fc2ブログ
おやっさんゲーマーTravelogue(トラベログ) ホーム » 世界樹の迷宮Ⅴ »世界樹の迷宮Ⅴ 7日目「戦闘BGM変わった!」

世界樹の迷宮Ⅴ 7日目「戦闘BGM変わった!」   

暑いですよね~(´Д`υ)

今日もバイクで家にか言える途中、照り返す太陽の光に肌が焼けそうなぐらいの暑さを感じました。
家に帰れば、エアコンのスイッチをポチッとな!
部屋を冷やしている間にシャワー浴びて汗や汚れを落とし、冷えてきたであろう部屋にダイブしてアイス食べながらテレビを見ることが至福の時ですハイw

そして、ごめんなさい地球温暖化対策に貢献できなくて○| ̄|_
熱中症になるぐらいならエアコンの温度ガンガンに下げて、アイス食べながらダラッとしたい!

そんな中、世界樹の迷宮もしっかりとプレイしています。



sekaizyu5_7_0001.jpg







始めに第三階層のMAPを載せておきたいと思います。相変わらず一部通行できないところが幾つかあり、そこには矢印のマーカーをつけています。





sekaizyu5_7_0035.jpg
sekaizyu5_7_0036.jpg
sekaizyu5_7_0037.jpg
sekaizyu5_7_0038.jpg

sekaizyu5_7_0039.jpg











前回の第三階層を突破してから少しレベリングしてレベル60までもって来ています。
第二階層でレベリングをして平均60ぐらいにしています。

第四階層に入るといつものようにナレーションが入ります。
この階層は、水晶で出来た迷宮のようです。
何度も言いますが、木の中の迷路を進んでいますw





sekaizyu5_7_0002.jpg
sekaizyu5_7_0003.jpg
sekaizyu5_7_0004.jpg
sekaizyu5_7_0005.jpg








プレイヤーのギルドが第四階層に入ることがきっかけで、街の住人のDQNぷりを知る羽目になります。
イベントで「竜水晶」なるものを入手して、街の戻ることになるのですが、これをたまたま武器屋のセリクが貴重なものだといいしかもそれを街中に広めるからさあ大変!

まさにゴールドラッシュ状態になり、街を守る衛兵から果ては老人まで第四階層で「竜水晶」を求めて彷徨う始末。
例のごとく魔獣の被害やらなんやらでクエストも張り出されるという・・・・。

苦労して初めて第四階層に到達したのにあっという間に後から続いたハイエナどもにいい様に荒らされてしまうという・・・。
街の人たち酷くね?w





sekaizyu5_7_0006.jpg
sekaizyu5_7_0008.jpg







この強制イベントをしないと先に進めないのでしかたながいのですが、セリクから「重いつるはし」がもらえて、障害物になっている水晶を破壊することができます。

そして、少し先に進むとナレーションのCVと同じ声をした「謎の少女」がプレイヤーたちの前に立ちはだかります。
何やらブツブツと言い去っていきます。

この子が今までの階層のナレーションをしていたと思うと、何やら世界樹に関わる重要なキャラのようです。






sekaizyu5_7_0007_201608211830531c9.jpg
sekaizyu5_7_0009.jpg
sekaizyu5_7_0010.jpg
sekaizyu5_7_0011.jpg









さて、恒例のFOEの紹介をしたいと思います。

・激昂の要塞

硬いとにかく硬い!
Lv60だと相手ダメージ自体はたいしたことはないのですが、HPが高くてそこそこ防御力もあるので、倒すのに時間がかかります。
三属性と毒に弱いので、毒にして戦えば楽な戦いができたかもしれません。



WVW69jiwV249YyA06o.jpg








・残響に集う蟲

激昂の要塞よりHPが高いのですが、イメージ的にこっちの方がダメージが入りやすい感じがしました。
ただ、混乱とか状態異常をしてくるので、注意が必要ですね。
あと貫通攻撃も地味に痛かった気が・・・・・。



sekaizyu5_7_0012.jpg









・双頭の追撃者

たまに足封じをしてくるのですが、それ以外は特にこれと言って印象に残る感じではなかったです。
ま、まあ、コイツを倒し始めたのがボス前あたりからで63ぐらいまで上がっていたので、時間はかかりますが、倒せない相手ではありませんでした。



sekaizyu5_7_0023.jpg









それでは階層ボスの紹介!
この階層ではボス部屋に入る前に謎の少女が、何やら話しかけてきます。
あからさまに何か知っているようです。

この階層のボスが「水晶竜」といい、コイツを倒すことを待ち望んでいる感じでした。

水晶竜と戦う前に相手に近づかないといけないのですが、天井から水晶を降らしてプレイヤーの行く手を妨害します。
天上から降ってくる水晶の範囲に入ると当然ダメージを受けノックバックして水晶竜に中々近づけませんでした。

まあ最終的に、適当にあれこれ動かしていたら戦闘に入ることができましたw

水晶竜は、モード形態を変えながら襲ってきます。
耐性もモードによって変わってくるようですが、レベルもしっかりと上がっていたので苦労することなく討伐できました。






sekaizyu5_7_0021.jpg
sekaizyu5_7_0022.jpg
sekaizyu5_7_0027.jpg
sekaizyu5_7_0028.jpg








水晶竜を倒すと、謎の少女の声が何処からか響いてきて、第五階層へ向かうことが出来ます。
てな感じで、第四階層は結構アッサリとクリアーできました。





sekaizyu5_7_0030.jpg
sekaizyu5_7_0034.jpg









まあ、アッサリとは言っていますが寄り道ポイントがあったので、時間的にはそれなりにかかっています。

その寄り道ポイントと言うと今までの階層にあった鍵のかかった開けれない扉の鍵を見つけました。
第四階層の16Fの宝箱にその鍵はありました。(行きかたは17Fの隠し通路から階段で下りた先にあります。)

ですが、ここで始めて気がついたのが、ノーヒントの隠し通路があったことでした。
その場所の壁に向かえばAボタンのコマンドが出るので分かるのですが、ショトカなどの通常の隠し通路は分かりやすく背景に印になるオブジェクトが書かれているので、それを見落とさなければ良いと思っていたのです。






sekaizyu5_7_0016.jpg
sekaizyu5_7_0015.jpg
sekaizyu5_7_0018.jpg
sekaizyu5_7_0019.jpg









さて、第四階層のマップも載せておこうと思いますが、一部通行できない場所もありました。
今のところは反応がないので今後のイベントなどで行けるようになるのかもしれませんね。

あと、この階層はワープする水晶が18Fから登場して、これが物凄くめんどくさい!
私はワープする水晶ある位置のMAPに番号を振りながら進めて行っています。
ですが、このワープのシステム水晶に触れる向きによって別々の場所に行ってしまいます。

そんな場所には数字の左上に赤の印がはいっているので、よろしければ参考にどうぞw






sekaizyu5_7_0040.jpg
sekaizyu5_7_0041.jpg
sekaizyu5_7_0042.jpg
sekaizyu5_7_0043.jpg

sekaizyu5_7_0044.jpg









いよいよ第五階層に入ります。
予想ではもう一階層あって第六階層でラストかな?
と思っています。

丁度、第四階層に入ってから通常戦闘の音楽が変わったので。

では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))







category: 世界樹の迷宮Ⅴ

tb: 0   cm: 2

コメント

レベル上げした分、サクサク進んでいる感じですか?
あと2回くらいでエンディング?とか言いつつも既にクリアしてそーだけどw

Necoco #- | URL
2016/08/21 22:19 | edit

Re: ネココさんコメントありがとうございます。

そうですねレベルをしっかりと自動で上げて、階層を一気に攻略と言った感じでしょうか。
ブログでも述べているようにガチでレベル上げするとかなり面倒で詰んでしまうのでこういった方法でプレイしています。
さすがにレベル上げのためだけにウロウロしているのは苦痛ですからね~。

それでも昔に比べればレベル上げやすくなった感じもします。

30代のおやっさん #- | URL
2016/08/23 18:37 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/663-02a16d64
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おやっさんプレイ予定のゲーム

おやっさんプレイ中ゲーム

Amazonの人気ゲーム

▲ Pagetop