FINAL FANTASY XV 11日目「結局無かったorz」  
2016/12/12 Mon. 20:19 [edit]
ここ数日全くゲームをする時間がほとんど無くブログも書く余裕がありませんでした。
(ゲームを1~2時間プレイするのがやっとだったw)
今日ようやく休みだったのですが、前日はブログを書く気力もなくそのまま次の日までぐっすりでしたw
そして時間の無い2日に新しい釣り場を求めて先に進めていたら結局ラスボス手前まで来てしまいました。
釣り場ね~のかよww
てなことで過去のルシスに戻り釣り場探しの旅に行く事になります。

(ゲームを1~2時間プレイするのがやっとだったw)
今日ようやく休みだったのですが、前日はブログを書く気力もなくそのまま次の日までぐっすりでしたw
そして時間の無い2日に新しい釣り場を求めて先に進めていたら結局ラスボス手前まで来てしまいました。
釣り場ね~のかよww
てなことで過去のルシスに戻り釣り場探しの旅に行く事になります。

過去ルシスに戻り何処から探すかな~?と思ってプレイしていたら、ヴェスペル湖の近くにダンジョンがありウロウロしていたら偶然にも釣り場を見つけましたw
ダンジョンにも釣り場があったとは!
後からコメントもいただいて何と言う落とし穴w
メルロの森と言うダンジョンの中に「メルロの滝」と言う釣り場がありました。
ここでの収穫
・クレインブラウントラウト
・ラミーナトラウト
・クロームレインボートラウト
・カンゴームトラウト
・メルロープラチナトラウト
ここはトラウト種の楽園かwて思うほどトラウトばかりでした。
プラチナトラウトは朝夕限定?ぽい感じでした。





そしていつの間にかネイヴィスのクエストが発生!
以前語ったようにアビスグルーパーを釣り上げろというものでした。
もう釣っているのでクエスト即完了w
なんか「明鏡止水」と言うロッドをもらえたノクティーガー!これで釣りがさらに捗る!

と、これが一昨日までの話!
このことを昨日書こうと思ったらあまりの眠さに書けませんでした。
(私の昨日の就寝時間19時ぐらいw)
てことでここからが本日のプレイになります。
まずはヴェスペル湖の探索がまだ終わってなかったのでチョコボでウロウロしていたら湖の北にも釣り場があるではありませんかw


オイオイこの湖にはどんだけ釣り場が密集しているんだよw
ここでは2メートル越えのキャットフィッシュ種が生息していました!
3人で抱えているからヌシでいいんだよね?w

「ヴェスペル湖・北湖畔」での収穫
・ヴェスペルデイス
・マグナキャットフィッシュ
・アズールファンギル
・リゾラスピーコックギル
ギル種はコンプできたようです。




ここで何度やってもリードが切れて釣れなかったピラルク種だと思うのですが、いつかリベンジすることにします。
闘技場でリールを手に入れないといけないかな・・・・・。
闘技場のメダル稼ぎが面倒だ・・・orz

もう無いだろうと思って探索していたらまだあったw
「ヴェスペル湖・離れ小島」
しかも釣具の出張販売している人いるしw
こんな釣り場に釣りに来る人いるのか?


ヴェスペル湖・離れ小島での収穫は・・・。
・ヴェスペルバラマンディ
・ロードトラウト
・レパードトラウト
以上となります。まだ反応しない魚の魚影も見えていたのでまた来るつもりです。



そして、ここからはかなりウロウロしてようやく見つけたのがカーテス支店の南にある農場の近くに「ゼクサム用水池」と言う場所がありました。
以前クエストで近くまで来ていたのに不覚でしたw


ここでの収穫は・・・・。
・レグルスデイズ
・ダスカデイズ
・ルシス鯉
・ルシス錦鯉・金鯱
・ルシス錦鯉・白金
・ルシス錦鯉・斑雪
・ルシス錦鯉・紅六紋
実を言いますと錦鯉は一度この釣り場を離れてから再度釣りに来ています。
始めは見えている錦鯉が全然釣れずに諦めて他の釣り場に行っています。
あとから本格的に(持っているルアー総当りで投げてますw)ロッド振りまくって釣っています。
なんだか錦鯉だけルアーが限定されている?感じでした。
でも他の魚も食いついているのでルアーを落とすポイントが悪いだけで他のルアーでも釣れるかもしれませんね。
まだ、見えているけど釣れていないのもいたのでまだ他にもいるようです。
(また総当りで投げまくらないといけないのか・・・・orz)







このあとは、今あるルアーでドロールの湧水にいるあのすばしっこい魚影の魚を釣りに行ったのですが全然食いつかず・・・。
仕方がないのでどうしようかと思い辺りを探索していたら、ダンジョンがあったので中に入ってみることにしました。
ちなみにここに来る前に火山の方にも行っていますが空振りでした。
ここには「ドロール地底湖」の釣り場がありました!
まだ他にも行っていないダンジョンに釣り場があるのかもしれませんね。


地底湖だけあって白い魚ばかりでした。
で、ここので収穫は・・・・・。
・オパールスネークヘッド
・ケイブデイス
・ラークキャットフィッシュ
・ウィアードバラマンディ
となります。ここは多分釣りきったと思いたいw
レベルの高いモンスターがいたので強いて言うなら行きたくないw
スネークヘッド種はコンプしたようです。




「サニアのクエストには釣り場がる」間違っていませんでした。
ただダンジョンの外にですがw
始めはこのダンジョンの中にあると思い向かっていたのですが、偶然にも回りに何か無いか探って見つけました。
キャンプ場に流れる川に「メーダ川」の釣り場がありました。
迂闊だったこんなとこにあったとはw
あっwそういえばダンジョンの方は奥にいるボスが倒せずにそのまま逃げ帰りました。
あの奥に釣り場があったら・・・・・。


メーダ川での収穫は・・・・。
・メーダブルックトラウト
・フォルティスネブラサーモン
・リバーデイス
トラウト種はこれでコンプした感じです。



ちなみにこの後また懲りずにドロールの湧水に行っていますw
釣れませんでしたがw
そんでもって探索しているとすぐ近くに釣り場「巨人の水鏡」がありました。
う~んオープンワールドだと近くにあっても気が付かないことが多々あるな~。


ここでの収穫は2匹だけと言うなんとも悲しい結果!
ただ雨の時に現れた魚影があったので今度釣りに行かねばいけません。
しばらく雨にならないかと思って粘っていたのですが天候が変わらず諦めてしまいました。
・ウィードバラマンディ
・レッドアイバス
これでバス種コンプとバラマンディのリストが埋まりサーモン種がコンプしていたことが分かりました。


このあと「ニグリス湖・鉄塔前」と言う釣り場も発見しましたがここでは何も新しいのが釣れませんでした・・・・。
始めの方にこれる場所だからいないのは当然か・・・・。
こんなとこにもあったとは・・・・・。

と、このあとはひたすら錦鯉を釣りために時間を割いていましたw
あと18種類でコンプなのですがいよいよ闘技場のルアーとリールが必要になりそうなので取りに行ってきます。
もうセーブしての全賭けの倍々ゲームで増やしてやんよ!!
では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
category: FF15
thread: FINAL FANTASY シリーズ
janre: ゲーム
« FINAL FANTASY XV 12日目「ピンクイビルガーに、おっふ」
FINAL FANTASY XV 10日目「新しい釣り場が無い!」 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/719-9e77088f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |