fc2ブログ
おやっさんゲーマーTravelogue(トラベログ) ホーム » FF15 »FINAL FANTASY XV 1日目「魚を求めて」

FINAL FANTASY XV 1日目「魚を求めて」  

とうとう発売されましたファイナルファンタジー15!
全世界同時発売だそうですが、既にフラゲでクリアー動画がでているとかんなんとかw

まとめサイトとかを見ていると数ヵ月後にはワゴンになっているとか囁かれていますが、それでもプレイしている私からするとそれなりに楽しめているのです。
今風にオープンワールドにしているし、なんたって戦闘が洋ゲーと違いストレスフリー!

洋ゲーRPGの戦闘っていま一つ面白さに欠けている気がする。



FF15_1_0013.jpeg



と言っても今のFFのストーリーが理解できないw
(それは洋ゲーも一緒かw)
なので私は独自の楽しみに方で遊ぶことにしました。

体験版で、はまった釣り!
これをメインに冒険したい。


ストーリーはあくまで釣り場を求めてのサブイベントでしかないと思っていますw
ですが、戦闘は楽しいのですよね~。



FF15_1_0166.jpeg










そういやディスクインしてゲームをスタートしようとしたらかなり待たされたんですよね~。
インストールとデータコピーで30分ぐらい・・・・。
あっ、でもデータコピー中はフリーバトルはできるので戦闘に練習する意味でも良いかも知れませんね。



FF15_1_0009.jpeg








レガリアを修理完了するまでは黙ってストーリを進めてレガリアを使えるようになったら早速「クラストゥルム貯水池」に行って主を釣り上げてきましたw

すぐ近くにあるアイテムポイントも体験版と同じようにロードマラソンで金サボテン入手できました。



FF15_1_0019.jpeg
FF15_1_0031.jpeg







そして、体験版にはなかったと思うのですが、釣った魚のギャラリーがありました。
これを見るとこの世界には100種類もの魚がいるようです!

これはかなり楽しめるぞ!!



FF15_1_0063.jpeg
FF15_1_0065.jpeg









とりあえず、今回釣り上げた魚データを載せておきます。

・アルストバス
・ホーンギル
・ルシスキャットフィッシュ
・ゴールデンキャットフィッシュ
・ジャイアントトレバリー
・ガーディートレバリー
・グローリーバレルフィッシュ



FF15_1_0064.jpeg
FF15_1_0066.jpeg
FF15_1_0067.jpeg
FF15_1_0068.jpeg
FF15_1_0069.jpeg
FF15_1_0070.jpeg
FF15_1_0071.jpeg









まあ探索も全くしていないわけでもありません。
体験版で気になった採掘場跡にも行って来ました。

「バルーバ採掘場跡」と言う場所で入ると勝手にサブクエストとして発生します。
この中を探索して最深部にいる敵を倒すのがクエストになっています。



FF15_1_0075.jpeg








採掘場内には雑魚敵にゴブリンしかでてこ内のですが、最深部に「アラムシャ」と言う高レベルのボスが待ち構えています。
無論、瞬殺されましたがw

ちなみにアラムシャは最深部に向かう途中でも出てきてノクトを下に突き落とします。
物凄いダメージを受けるのですが死ぬことはありません。
ですがHPが1にされてしまいますw



FF15_1_0104.jpeg








ストーリーの方はノクトのパパンが殺されて、王に使えていたコル将軍に導かれてノクトが新王になるために歴代の王の墓めぐりをすることになります。

さっくりとした話では帝国と停戦協定を結ぼうとしたらだまし討ちにあったみたいで結局ノクトの国のインソムニアは陥落しましたとさ・・・。

そんでもって何故かノクトとノクトの婚約者の「ルナフレーナ」は死んだことになっているのですが、ルナフレーナは生きているようです。この子がPTに加わってくれんかね~。

男だらけでむさ苦しい・・・・。



FF15_1_0125.jpeg
FF15_1_0161.jpeg






2つ目の墓をクリアーしたところまで来ています。
この次のイベントで新たな地方にいけるようにあるみたい。

そういや2つ目の墓で大型モンスター「アルケニー」と戦うのですが、これがストーリー上の始めてのボス戦?と言ってもいいのかもしれませんね・・・。



FF15_1_0231.jpeg
FF15_1_0234.jpeg







早く次の地方で釣りがしたい!!

