fc2ブログ
おやっさんゲーマーTravelogue(トラベログ) ホーム » FF15 »FINAL FANTASY XV 12日目「ピンクイビルガーに、おっふ」

FINAL FANTASY XV 12日目「ピンクイビルガーに、おっふ」  

昨日、ブログ書き終わって、さ~て闘技場でルアーとリールをゲットするか!!
と思いかなりの時間を費やしそうな気がしていましたが、一度もロードしなおすことも無く目標メダルを30分ぐらいでゲットできましたw

いや~w以前訪れた時はレベルや見た目でBETしていたのですが、どうやらそんなのは関係なくモンスターの調子ですべてが決まるようです。
なので賭けるときはモンスターの調子が一番高くその他が低ければそいつに全額投資でアッサリと溜まりましたw

もし調子が平均的なら1枚賭けでその試合をスルーしました。



FF15_12_0009.jpeg











さて、ルアーとリールをゲットしたので、ドロールの湧水にいる気になる魚影を釣りに行く事にしました。
さんさんルアーを投げて反応しなかったので、多分この先生ルアーで、反応するはず!!

と思いながらも向かうのですが、ファストトラベルでレストストップ・カーテスに向かったら雨が降っていたので先に巨人の水鏡に行って来ました。
ここには雨の時に出てきた魚影があったはず!
と思い竿を投げたらキャットフィッシュ種がいました。

これでキャットフィッシュ種も後1匹いるかいないかかな?



FF15_12_0011.jpeg
FF15_12_0014.jpeg








そしてドロールの湧水に向い例の素早い魚影に先生ルアーを投げた所見事にビンゴ!
反応あり。

だがしかしこの魚尋常ではありませんでした。
ラインの耐久力が一瞬で削られます。私は釣る前にセーブする癖をつけていたのでよかったのですが、それにしても尋常でないライン耐久力の減り!

ただ相手の体力も低いのか大型の割りに一回の巻きでそこそこ巻けます。
ここまで手ごたえのあった魚がいたであろうか!!



FF15_12_0001_2.jpg
FF15_12_0001_1.jpg








惚れた~~~!!
なんとしても釣り上げちゃる~~!


と1回ラインを切られるごとに「おっふ」しながらこの間だ釣り上げぬ魚に想いを寄せながら戦うこと2時間!

とうとう釣り上げましたw
ピンクイビルガー!!


まさに釣りのラスボスと言っても良いのではないでしょうか?

私の釣り方としてはアナログをなるべく方向転換しやすいように、いなす方向の斜め上に倒しておき魚影が向きを変えたら素早く反対方向にスティックを向けていました。
そして、振動が収まっている時は、ラインテンションが出ても赤にならなければ巻き続けるスタンスで行っています。

釣り上げる直前になると頻繁に向きを変えてくるので向きを変える瞬間に少しずつ巻いて最後は切れるか切れないかの賭けで一気に巻き上げました。

それでも運の要素がかなり高かったw
動画を上げておくので参考にどうぞ。



FF15_12_0019.jpeg
FF15_12_0027.jpeg
FF15_12_0029.jpeg













ちなみに今日は一睡もしていませんw
本日も休みだったのでひたすら釣りライフをしています。

そして次に向かったのは、ヴェスペル湖・北湖畔です。
ここでも何度もプッツンされた魚がいたので釣りに行って来ました。

リールも強化されたにも関わらず物凄い強敵でした。
ピンクイビルガーとは違いこいつの体力が尋常ではなく中々釣り上げにくい上にラインの耐久力は普通に削られます。



FF15_12_0036.jpeg
FF15_12_0037.jpeg








次に向かったのは離れ小島の方ここにもガー種が居たことがあったので釣り上げに行く事にしましたが、ここで思わぬ誤算!
何と鯉を釣り上げてしまいましたw
てかここにも居るんかいw

てっきりゼクサム用水地だけかと思った!
て、ことはだよ他の釣り場にも居る可能性か・・・・orz

まあ、ここで気が付いたのは鯉種は、天候日時関係なくいるっぽい。
なので魚影が見えたら片っ端からルアー投げまくったらいつかは釣れる。
その他の釣り場でも魚影が更新されても残っている点滅魚影は鯉の可能性が高いですね。



FF15_12_0038.jpeg
FF15_12_0049.jpeg








てなことで不安にかられながらも竿を振り続けたのですが、ガー種が全然つれないでやんのorz
仕方ないので別の場所で釣りをしようとチョコボで移動していたら、おいおいwまだあったのか釣り場w

ヴェスペル湖・岬裏」に釣り場がありました。

ここでの収穫は


・カーネルバラマンディ
・バーバリックガー
・クアールデイス

これでバラマンディ種もコンプできました。
気になるのはデイス種!後2匹ほど(多分w)いるのだが何処で取り逃しているのやら・・・。



FF15_12_0050.jpeg
FF15_12_0053.jpeg
FF15_12_0056.jpeg








次はそろそろ鯉でも釣りに行くか?
と思いつつもアビスグルーパーの隣が空いているのが気になり海釣りに行く事にしました。

トレバリー種かグルーパー種なので、まずはカエムの荒磯行ったのですが空振りでその次にヴァンナス海岸に行きました。
多分ここかカーディナ磯場居るはずと思い釣っていたらいましたw


まさかアビスグルーパーと同じ釣り場にいたとはw
メナスグルーパー、アビスと対をなす感じの大きさでした!

これで海釣りはコンプした!!(と思うw)



FF15_12_0069.jpeg
FF15_12_0071.jpeg








実はこの後の釣りでほとんど釣り上げているのですが、それは明日にでも書いて行きたいと思います。

次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))




category: FF15

thread: FINAL FANTASY シリーズ

janre: ゲーム

tb: 0   cm: 2

コメント

寝ずにやるほど釣りに嵌っているようですねw
ただまあ見てると、種類の数こそあれど、ただ単に色違い的な印象が否めないw
もっと種類そのものを増やして欲しいですな。
ここまで釣りに嵌まったのでしたら、まだ未プレイならファミリーフィッシング(Wii)をオススメしますぞ。
ラスボス的なのから裏ボスまで。クルーザーも買えますし。

Necoco #- | URL
2016/12/13 19:39 | edit

Re: ネココさんコメントありがとうございます。

確かに数はあれど種類は・・・・ですね。
ですが、同じ種類でも引きが違うのでそこは楽しめたかな~と思っています。
(鯉以外は。)

私としては、「ファイナルファンタジー・ザ・フィッシュング」な~んてゲームを出してもいいのでは?て思っているぐらい満足しているのですがw

Willで釣りゲーがあるのは以前ネココさんのブログで書いていたのを見た気がします。
機会があれはプレイしてみようかな~・・・・。
Willがホコリをかぶっていますがw

30代のおやっさん #- | URL
2016/12/16 15:33 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/720-0fce18c5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おやっさんプレイ予定のゲーム

おやっさんプレイ中ゲーム

Amazonの人気ゲーム

▲ Pagetop