fc2ブログ
おやっさんゲーマーTravelogue(トラベログ) ホーム » 仁王 »仁王 2日目 「耐性と属性の重要さ!」

仁王 2日目 「耐性と属性の重要さ!」   

仁王面白い!
ダクソのパクリと言う考え方をやめれば面白いと思います。
メインのボスキャラはどれも強敵ばかりで、そこら辺の難しさはダクソなのですが、白霊を呼べばアクション下手な人でも進めることができるでしょう。

残念だったのがマルチプレイが2人までだったというのと、クリアー済みのミッションで無いとフレを召還して一緒にプレイはできないようです。
未クリアーエリアでも誰か分からないプレイヤーは召還できるのですが、マッチング召還はできないようでした。

3人でプレイしたかったのですが、パケみて1~2だったのでしゃーないですね。



niou_2_0002.jpg








とりあえずフレとマッチングプレイをして思ったのが2人がかりだと雑魚が弱いw
囲んでフルボッコてなわけですよw

マッチングではダクソとは違いもし自分か相方が死んでも復活できます。
ですが、自身と相方のHPゲージの間にあるゲージが消費されなくなればミッション失敗だったと思います。

このゲージがある間は自分で復活もできるのですが、ゲージの減りが大きくなりました。
ゲージは社で回復することもできるので正直ハクスラようにしてある感じがします。




niou_2_0043.jpg
niou_2_0045.jpg







さて、メインミッションを進めていっているのですが、メインミッションをクリアーするとサブミッションも出てきます。
メインに比べて短く目標を達成すればクリアーになるのですが、目標が分かりにくいのですよね~。
雑魚だと思って戦い倒したらミッション終了になることもしばしばw

ダンジョン全部回ってなくても終わったりしますw

そして、次のメインストーリーは黒田官兵衛の息子が賊退治に行ったままかえってこないのだとか・・・。
賊のアジトに行くのですが、ここのエリアは足場が非常に悪い!

落下死ももそうなのですが、フロム的ないやらしい敵の配置がしているのですが、あからさまに怪しいところがいくつもあってそこには必ず敵が潜んでいましたw



niou_2_0006.jpg
niou_2_0008.jpg









大型の敵もバリエーションが少しずつ増えてきています。
このエリアではサイクロプス?1つ目入道?が出てきますが動きが鈍いので見かけと違って弱かったですw



niou_2_0019.jpg








奥に進むと「絶対にボスがいる!!」と言うエリアにたどり着きますw
まあ、戻る道がないからあからさまな気もしますが・・・。

進むとムービーが流れボス「飛縁魔」戦に突入します。



niou_2_0023.jpg
niou_2_0025.jpg









記念すべき第一戦目!!
何もできないまま麻痺にされて落命www

何度挑んでも「麻痺でフルボッコ→落命」の方程式ができていました。
こんなの勝てるわけがない!と心折れながらも何度も戦いを挑んでいます。



niou_2_0028.jpg
niou_2_0029.jpg









これはおかしい?
どう考えても麻痺のアドバンテージで無理ゲーだ!!

と思ってアイテムで何とかならんかと装備をチェックしていたら、いつの間にか紫の「麻痺除けのお守り」を入手していました。
結果から言うとこれをつけて戦ってなんとか勝利することができました。

ちなみにこれはボス手前の大広間にある高台にいる妖魔の奥に宝箱があるのでその中から確定でドロップするみたいです。
フレも同じボスで詰んでいたので検証のために宝箱の場所を教えて取ってもらったら同じようにドロップしていました。



niou_2_0021.jpg
niou_2_0020.jpg
niou_2_0030.jpg














耐麻痺の数値は低い感じがしますが、これをつけているだけで麻痺の蓄積数値がすぐに下がるので連続で攻撃をくらわない限りほぼ麻痺しません。

まあ、それでも動きがすばやいので何度も死んで勝利しました。
すばやい系の敵はほんとやっかい!

勝利すると官兵衛の息子についている霊がウィリアムにも宿ります。
どうやら分霊てな感じで守護霊を分けてもらうことができるようです。




niou_2_0031.jpg
niou_2_0032.jpg
niou_2_0033.jpg








てなことで今回はここまで次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))



category: 仁王

thread: 仁王

janre: ゲーム

tb: 0   cm: 2

コメント

やはり飛緑魔は初見だと辛いですよね。
私も体験版の時どんだけ苦労したか;;
その苦労のおかげか今回の製品版ではあれ?こんなだっけ?って感じになってたので人って成長するのな!なんてw

しかしソウルシリーズこなしてる方はなんやかんやでお上手だー

ほたて #- | URL
2017/02/18 02:36 | edit

Re: ほたてさんコメントありがとうございます。

初見では厳しいですよね!
しかも麻痺耐性のお守り必須に近いものがありますし・・・。

動画では何とか討伐できていますが、これまでのボス戦でコイツが一番苦労させられましたw


40代のおやっさん #- | URL
2017/02/18 17:14 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/747-7d0add6d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おやっさんプレイ予定のゲーム

おやっさんプレイ中ゲーム

Amazonの人気ゲーム

▲ Pagetop