新たな魚を求めてノクトの冒険は続く・・・・。

では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))






category: FF15

thread: FINAL FANTASY シリーズ

janre: ゲーム

tb: 0   cm: 7

コメント

おっ!ちゃんと図鑑あるのですね!これでやる気がが出たぞいw
なんやかんやと言っておきながら結局買ってしまいましたよ。ハッハッハー!
でも届くのは明日なのでKONOZAMAですがね。

Necoco #- | URL
2016/11/29 19:40 | edit

付け足しスマヌ。
パッチありましたよね?初日から巨大パッチだとか言ってましたけど。ダウンロードに数時間かかるんじゃないかと思ってたんですが?
今回の延期はバグが主な原因で、ネットに繋がない人も多いから、その人達の為にきちんとした状態で発売したからとか言っておきながら・・・結局パッチのオチだぜw

Necoco #- | URL
2016/11/29 19:44 | edit

わたしもプレイし始めましたが、釣り楽しいですね。

おやっさんさんならもうご存知かもしれませんが、ヴァンナス海岸で「アトールトレバリー」という主(?)を釣ることができます。

ただ、わたしの今の釣り道具(CHAPTER1までしか進めていない)ではラインの耐久度ギリギリで釣り上げたので、釣るのはかなり大変でした(3回ラインを切りました)。

あと、ガーディナ渡船場の東側にガーディナ磯場という釣り場もあり、そこではまた別の種類の魚が釣れますが、今の釣り道具では主はピクリとも反応しないか、ラインの耐久度が低くて釣り上げるのは不可能っぽい感じでした。

わたしも魚コンプリートを目指したいと思います!

Sapphire #- | URL
2016/11/30 16:13 | edit

Re: ネココさんコメントありがとうございます。

おっ!購入したんですねw
もう釣りゲーでいいのではないかと思ってしまうぐらい釣りが面白いですw

ネココさんも釣りコンプ目指してがんばりましょう。

30代のおやっさん #- | URL
2016/11/30 16:58 | edit

Re: Sapphireさんコメントありがとうございます。

Sapphireさんも釣りにはまっているようでww
ヴァンナス海岸のヌシは名前は分かりませんでしたがあの見えるでかい魚影のことなんですね!

ちなみに釣っていませんでしたので1釣り今から行って来ますw


> あと、ガーディナ渡船場の東側にガーディナ磯場という釣り場もあり、そこではまた別の種類の魚が釣れますが、今の釣り道具では主はピクリとも反応しないか、ラインの耐久度が低くて釣り上げるのは不可能っぽい感じでした。

そこは知りませんでしたw
情報ありがとうございます。体験版とは違い色んな場所に釣り場スポットがあるみたいですね。しばらく進めるのやめて探索した方がいいのかな?

30代のおやっさん #- | URL
2016/11/30 17:04 | edit

釣り中心レポとは新しい!!ww

けど楽しみ方は人それぞれですものね。
おやっさんが魚コンプする日が楽しみです!
というかFFは真田丸が終わって評判良いようだったらやるかもしれないのでネタバレ見れないのが辛いっす・・・
オープンワールドでうろうろするのが好きすぎて全然先に進まない系な人たちもいるだろうし、一ヶ月くらいすれば一般の方々の平均的評価が出そろうかなぁ?
それまでに真田丸も終われてるといいんだけども12月って忙しいからなー^^;

ほたて #- | URL
2016/12/01 00:07 | edit

Re: ほたてさんコメントありがとうございます。

FFのストーリーはもう私にはついていけないと思ったので別角度から攻めてみることにしましたw

攻略記事なんか書いていても社畜の私には到底無理だし、なら自分の気に入ったことを書いていくゼヨ!
とおもってこんな感じの記事にして見ました。
まあ、釣りをやりつくしたら適当にストーリー書いて終わるつもりですがw

30代のおやっさん #- | URL
2016/12/02 17:54 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/709-e5244b4b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おやっさんプレイ予定のゲーム

おやっさんプレイ中ゲーム

Amazonの人気ゲーム

▲ Pagetop