スパロボZ 時獄篇 13日目「そして友は敵となる・・・。」 
2014/04/22 Tue. 18:44 [edit]
昨日はおいしいを今日に取っておいて本日はじっくりと堪能させていただきますた!
いや~!ファンネル考え出した人ほんと凄いですよね!もう男心をくすぐる武器と言っても過言ではありません。今日は一時的ではありましたが、シャア・ハマーン・マリーダ・クエス・ギュネイが味方として参戦し戦闘シーンをじっくりと堪能させていただきました。
クエスも原作では可哀相なことになりましたが
今回のスパロボの方ではどうなることやら・・・。
α・ジールだけは乗らないで~w

いや~!ファンネル考え出した人ほんと凄いですよね!もう男心をくすぐる武器と言っても過言ではありません。今日は一時的ではありましたが、シャア・ハマーン・マリーダ・クエス・ギュネイが味方として参戦し戦闘シーンをじっくりと堪能させていただきました。
今回のスパロボの方ではどうなることやら・・・。
α・ジールだけは乗らないで~w

このステージはネオ・ジオンキャラの参戦で特に苦労することなくクリアーできました。さすがもう争いなどやめて一緒に戦ってください総帥!!今回はネオジオンの方々を中心にスクショ乗せて見たいとお思います。

まずは我らがハマーン閣下!
「恥を知れ!俗物が!」っていいそうな感じで
ファンネルで相手をボコってくれます!

そして、大好きな機体クシャトリア!
このファンネルを出すシーンがたまりません!

そしてヤクト・ドーガ!
なんでファンネル持ちの機体はこうもかっこいいのだ!?


そして戦闘終了後シャアとハマーン以外は残留する事に!
やった~!
そして話数を進めていくと今度は来ましたとうとうマジンガーZの技の追加が!

その名も「ビックバンパンチ!」

最近たまにしか使ってなかったが、
よし今日からお前もスタメンだ!

そして同じくして真ゲッタードラゴンが参戦!
まだ試していませんが真ゲッターとの合体技があるのでしょうか?

展開が熱すぎるんだよ!!

そんでもって話をさらに進めていくととうとうファンネル部隊とお別れのステージに来てしまいました。(涙)
ハマーン様が皆さんを連れ戻しに来ました!
ガンダム部隊で何とか撃退しましたが、どうもハマーンは昔の強かった(スパロボFの時代)イメージのトラウマがあるので戦いにくいです。
カミーユとバナージに頑張ってもらいましたw


話は変わりますが特定の戦闘の技などには撃破専用のシーンがあり相手を討伐した時のみ見られるシーンがいくつかあります皆さん知っていました?私はそれも見たいがためになるべく戦闘シーンは見るようにしています。
おかげでもう2週間経とうと言うのにまだクリアーできていませんw

では、本日はここまでにします。
それでは皆さん・・・。
C・Cさんお願いします!

それでは次回をお楽しみに!

まずは我らがハマーン閣下!
「恥を知れ!俗物が!」っていいそうな感じで
ファンネルで相手をボコってくれます!

そして、大好きな機体クシャトリア!
このファンネルを出すシーンがたまりません!

そしてヤクト・ドーガ!
なんでファンネル持ちの機体はこうもかっこいいのだ!?


そして戦闘終了後シャアとハマーン以外は残留する事に!
やった~!
そして話数を進めていくと今度は来ましたとうとうマジンガーZの技の追加が!

その名も「ビックバンパンチ!」

最近たまにしか使ってなかったが、
よし今日からお前もスタメンだ!

そして同じくして真ゲッタードラゴンが参戦!
まだ試していませんが真ゲッターとの合体技があるのでしょうか?

展開が熱すぎるんだよ!!

そんでもって話をさらに進めていくととうとうファンネル部隊とお別れのステージに来てしまいました。(涙)
ハマーン様が皆さんを連れ戻しに来ました!
ガンダム部隊で何とか撃退しましたが、どうもハマーンは昔の強かった(スパロボFの時代)イメージのトラウマがあるので戦いにくいです。


話は変わりますが特定の戦闘の技などには撃破専用のシーンがあり相手を討伐した時のみ見られるシーンがいくつかあります皆さん知っていました?私はそれも見たいがためになるべく戦闘シーンは見るようにしています。
おかげでもう2週間経とうと言うのにまだクリアーできていませんw

では、本日はここまでにします。
C・Cさんお願いします!

それでは次回をお楽しみに!
category: スパロボZ時獄篇
thread: スーパーロボット大戦
janre: ゲーム
« スパロボZ 時獄篇 14日目「分かっていたが次回への布石が・・・(ry」
スパロボZ 時獄篇 12日目「昨日の敵は今日の・・・。」 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/63-29f05a1f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |