つまみ食いゲーム「トゥモロー・チルドレン」 
2016/06/07 Tue. 17:23 [edit]
ギックリ腰がようやく治り、月曜からまた社畜の日々が始まりましたw
整形外科では全然だったのに整体に行ったらあっという間に普通に生活できるぐらいには回復しました!
さて、ドラクエも終わってネタがないのでとりあえず投下してみますw
たまたまメールが届いたので無料ベータ版だということなのでプレイしてみることにしました。
HPでザックリと確認したら、皆で街を復興させる労働者になるやらなんやら・・・・・。
資源を採掘したり、街に建造物を立てたり、そして街を襲うモンスターを討伐したり・・・・。
なんか、どっかの森っぽいことをするような感じかな?
と思ってプレイしてみることにしました。
プレイするきっかけになったのは、世界観が面白そうな感じだったので、まあ無料だしと言うことで手を出してみることにしましたw

ゲームを開始すると、プレイヤーの操作するキャラがポツンとたたずんでいます。
いきなり何の説明もなくゲームの世界に放り出されますw
なんかこの粘土細工的なキャラが良い味をだしています。
私的にはこういうのは好きなのでポイントは高い!
ちなみにキャラメイクはベータだからか出来ませんでした。
何もない空間にテレビだけが置いてあるので近づいてみると・・・・・。


テレビの中には、絶対に悪者だ!
て思わせるような元連邦的な国のお人が映し出され何か話してきますw
公式ページでモロにソ〇エト連邦とか書いているのですがいいのか?w
「またあったな!」
とか言われてますが初対面なのですがw

まあ、このハゲが言うには、何やら実験に失敗しちゃって、 「人類の意識がボイトとか言うので世界が覆われちゃったwテヘ、ペロ!」てな感じらしいです。
そんでもって、このわけの分からぬ世界で「街を復興させるから、お前今日から社畜な~w」てなことを言われ、とりあえず初日研修で資源を集めて来いと言われますw

ていっても周り何もありませんやんw
と思っていたら、突然何もない所に島が現れます。
ハゲが言うには、この空間では謎が多くてこうやってときたま島が現れるようで、そこから資源を調達しているんだと。

この島で一通り資源の採掘の方法などを学ぶことが出来るのですが、途中にあるテレビのハゲがプレイヤーキャラの素性を語ってくれます。
人類を復興させるためのプロジェクションクローンとか言う存在みたいで、クローン人間?のようなものですかね?だからどのキャラクターも同じ顔をしているのかもしれません・・・・。


一通りのチュートリアルを終えると、地下鉄で復興中の街に向かうことになります。
さあ俺達の冒険は今始まったばかり!!
その前になんか報酬で住民手帳を貰えます。
これがあると色々と特典があるみたいなことを言っていました。


てな感じで少しプレイしましたが、労働者と言うだけあって基本は採掘と建築の繰り返しになり、そうすることによって自分の評価が上がりレベルアップしていきます。
でも正直説明がほとんどないので街についてから何していいかさっぱりと分かりませんでしたww


とまあ、3時間ぐらいプレイしてやめましたw
世界観は私好みなのですが、いかんせん作業感がはんぱないw
その作業が好きな人にはいいかもしれませんね。
てなことで、つまみ食いを終了します。
次回を、お楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
category: つまみ食いゲーム
thread: ゲームプレイ日記
janre: ゲーム
« ドラゴンクエストヒーローズⅡ 後日談「何やかんやでこんなレベルにw」
ドラゴンクエストヒーローズⅡ 最終日「クリアーしてしまったw」 »
コメント
もうちょい続くのかと思ったら・・・ホントにつまんだだけかよwwwwww
Necoco #- | URL
2016/06/07 20:06 | edit
やめたんかいww
これちょっと気になってたんですよねー
作業は嫌いじゃないけどおやっさんですら投げ出す作業感であるなら回避が懸命なのかなw
参考になりました!
ほたて #- | URL
2016/06/07 23:26 | edit
Re: ネココさんコメントありがとうございます。
私もまさか3時間で飽きるとは思いませんでしたw
30代のおやっさん #- | URL
2016/06/09 19:13 | edit
Re: ほたてさんコメントありがとうございます。
ええwやめちゃいましたw
オンの作業は結構苦痛なので、それが飽きさせた原因でもありますw
世界観は決して悪くはないのですがね~。
30代のおやっさん #- | URL
2016/06/09 19:14 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/621-471a5474
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |