



・母のたどった道
グラータの依頼を遂行しようと道を歩いていると助けを求める男トックの声がします。
機械獣と戦闘で負傷していました。
その時に彼の亡き妻が作った槍が刺さったまま逃げたようでそれを取り戻そうと娘のアラーナがスクラッパーと言う機械獣を追って行ってしまったようです。
アーロイは異端の自分に話したりしていいのか?と聞くのですが娘のためなら掟を破ってもかまわないとアーロイに娘の救出をお願いしてきます。
なんか部族の掟がかなり安っぽく感じるのですがw
ゲーム始めてまだ数人しか出会っていませんが普通に掟破っている感じがしますw

少し進むと櫓の上で助けを求める声がします。
機械獣に囲まれているようで、そいつらを排除すると助けを求めていたのがアラーナだということが分かります。
父親の元に戻るように促しますがアラーナは槍を取り戻したいらしくアーロイは変わりに取り戻しに行くことになります。
ここからは機械獣を追跡システムを使って進んでいくことになるのですが。このシステムがウィッチャーに似ている感じでした。
今後もこんな感じで狩などでトレースしていくことになることがありそうです。
そう思うとこのサブクエもチュートリアルの一環かな?て感じがします。



目的の場所に着くと槍の刺さった機械獣がいるので倒して取り戻すことになります。
ここには数体の機械獣がいるのですが、さすがに隠密キルできませんでしたw
多分上手くする方法があるのだと思いますが、私は最終的にゴリ押しになってしまいました。
槍をトックの元に持ってくとお礼にアーロイの槍を強化してくれました。
てことは、槍は強化するのにサブクエを受けていかないといけない感じかな?



そういやサブクエも2種類に分けられていました。
サイドクエストとサブクエストてな感じなのですが、もしかしてアーロイの強化系の報酬がサイドクエストとかになるのかな?
もしくは、収集系がサブで討伐系がサイド?
てな感じで色々考えつつ休日までは少しづつ進めていこうかと思います。
では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
category: Horizon Zero Dawn
thread: ゲーム
janre: ゲーム
« Horizon 3日目「とりあえず出会った機械獣のまとめ」
Horizon 1日目「もちろん日本語だよな?」 »
コメント
大体似たような進捗状況ですね。
小型でさえ私も狩りが楽しくて・・・もう、このままでも良いかとw
足跡をたどるのは、同じくウィッチャー3を思い出しましたw
それと・・・記事中にもありましたけど、槍が強化(+1)されたと言われても、そのパラメータって見れないですよね?
いわゆるRPGで言うところの、攻撃力だとか、防御力だとか・・・それって装備品のパラメータを見るだけ?
Necoco #- | URL
2017/03/05 07:40 | edit
Re: ネココさんコメントありがとうございます。
アーロイのパラメータが見れないので槍の強化とか言われても分かりませんよね。
確かに謎ですね。
まあこれらのクエストをこなしていけば微妙にあがっていっているのでしょうね。
攻撃力や防御はモンハンみたいに装備依存なのだと思います。
レベルが上がって変わるのはHPだけぽいですね。
40代のおやっさん #- | URL
2017/03/05 19:37 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/757-cc58fa93
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |