ドラゴンクエストヒーローズⅡ 後日談ラスト「終わってしまうと虚しさだけが残る・・・!?」 
2016/07/03 Sun. 21:23 [edit]
できれば購入する前にどんなものか見てみたい。
ソニーが出していたHMDを昔体験したのでですが視野が狭い感じで、なんか凄くワイドに見れる!的な感じだったから自分の視界に合わせて全て映像になるのかと思ったら双眼鏡で覗いている感じだったんでガッカリした思い出がありました。
要は私的には自分の見ている範囲に黒い淵があるのならNG的な感じなのですが・・・・w
今回かなり強気に宣伝しているのですが、私としては一度体験いてみたいのですが、ソニーストアの体験申し込み逃してしまったので、またどっかでやってくれないなか~?
もしくはヨドバシで体験コーナー作って欲しいな~。

前回の記事で色々とどうしようか考えていましたが、結局は2周目を開始することにしましたw
これだと数時間でメダル交換の武器が手に入るのでw
それはと言いますと2周目では交換した武器が取り上げられてその分のメダルが手元に戻ってくるのですが、図鑑にはきっちりと登録されているので、単に図鑑を埋めるだけなら周回をした方が手っ取り早いですよね!
ですが、メダル交換をする所までいくにはゼビオンまで行かないといけないので、1~2時間かけていくことになりますが、枚数を集めることを思ったら効率がいいに決まっている。
そしてアッサリと武器コンプ完了して、トロフィーゲット!!
ヽ(≧∀≦)ノ

これで全ての称号はゲットしたので、必然的にプラチナトロフィーゲットできました!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
時間がかかった分、このトロフィー取れたのが一番嬉しい!!

そして、ここからは王者タイム!!
「下々の者の収集率はどうなっておるのかの~。」
と、これもプラチナを取れたものの楽しみだと思いますw
プラチナ0.4%か~!
やはり今回は時間と手間がかかる分、取得率低いな・・・・。
どんだけ売れたのか分かりませんが、50万本ぐらい売れたとして、0.4%だと2000人ぐらいの一人になれたということかなw

他のトロフィーで取得率が低いのを載せてみると、やはり武器コンプが難関となっているのか1番率が低かったですね~。
あとは、やんちゃ討伐とモンスター図鑑のコンプも低かったのですが、私的にはもっと低い感じがしましたが、それでも1%ほどの収集率なので、皆頑張っているな~と思いましたw
前作が取りやすかった分、「今作も取るぞ~!」と私みたいに意地になってトロフィーゲットしている人多いいのかなと思いましたw



さて、クリアーまでの記事は短かったのに、その後の記事を長々と引っ張りましたが、今回で終了!
次は別のゲームを書いていきたいと思います。
では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
category: ドラゴンクエストヒーローズⅡ
thread: ドラゴンクエストシリーズ
janre: ゲーム
« スーパーロボット大戦OG MD 1日目「ストーリーはこっちの方が好き!」
ドラゴンクエストヒーローズⅡ 後日談5「メダル@366枚」 »
コメント
おめですw相変わらず早いですよw
こーなったらもうトロフィー厨としてブログ展開した方が良いかもですねw
VRの件は自分も体験してみたいけど・・・何か恥ずかしいw
そーゆーところへオッサンひとりで行くのがねw
Necoco #- | URL
2016/07/03 22:49 | edit
プラチナ
プラチナおめでとうございます!
私もヒーローズ2買いましたが、積んじゃってます…。
休日にゆっくりプレイしようとおもっているんですが、PS4を起動するのも億劫になっている現状です…。
歳のせいでしょうかねぇ…(世に言う中年ですw)
そういえば私の地元でPSVRの体験会行ってましたが、昼過ぎに整理券配布終了してました…。
予約できなかったし、発売日にGETは無理かなぁ~っとおもっとります。
欲しい人に割り当たるようにして欲しいもんです!
長文失礼しました。
通りすがり #- | URL
2016/07/04 00:25 | edit
Re: ネココさんコメントありがとうございます。
トロフィー厨ブログですかww
PS3からかなりのゲームをこなしていますが、それでもまだ6つしかもっていないのでさすがにそこまでの域にはとうたつできそうにもないですw
VRは今度、淀でプレイ体験できるみたいなので仕事終わりに出向いてみようかとおもいますw
確かに私もこの歳になると一人でそういうとこに行くのに抵抗が出ていますが、それでも自分の欲求に我慢できず行ってしまうのでスw
30代のおやっさん #- | URL
2016/07/05 17:22 | edit
Re: 通りすがりさんありがとうございます。
ありがとうございます。
こうやってコメで賛美の言葉をもらえるとプレイしてよかったな~と思います。
PSVRの体験会今度近くのヨドであるのですが、やっぱり整理券配布の体験会になるのでしょうね~。
どの道久々にPCパーツのチェックにも行きたかったので運がよければ体験できたらいな~と思っています。
近頃は、転売屋に人気商品の初回分はほぼ抑えられてしまいますからね~。
私としても欲しい人に行き渡るような生産体制を整えてほしい所です。
次の予約再開にはお互いに予約できていることを祈ります ( ̄人 ̄)
30代のおやっさん #- | URL
2016/07/05 17:30 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/632-b9d848b2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |