fc2ブログ
おやっさんゲーマーTravelogue(トラベログ) ホーム » つまみ食いゲーム »ファイナルファンタジー15 体験版 part2

ファイナルファンタジー15 体験版 part2  

今日帰ってきたらメールが届いていたのですが、それを見てみるとPGフェネクスの生産販売が開始されていました。
これは買わねば!!
と思って値段を見てみたら4マソ越えてやんの・・・・。


まあポチッたがな!
独身貴族であるオヤッサンの財布が火を吹くぜ!!

し、しばらくお昼抜こう・・・( ノД`)

とまあ、また無駄に高い買い物をしてしまったのですが、今回はFF15の体験版を書いていこうかともいます。
ちなみに渡船場まできました。
ここまで来るともう終わりらしいのですが、私はまだ終わりませんよ!!

なんたって釣りが出来るようになったのですからw
ここからはFF15釣りキチ ノクトを書いて行こうかと思います。



FF15_demo2_0006.jpg









さて、ガーディナ渡船場に釣具を販売している店があり、ここではラインやルアーを購入できます。
ロッドやリールも変更可能みたいですが、この体験版ではないっぽいです。

そんでもって釣りを始めるとはまること2~3時間w
ひたすら釣りを楽しんでいました。



FF15_demo2_0014.jpg
FF15_demo2_0019.jpg








他にスポットはないものかと調べていたらもう一つクラストゥルム貯水池に釣り場があることが分かりそちらにも足を伸ばしています。

ここではナマズやブルーギルのような魚が釣ることが出来ます。
しかもこちらの方が投げる範囲が狭い分魚が密集しているのでヒットさせやすい感じです。



FF15_demo2_0030.jpg








しかもこちらの方ではヌシが釣れることが書いてあったので私も釣り上げてきました!

金色のでかいナマズでした。



FF15_demo2_0032.jpg







このヌシを釣るには特別なルアーが必要で「ニードル1000・ゴールドサボテン」と言うルアーが必要になります。
このルアーは、クラストゥルム貯水池の釣り場のすぐ後ろにアイテムが落ちているのですが、そこから拾えます。
ただしここのアイテムはランダムで、取る手前でセーブしておいてゴールドサボテンが出るまでロードを繰り返しました。

このルアーにヌシの名前が書いているのでそれを投げて釣ればアッサリとヒットしました。



FF15_demo2_0027.jpg
FF15_demo2_0029.jpg








ガーディナの方にもでかい魚の魚影は見えるのですが手持ちのどのルアーを投げても全然反応してくれません。
特殊なルアーがいりそうですが、果たして体験版でそのルアーを拾えるのだろうか・・・・。



FF15_demo2_0036.jpg







と言う感じで体験版かなり釣りを堪能しています。
これは製品版でも釣りばかりをしてしまいそうな予感w

では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))






category: つまみ食いゲーム

thread: FINAL FANTASY シリーズ

janre: ゲーム

tb: 0   cm: 2

コメント

私も釣りは結構本格的で楽しめましたよ。
でも釣果を記録する図鑑みたいなの無いッスよね?
製品版ならあるのかな?無けりゃあ糞w

Necoco #- | URL
2016/11/19 09:58 | edit

Re: ネココさんコメントありがとうございます。

確かに図鑑欲しいですよね!
私も釣ったのはいいのですが、自分の釣り上げた魚を確認することができないのは辛い!

製品版ではぜひとも図鑑があることを願っていますw

30代のおやっさん #- | URL
2016/11/22 22:07 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/705-532f9e32
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おやっさんプレイ予定のゲーム

おやっさんプレイ中ゲーム

Amazonの人気ゲーム

▲ Pagetop