FINAL FANTASY XV 最終日「ノクトたちのその後は・・・・!!」  
2016/12/14 Wed. 16:50 [edit]
そして少し時間があったのでついでにクリアーしてきました。
戻れないよポイントから小1時間ほどでクリアーできます。
エンディングが正直よく分からない!が私の感想です。
ラストにルナフレーナとノクトが出てくるのですが・・・・・。
ルナフレーナ死んだのでは?
ともしかしたらDLCでそこら辺を語ってくれるのであろうか?
正直続編出さないなら曖昧な終わり方しないでキッチリとしたハッピーエンドにして欲しい。

ストーリーはともかく釣りの報告をしていきたいと思います。
ヴァンナス海岸で海の魚はコンプしたので、順番に釣り場を巡業して手当たり次第に釣っていくことにしようと思い「クラストゥルム貯水池」に向かいました。
ここでは錦鯉を視覚で発見できたので頑張ってルアーを投げて釣り上げました。
・ルシス錦鯉・東雲
コイツを釣り上げてからルアーがもしかして決まった種類のどれかにヒットするのでは?と気が付きました。
なので以降はデッドリールーレットとブリーザーとウィスカーとスマートの種類のルアーを中心に投げています。
それにしても錦鯉の反応の悪さ!反応してくれない上に食いつきが悪い。
なので食いつくルアーでも落とす場所が悪いと全然反応してくれませんでした。


そしてニグリス湖へと向かっています。
鉄塔前はスキルレベル10になってから行っているので新しい魚は居ないと踏んで、ネイヴィスがいた方の釣り場に行きました。
いないのかな~?
と思って夜釣りでキャットフィッシュ種を釣り上げましたw
・キングキャットフィッシュ
これでキャットフィッシュ種もコンプできました。

そして、農夫のため池・マラキアの古池・忘れじの水面で竿を振っていたのですが、そもそも常時点滅魚がいなかった・・・・。
デイス種もいるかと思って粘っていたのですが、空振りでした。
そうしてラクシア橋脚でデイス種2種ゲットしてデイス種はコンプできました。
ここだったのかw
それと鯉の魚影も見えたので頑張って釣っています。
コイツを捕らえるのがかなり大変でした。
この釣り場は魚が密集しているのでレーダーの魚影が捉えにくいです。
・ウェナスデイス
・ペイルデイス
・ルシス錦鯉・玄松葉



ここからはゼクサム用水池に向いひたすら錦鯉を狙っていました。
で、結局ここに残りの錦鯉が全部いましたw
まさかこんなにいたとはw
・ルシス錦鯉・彩漆
・ルシス錦鯉・日輪
・ルシス錦鯉・緋衣
・ルシス錦鯉・寿三色
なかでも寿三色がなかなか釣れませんでした。食いつきが悪すぎる!
あと少しで食いつきそうになりながらも諦めたりするんですよこれがw
そして偶然だったのが良かったのですが緋衣は紅六紋と凄く似ているのでルアー反応でたまたま釣れたのがよかったです。
もしこのことがなければ分からずに迷っていたかもしれません。




そして、残るも1匹!しかも分かりやすくガー種でした。
これは私的に心当たりがあったのでその場所を狙って行く事にしました。
ヴェスペル湖・離れ小島で釣り逃した食いつきそうになっていたのにそのまま食いつかなかったガー種がいたので多分ここだろうと思い向かってます。
そんでもって少し粘っていたらアッサリと釣れましたw
・スポテッドデビルガー
これで見事100種類コンプしたぞ!!!
クリアーした~~~!!


とまあ、本当のストーリーがまだあったのを思い出しサクッとクリアーしてきました。
ここでようやく序盤のイフリート戦が最後の戦いの直前だということが分かります。
ラスボス戦がFFシリーズらしくない終始タイマン勝負で、ゴチャゴチャした感じのラスボスとかの戦いもありませんでしたw


さてプレイし終わって・・・・。ていうか釣りのことしか覚えてねーw
てなぐらいこのゲーム釣りが面白いです。
なんかも釣りゲーとして出せばかなり売れるのでは?て思うぐらいでした。
クリアー後もやり込み要素があるのですが、そこまでやる気はしない!!
(まあ、飛行機レガリアは欲しいのですがw)
残念だったのは完全オープンワールドではなく後半はただストーリーに沿って進むだけになってしまっています。
そして使える仲間が野郎ばかりだったこと!
せっかくだからルナフレーナとか仲間になって欲しかった所です。
てなことで、FF15の日記を終わりたいと思います。
次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
category: FF15
thread: FINAL FANTASY シリーズ
janre: ゲーム
« デスティニー 鉄の章 15日目
FINAL FANTASY XV 12日目「ピンクイビルガーに、おっふ」 »
コメント
お疲れ様でした。トップの画像からしてレベル48でクリア時間が63時間って事かな?
ルナフレーナ死ぬんですか。なるほど。またアレでしょ。FF15-2のフラグですよw
FF13でライトニングが死んだみたいになって、それでFF13-2でちょいと出て来て、セラが死んだんだっけ?
んで、ライトニングリターンズだから・・・ルナフレーナリターンズw
まあ、全部オープンワールドにしたら、いつまで経っても完成しないから、それで後半はいつものにしちゃったんでしょうねw
随分前からFF13の何ちゃらシリーズだとかで始まって、それがFF15になって・・・だから、もう客が待てないと思って出しちゃったんでしょうねw
Necoco #- | URL
2016/12/14 19:15 | edit
Re: ネココさんコメントありがとうございます。
クリアー時間63時間てなっていますが、多分ほとんどが釣りに時間を使っていますw
正直ストーリーはどうでもいいからと思ってエリクサーなどをガンガン使用してストーリーをゴリ押しで進めていましたしw
私の体感時間ではストーリには20~30時間しかかけていないと思いますw
まあ、ノムリッシュの遺作だということで次回作からは全く別の本来のFFらしさのあるゲームにして欲しい所ですね。
30代のおやっさん #- | URL
2016/12/16 15:36 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/721-03b422df
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |