つまみ食いゲーム「バイオハザード7 体験版」 
2016/07/20 Wed. 16:39 [edit]
なんか本日はポケモンGOの配信日だったらしいのですが、某有名掲示板でマックの社内メールみたいなのが流出したみたいで1日延期になったようですねw
なんにせよとりあえずはインストールしてみるつもり!
まあ、引きこもりがちの私がわざわざ外に出てプレイすることはないであろうがw
今回はスパロボのネタもないので、以前プレイして書くつもりでいた。
バイオハザード7 体験版
を書いていこうかと思います。

今作のバイオ7は今までのTPS洋ゲーではなくどちらかと言うと一人称視点ではあるが、昔のバイオに近い感じになっていました。
昔→謎解き+何処から現れるか分からないゾンビに恐怖
最近→ゾンビの大群だ!ヒャッハーーー!撃ちまくれ!!!
てな感じですね。
私的には昔のバイオが好きだったので、ベロニカ以降まったくプレイしていませんw
そんでもってプレイ開始すると始めに訳の分からないビデオ越しの映像が流れその後プレイヤーが廃棄で目を覚まします!
プレイして思ったのが、とにかく暗い!
昔プレイした零以上に視界が悪く基本画面の中心辺りか見えずそれがまた恐怖を誘いました。


体験版だからなのか廃墟の中はさほど広くはないのですが、視界が悪いせいで始めは同じ所をグルグルと回る羽目になりましたw
ある程度進めて行くとビデオテープを入手するので、それを見ようとするとプレイヤーの過去の記憶?
が甦る設定?になっています。
プレイヤーはどうやら心霊スポットに取材に来た一行のカメラマンのようでビデオカメラ越しに話が進んでいきます。

ある程度進めると現在に戻るのですが、そこで暖炉に隠し通路があったのを思い出しそこで外に出る鍵を見つけ脱出しようとするのですが、外に出ようとするとオヤジゾンビに「お前も家族だ」とグーパンもらってブラックアウトしましたw
これが巷で有名な「ファミリーパンチ」です。
なんか略されてファミパンおじさんとか言われているみたいw
このファミパンポイントは幾つかあるようである程度進んでフラグを立ててしまうとファミパン喰らってゲーム終了になるようです。
当初は脱出ルートがあるみたいな都市伝説を囁かれ攻略に世界のプレイヤーが奮闘したみたいですねw
結局、公式が脱出ルートは無いと発表みたいで炎上したみたいですがw

ブラックアウト後は、オープニングのビデオ映像の続きが見れるのですが、どう見てもバッドエンドw
まあ、こんなの見せられればグッドエンドルートがあると思われてもしかたがないかもしれませんね!

プレイして思ったのがとにかく怖い!!
この感じだよ!バイオは!て思いました。
もしかするとこの作品は買うかもしれません。
PSVRでも出るようなことも書いていましたが、VRでプレイすると怖すぎて失〇物だわw
もし購入したら(通常版でw)ブログにも書いていこうかと思います。
では次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
category: つまみ食いゲーム
thread: ゲーム
janre: ゲーム
« スーパーロボット大戦OG MD 最終日「こんなに短いなんて!」
スーパーロボット大戦OG MD 4日目「乗り換えの時期!」 »
コメント
ほたてさんが言ってましたけど、右スティックで移動なんですよね。
それじゃあ、やり難くでしょーがねーと思うんだけど。
最初の頃はホラーテイストでしたけど、いつの間にやら、気持ち悪い敵が出て来るだけの単なるアクションゲーム。
初代もアローンインザダークをモチーフにしたのに、ちょいと違う感じで投げ出しましたw
しかも、セーブ回数に制限を設けるなんて最悪ですよ。
今度はVR対応らしいし、是非ともプレイしてみたいですな。
Necoco #- | URL
2016/07/20 19:51 | edit
いいないいなファミパン食らっていいなー!
私ファミパン食らう前に操作性にキチってコントローラぶん投げてやめてるので(´;ω;`)
本格ホラーって感じで雰囲気はいいですよねこれ。
私の個人的な至高作品はバイオ無印なので探索型ホラーアクションになりそうな感じが嬉しい限りです。
が、今回のこれに関してはバイオか?っていわれると違うだろって思いますがw
まぁ多分これはあくまで興味を持ってもらうための作品だろうし最後にはきっとロケットランチャーぶっぱしてますよね☆←
ほたて #- | URL
2016/07/21 00:48 | edit
Re: ネココさんコメントありがとうございます。
移動に関しては、ほたてさんから前情報聞いていたのですが、さほど気になりませんでした。
どちらかと言うと、視界が悪すぎるのが気になりました。
まあ、雰囲気を出すための演出だと思うのですが、製品版ではもう少し視界をよくしてほしい!
VRはオムツ着用でプレイしないと怖すぎて大変なことになりそうw
30代のおやっさん #- | URL
2016/07/22 09:20 | edit
Re: ほたてさんコメントありがとうございます
ファミパンのことは後から知ったので、この体験版のマスコットキャラみたいになっていて笑ってしまいましたw
操作性は私的には特に気にならなかったので、カプコンが変な方向性に行かなければ購入を検討しています。
探索型ホラーアクションになってくれていればいいのですがw
まあ、私も最後はロケランぶっ放して無双したいですがw
でもハンターにロケラン使おうとして首落とされたのは私のトラウマだったりします
('A`)
30代のおやっさん #- | URL
2016/07/22 09:27 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/640-e042267d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |