fc2ブログ
おやっさんゲーマーTravelogue(トラベログ) ホーム » 未分類 »そろそろ量産体制が整ったのかな!?

そろそろ量産体制が整ったのかな!?  

さてさて、今回は昨日の出来事を書いていきたいと思います。

それにしても急に熱くなりましたよね~。
昨日も大阪に出かけて帰りは7時ぐらいだったのですが、物凄く蒸し暑かった!
私は自家用車を持っていない負け組みw

何をするにも遠出をするにはバスか電車w

てなことで、帰りに(午後7時ぐらい)駅前のバス停で15分ほど待っているだけで、汗だくになりました。
仕事でも周りで軽い熱中症?か夏風邪か?わかりませんが、熱を出して休む人がチラホラいます。

以前にも書いたかもしれませんが、クーラーの風が合わないだとか、クーラーが嫌いだとかいって我慢している人ほどそういったことになりやすい気がするw
老人は特にそれで命を落としている人をみますからね~。
そんなことを言っていた従業員が次の日熱を出して休んでしまっていたのには笑ってしまいましたがw

ただ、ガンガンに効かすのもどうかと思うので私的には24~26℃の間で設定して、家にいるときは常にかけています。
というかPCを使っている部屋はもう5月後半ぐらいから居る時は、かけていますがww

後、分からないのが、クーラーが嫌いならそもそも付けてるんじゃね~よw
そんな使わないものに10~20万もかけるなんて私には理解が出来ない!
使ってからこそ価値のあるものなんだからw

え?でも電気料金が・・・・。
て言う人もいますが、私がいま自宅にいるときほぼ、ず~っと使い続けていますが、それでも1ヶ月の電気料金1万5千円もいきませんよw

IHクッキングヒーター&食洗機を使っているのと、電気バカ食いPCを使っていても月々の電気料金いっても8千円ぐらい、そこからクーラー使い続けて1万5千円だとすると7千円使っていることになりますが、こんなん熱中症で入院したら1日でそれ以上かかってしまうと思うw


なので私は、1ヶ月の内に1日入院することを思えば1ヶ月7千円使って自宅にいるときぐらいクーラーかけ続けていて快適な生活をしているのです!






さて、前日は前々から言っていたように淀に行ってプレイステーションVRの体験をしにいこうと思い行ってきましたが、まあ予想通りダメでしたわw

整理券配布の体験会で、もちろん仕事終わりのオヤッサンが夕方に出かけたところで何もできやしないw

まあ、ついでにガンプラも欲しかったので見に行って来たので、本来はそちらが目的かな~。
と言うのは名目でここ数ヶ月、職場と自宅の往復しかしていなかったので、いい加減どっか出かけたくなったので出かけましたw

来る時に地下の入り口のところで体験コーナー設置してあって凄くうらやましかったw


でも、ここから奇跡体験アンビリーバボーのような出来事が・・・・。




2階にあるゲームコーナー(なんかいく度に場所が変わっているのですがw)に行って店員さん捕まえて体験会の整理券のことを聞いてい見ると・・・・・・・。


店員さん「体験会の整理券はもうありませんが、プレイステーションVRの予約には若干余裕がありますので、その整理券は、お配りしていますよ~(ニッコリ)」


オヤッサン「え?・・・・・( ゜Д゜)」


店員さん「ただし、料金先払いになりますが・・・・いかがいたします?」


オヤッサン「( ゜Д゜)・・・・…( ゚д゚)ハッ!、ド・ウ・コ・ン・バ・ン、モアルノデスカ?」


店員さん「ええwありますよ~53,970円(税別)になりますが、どうします~?」


オヤッサン「(財布に5千円しかない・・・)・・・・同梱版の整理券ください。」


店員さん「はい~!では、この整理券を持ってレジへ向かってくださいね~(ニッコリ)」


オヤッサン「ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3銀行探さねば!!」




てなことで、入り口にあった銀行を思い出して6マソおろし、2階のゲームコーナーのレジへ向かうのですが、あまりにも動揺していたのか、なぜか階層を間違えて3階のプラモコーナーへ行ってしまいましたw
(ここにも後で寄る予定だったのですがw)

まあ、でもここで一旦落ち着いて考えてみることに!
何処もかしこも予約していないのにまだ余裕があるヨド?もしかして量産体制が整いつつあるのかな?
そうなると近くの量販店でも販売するかネット通販で購入できるかもしれないな~。

なんせ発売日にここまで取りに来るのがめんどくさいw
焦ってもしかたがないかな~?
と、プラモをみながら悩んでいたのですが、まあこれも何かの縁だと思ってここで予約することにしました。


料金先払いに抵抗があるのですが、なんにせよ発売日には必ずゲット出来るので嬉しい!!

♪───O(≧∇≦)O────♪



18726378489.jpg









一度は終了したはずの予約?がヨドではしていました。しかもかなりの余裕があったのか夕方に行った私でも予約ができましたw
しかも店員さんも予約終了させないといけない焦りからか終始館内放送でPSVRの予約受付の放送流していました。

そういうことを考慮するとそろそろ公式サイトでも予約再開しそうですね~。
あとは、ヨドとかの量販店で体験会がある場合行ったら予約の受付もしている可能性が高いかもしれませんね~。

量産の暁には、転バイヤーを一掃して欲しいものですw

私としては、体験してから予約をしたかったのですが・・・・。
まあ、人柱ということでw



次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))




category: 未分類

thread: ゲーム

janre: ゲーム

tb: 0   cm: 3

コメント

マジかよwすげーラッキーやんけーw
偶々行ったら・・・ってのは良くある話しですど、何にせよ、これで無事に買えるのですからおめでとう!そして・・・裏山。
ちょいと探ってみますわw

Necoco #- | URL
2016/07/11 12:51 | edit

あっそうそう。クーラー代は、付けたり消したりよりも、付けっぱなしの方が電気代は安くなる。
まあこれが24時間365日ともなれば話は別ですが・・・暑いのに、それを下げるのに物凄くエネルギーを使うので、その時に電気代が跳ね上がるから。
温度が一定なら、そんなには電気代は掛からないって事ですな。(一般家庭では)
業務用の空調が入っていると、普通のクーラーに比べれば電気代が高いから、結構痛いですけどねw

Necoco #- | URL
2016/07/11 13:04 | edit

Re: ネココさんコメントありがとうございます。

ほんと、ラッキーでしたよw
ダメもとで体験会の整理券もらえるか聞いてみたら予約受付中だったので・・・。

ブログにも書きましたが余裕がある感じの口ぶりだったので、体験会で小出しで予約数増やしていくつもりなのかな?
ソニーとしてもこのVRが売れるかどうか不安な所があるのかもしれませんね。


あと、クーラーオンオフにするよりつけっぱなしの方が良いと言うのは私も聞いたことがあります。
まあ、結局はオブジェじゃないんだから使うときは使おうて思いますねw

30代のおやっさん #- | URL
2016/07/13 17:59 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/636-e67a4dec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おやっさんプレイ予定のゲーム

おやっさんプレイ中ゲーム

Amazonの人気ゲーム

▲ Pagetop