今更ながら一歩上のガンプラ作りに挑戦してみたい 9日目  
2016/11/22 Tue. 22:03 [edit]
特に熱中するゲーム無いのでこの数日はゲームもほぼしていません。
その代りにガンプラの方に力を入れています。
ほとんど完成しているのですが、ライフルとバズーカが作り終えていないので完成させました。
そういや携帯を変えようと思っているのですが、自分には果たしてスマホが必要なのであろうか?
と疑問に思えてきています。
特にそれを実感したのが、携帯ショップの店員さんが当たり前のように自分のスマホを使って商品説明をしているのを見て思いました。これを見るともうスマホを使って何かを説明するのが当たり前になっているのだな~と。
自分にはそのようなスキルは無論なくさらに言うならスマホを使って何をしているかと言うとせいぜいアプリゲーとブログ用の写真を撮ることぐらい・・・・。
もう一度聞くけど私に月々7000円近く払ってスマホは必要なのであろうか?
(´・ω・´)
と言いつつも新しいスマホ予約して来てしまった・・・・。

今日のブログも無理矢理書いている感がかなり出ているのですが、正直何を書いたらいいのやらw
とりあえず組み立ては全て完了しました。
まだ、トップコートは吹いていません。
失敗はできないので、他の何かで試してからしようと思っています。
写真だとこのままでもいいかな~?と思って今しますが、実際見ると紫部分のパーツをつや消しにしたい!
気が乗ったらすると思うのですが今はまだそこまでする勇気がありませんw
てなことで色々撮った写真の載せていきたいと思います。
![]() | ![]() |
以前買ったVer.kaでない普通のHi-νの方だとファンネル展開用の支柱がシリコンぽい棒で長時間つけていると重さで枯れた花みたいになるのですが、Ver.kaでは、しっかりとした支柱で支えることが出来ます。
なのでこんな感じでかっこよく展開することができました。




さて、いよいよHWSの方に取り掛かるのですが、気が乗らなくなったのでしばらく放置するかもw
FF15まで少し時間があるから他にネタが無いか探しながら次回の記事を書いていこうかと思います。
では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
category: ガンプラ
thread: ガンプラ制作
janre: 趣味・実用
« ネタがないので今後のプレイ予定ゲーム
ファイナルファンタジー15 体験版 part2 »
コメント
私もスマホはブログ用の写真と、仕事へ行った時の休み時間にツイッターを見る程度。
例の2年縛りとかありますけど、今は月々3000円足らずで済んでいますよ。
ガンプラの画像は、上から2番目の左側が迫力あって良いじゃないですか。
確かにつや消しした方が良さげな感じはしますね。
もうつや消しのトップコートをシュッ!とやればそれでw
Necoco #- | URL
2016/11/22 23:55 | edit
Re: ネココさんコメントありがとうございます。
月々3000円とは安いですね!
私は昨日契約して来ましたが、何やかんやで月々6千円ほどかかるそうです・・・。
HWSも昨日から作り始めているので、全部完成してからトップコート吹きたいと思います。
30代のおやっさん #- | URL
2016/11/24 21:01 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/706-d5724c08
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |