fc2ブログ
おやっさんゲーマーTravelogue(トラベログ) ホーム » FF15 »FINAL FANTASY XV 6日目「今日は何処で竿を振ろうか!」

FINAL FANTASY XV 6日目「今日は何処で竿を振ろうか!」   

昨日は熱い釣りを楽しめたわけですが、私の欲求はまだまだ満たされない!
魚を求めて旅をする!

ストーリーなんてもうどうでもいいw
適当にフラフラしているだけでもレベル22にまで行っていますw

ここで困っているのが資金不足!
正直戦闘はほとんどしていませんw

資金が底をついたら適当に狩クエ受けて釣りの経費に当てていますw

そうそう今日プレイしていて一番驚いたのはレインボートラウト
今まで釣ってきたのとは比較にならないほど大きくてビックリしましたw



FF15_6_0133.jpeg












さて、昨日放置してしまった「ドロールの湧水」での成果から書いて行きたいと思いますが、ここにも主らしき魚影マーカーがあったのですが、どのルアーでも反応しませんでした。
しかもこの魚かなり素早くルアーを投げてもその頃にはもう別の場所に行っている感じでした。

まあ、新しいルアーが出てきたら一つずつ試してみるつもりです。


それではここで新たに釣り上げたのは

・ガーネットスネークヘッド
・フェニックスバス
・バンデットキャットフィッシュ


となります。


FF15_6_0022.jpeg
FF15_6_0023.jpeg
FF15_6_0026.jpeg










そして、アビスグルーパーを釣りに行った後からのお話になります。
次は何処に行こうか?と思ってマップを見回していたらなんともう一つ釣り場があるではありませんかw

どうやら「レストストップ・テルパ」で情報を聞いた時におしえてもらっていたようですw
「ラクシア橋脚」に向かうことにしました。



FF15_6_0060.jpeg








オートドライブで進むと橋のど真ん中にレガリアを止めたのですが、釣り場の近くに釣具店もありました!!
ここではなんとさらに高いロッドとリールが手に入りました。
ルアーも新しいのが豊富に揃っていました。

初めからここに来ていればよかったんでは・・・・○| ̄|_
しかもネタバレしてしまうとロッドに関してはここで購入するのはおすすめしません。
ネイヴィスのクエストで貰えるのですから・・・・( ノД`)



FF15_6_0064.jpeg
FF15_6_0065.jpeg
FF15_6_0066.jpeg










それではラクシア橋脚での成果は・・・・・。

・ウェナスサーモン
・ネブラサーモン
・ジッパーバラマンディ


となります。サーモン系が多いかったのですが、まだ釣り上げていない魚もいそうなのでまた釣りに来ることにします。



FF15_6_0081.jpeg
FF15_6_0082.jpeg
FF15_6_0083.jpeg









ここで、さらに強いロッドとリールが手に入ったのでガーディナ磯場にそういやアビスグルーパーと同じように魚影は見えるのにマーカーが出てない魚がいたのを思い出して釣りにいっていました。

・クリムゾントレバリー

アビスグルーパーに比べればそんなに強い引きではないのですが、いかんせんよく暴れて右往左往してラインテンションを維持するのが大変でした。



FF15_6_0087.jpeg
FF15_6_0091.jpeg
FF15_6_0098.jpeg








そして、ラクシア橋脚から北に向かった所にサブクエマークがあるのを見つけネイヴィスの名前があったので、絶対に釣り場があるはず!
と思って向かうことにしました。

「ウェナス川」の釣り場でネイヴィスから、時間限定の魚を釣り上げろとのことで、朝方と夕方にしか釣れない「コウムチェリートラウト」を釣れとのこと!

と言っても結構簡単に釣れますw

ここで残念だったのは、クエスト報酬にラクシア橋脚で販売していた「バタフライエッジ」がもらえます
○| ̄|_

そんなのよりルアーをくれよ・・・。



FF15_6_0117.jpeg
FF15_6_0155.jpeg
FF15_6_0164.jpeg








さて、ウェナス川での収穫は・・・。

・カルタインブルックトラウト
・コウムチェリートラウト
・アルゴスサーモン
・クロームレインボートラウト
・ワドムデイス


トラウト系が多い釣り場でした。
ちなみにトップのSSの大型レインボートラウトもここで釣っています。



FF15_6_0148.jpeg
FF15_6_0149.jpeg
FF15_6_0151.jpeg
FF15_6_0150.jpeg
FF15_6_0146.jpeg








最後にウェナス川の釣り場のすぐ近くに拠点の「土産ものバーブスト」があります。
ここでは耐久力2000のラインが売られていました。
値段もかなり高額ですがw



FF15_6_0171.jpeg
FF15_6_0170.jpeg









と今日も充実した釣りライフを過せましたw
やっと1/3ほど図鑑が埋まりました。
まだまだいると思うと眠れそうにありませんw

では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))




category: FF15

thread: FINAL FANTASY シリーズ

janre: ゲーム

tb: 0   cm: 2

コメント

おっ!綺麗なニジマスですね。渓流辺りだとサケとかも釣れる感じかな?あとは・・・イワナか。

Necoco #- | URL
2016/12/04 13:04 | edit

Re: ネココさんコメントありがとうございます。

そうですね橋脚での釣り場とニジマスを釣った川は同じ川なのです。
後イワナ的な魚もいた感じです。

このニジマスは特にでかかったのでアップしてみました。
大体が30~50ぐらいなのですが、その倍ぐらいあったのです。
もうブリですよブリw

30代のおやっさん #- | URL
2016/12/05 19:20 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/714-a5190945
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おやっさんプレイ予定のゲーム

おやっさんプレイ中ゲーム

Amazonの人気ゲーム

▲ Pagetop