fc2ブログ
おやっさんゲーマーTravelogue(トラベログ) ホーム » Horizon Zero Dawn »Horizon 1日目「もちろん日本語だよな?」

Horizon 1日目「もちろん日本語だよな?」  

本日ようやく届きましたが、ほとんどプレイできずorz

ネコさん最近配達時間遅いのですが、まとめサイトとかで見ると文句言えない・・・。
ある意味、おつかれさまですありがとうございましたと心の中で言っています。

さて、今回待ちに待った。
「Horizon Zero Down」
を書いていきたいと思います。

海外版モンハンとも見て取れるこのゲームなのですが、果たして狩りを楽しめるのかな?
私としてはイメージ画像とかでの大型の魔物がウィッチャーのモンスターの大きさにガッカリ感があったのでそこら辺が少し心配・・・。
PVの見せ方は洋ゲーはピカイチですかね~。
果たしてスイッチゼルダを蹴ってまでの価値があるのであろうか?
ゼルダの方は海外では高評価なのですが、アマレビューとかはネガキャン祭りになっている感じですね。



horizon_1_0080.jpeg










さて、1時間ほどのチュートリアルをプレイしたのでそのことを今回は書こうかと思います。
初起動するとオープニングが始まります。

ロストと呼ばれるモヒカン親父が赤子になにやら語りかけていました。
どうやら、この子を連れて儀式に向かうようです。

赤子がリアルすぎて少し怖いのですがw



horizon_1_0004.jpeg
horizon_1_0005.jpeg








道すがらロストは赤子に何か話しかけるのですが、正直周りの風景画きれいで見とれてしまいました。
PROでないのにこの綺麗さ!
PROで4Kにすればもっとリアルなのかもしれませんね。

あと、このゲームはPROが推奨みたいなのですが、今のところ問題なくプレイできています。
もしかしたら今後大型モンスター戦で処理落ちなどがあるかもしれません・・・。

これを気にPROに乗り換えてもよかったかもしれません。



horizon_1_0015.jpeg
horizon_1_0028.jpeg








道すがらロストの話によるとこの子は孤児のようで、母親のいない子供は異端者として忌み嫌われているようでした。
そして、長老によってこの子を祝福する儀式がおこなわれるようです。

儀式の場に着くと待ち受けていた長老が儀式を執り行ってくれます。

そこでこの子の名前がアーロイだということが分かります。

ここで見た目以上にライオンキ○グで笑ってしまいましたw



horizon_1_0052.jpeg
horizon_1_0056.jpeg
horizon_1_0058.jpeg









儀式が終わると、他の長老たちが現れアーロイに祝福を与えたことに怒っています。
異端の物の忌み嫌われ方が尋常じゃないですね。

もしかするとアーロイの出生に何か秘密があるのかもしれません・・・。

そして、月日は流れ6年後アーロイは元気に育っていました。



horizon_1_0065.jpeg
horizon_1_0084.jpeg







母親のいないアーロイにとって別の子供の母親に自分もほめてもらおうとするのですが、異端者とは口を聞くことを禁じられているようで、悲しみのあまりアーロイは森へ逃げ出してしまいます。

無我夢中で走ったアーロイは地面にあいた穴に落ちてしまいます。



horizon_1_0091.jpeg
horizon_1_0100.jpeg
horizon_1_0108.jpeg








穴は洞窟になっていて、戻れないアーロイは洞窟を進んでいくことになります。
ここからチュートリアルが始まり基本的な操作を覚えていくことになります。

洞窟を進んでいくとここは旧文明の遺跡になっていました。
そこでアーロイは旧文明の人間の死体を発見します。
死体の額には不思議な金属がついていて、アーロイがそれをつけると色々なものをサーチできるようになります。

これは、旧文明のナビシステムな感じですね。



horizon_1_0113.jpeg
horizon_1_0129.jpeg
horizon_1_0133.jpeg









洞窟を抜け出すとロストが探しに来てくれていました。
この洞窟は禁忌とされている場所のようでアーロイに注意します。

そして、洞窟で拾った奇妙な機械を捨てるように言いますがアーロイはかたくなに拒否します。
旧文明の遺産を持つと部族から追い出される?感じですね。
そんなアーロイにもしここを出て行くなら厳しい荒野で生きるすべを身に付ければならないと言われます。

その手始めなのか翌日から狩の修行が始まります。



horizon_1_0163.jpeg
horizon_1_0168.jpeg









ここからは、狩のチュートリアルが始まります。
ロストは自然に生えている植物などの資源を拾い色々なものを作成して生きるすべを教えてくれます。

このチュートリアルで思ったのがスニーキングの重要さを押している所でした。
いかに気配を消して敵に近寄り弱点に一撃を与えるかの重要さを感じ取れました。

弱点もナビを使えば発見することができます。
そのナビを使って弱点を探し攻撃するといった感じです。

なので、気づかれずに敵を観察→敵にの弱点発見したら攻撃てな流れになるのだと思います。



horizon_1_0209.jpeg
horizon_1_0250.jpeg
horizon_1_0253.jpeg







最後はご丁寧にステルスのおさらいが待っています。
部族の一人が崖から落ちて、機械の獣に襲われそうになります。

獣たちに気づかれないように彼の元に行きロストの元まで戻ることになります。



horizon_1_0274.jpeg
horizon_1_0278.jpeg
horizon_1_0281.jpeg






助けた青年からお礼を言われますが、他の仲間が異端者と喋ってはいけないと連れて行かれます。

別の日にアーロイは部族の子供から異端者として石を投げつけられます。
このことでアーロイは自分が異端者であることに葛藤を覚え自分の出生の秘密を知りたいと言い出します。
ロストは部族の試練に勝利すれば何でも望みをかなえてくれるようで、アーロイはその試練を受けることを決意します。

そこから何年も修行の日々に明け暮れアーロイは立派な大人に成長したようです。



horizon_1_0301.jpeg
horizon_1_0349.jpeg
horizon_1_0364.jpeg
horizon_1_0395.jpeg









そして、試練を受ける2日前にいなくなったロストを探すところからいよいよ本格的にプレイが開始されます。
ちなみにここでプレイを終了していますw

ここでスキルツリーが開放されいくつかスキルを割り振ることができました。



horizon_1_0404.jpeg
horizon_1_0407.jpeg









とりあえず3ポイント手に入ったので適当に割り振ってみました。
「精神統一」は矢で狙っているときにスローになるので狩で重要になりそうだったので優先してゲットしておきました。
似たようなので、スライディングとジャンプ中にもできるようになるスキルもありましたが、今はそこまで自分スキルがないと思うのでスルー。

次にスニーキング押しだったので致命を入れられる「サイレントストライク」を選択しています。

最後にこれは迷ったのですが、未だ開放されていないスキルツリーがあり、これはお供関係のスキルツリーではないかともい「ルアーコール」を選択しています。
これか回復スキル系のどちらにしようか迷ってました。



horizon_1_0416.jpeg
horizon_1_0417.jpeg
horizon_1_0415.jpeg







小一時間ほどプレイして思ったのが、グラの綺麗さはもちろんのことながらBGMが結構良い感じ、洋ゲーである雰囲気BGMなのですが、幻想的なBGMに、おやっさんブログ書きながら聞き入っていました。

あと、大型機械獣との戦いが楽しみに出仕方がない!
早く戦ってみたいですね~。

では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))





category: Horizon Zero Dawn

thread: ゲーム

janre: ゲーム

tb: 0   cm: 5

コメント

期待度は仁王より上です!
結局仁王はスルーしたので今回も楽しみに読ませて頂きます(^-^)/

金麦 #- | URL
2017/03/03 22:27 | edit

ウイッチャー積んだままなのにどうしよー😅
連投すみません(*_*)

金麦 #- | URL
2017/03/03 22:31 | edit

早速プレイしていますね。私も少しプレイしましたけど段々と面白くなって来ました。
助けた少年の名前がデブで笑ってしまいましたw痩せててもデブw
ゼルダも少しプレイして両方が良い意味でヤバイ!ゼルダの日記は今日中に上げられると思います。

Necoco #- | URL
2017/03/04 09:02 | edit

Re: 金麦さんコメントありがとうございます。

私も本来こちらをプレイするのが目的だったのですが、仁王に思ったよりハマってしまいましたw

ウィッチャーは寄り道多すぎてメインストーリーを忘れてしまうのでそれでかえって時間がかかるんですよね~。
ホライゾンプレイして思い出したかのようにウィッチャーをプレイしてみてはいかがでしょうか?w

40代のおやっさん #- | URL
2017/03/04 19:12 | edit

Re: ネココさんコメントありがとうございます。

デブと言うネーミングセンスに私も笑ってしまいましたw
ゼルダの方も面白そうですが暫くはスイッチ買わないと思うのでネココさんのプレイを見させていただきます・・・。

オープンワールド系を掛け持ちをするとは凄いですね!

40代のおやっさん #- | URL
2017/03/04 19:14 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/756-81db90fb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おやっさんプレイ予定のゲーム

おやっさんプレイ中ゲーム

Amazonの人気ゲーム

▲ Pagetop