ドラゴンクエストヒーローズⅡ 最終日「クリアーしてしまったw」  
2016/06/04 Sat. 08:10 [edit]
仕事中にギックリ腰でダウンしてましたw
もう歩くのもやっとて感じだったので、仕事も休んで3日ほど休んでいます・・・・。
一度座ってしまうと次に立ち上がることが出来なくなるので、この3日はほぼ寝たきりの状態でした。
え?じゃあなんでタイトルにDQH2がクリアーってなっているの?
と思いますよね?
実は、Vitaのリモートプレイで寝ながら淡々とプレイしていましたw
多分このリモートプレイがなければ、暇すぎて苦しかったと思います!
寝室にはテレビなどと言ったものは一切置いていないので、それが仇になったか腰以外は元気なので非常に辛かった!
あとは、一人暮らしなのもこういう時は辛いものですね・・・。
なんせここ数日まともに食事ができていませんw
せいぜい病院帰りにコンビニで弁当買って食べるといった具合であとはひたすら横になっていましたw
そんでもって本日ようやく座っても何とか立てると言ったぐらいに回復しましたw
てなことで、本日も仕事はお休みしています。
ブログもさすがに全然書いていないので軽く書く事にw

やりこみ要素は全然していませんが、それでもクリアーまでに30時間かからなかった感じでした。
ちなみに時の迷宮(マルチプレイ)も少ししています。
1日1回しているだけでデイリーボーナスとして元気玉(入手経験値倍増)が手に入りますのでそれを手に入れるためにプレイしていました。
私はガチ勢ではないので、基本1回で終了で設定すると結構すぐメンバー集まるのでそれでプレイしていました。
(どうもみていると募集もガチ勢の人が多い感じだったので、経験値稼ぎやら(〇〇限定)的なのが多いいきがするw)

そういやここまでプレイして思ったのが、今作から始まった主人公キャラの転職システムこのシステムは転職ごとにレベルが設定されているので、基本職×5に上級職×2で、全てのレベルをカンストさせようものならば単純に7人分のレベルを上げないといけないので正直しんどい!
そんでもって、前作とは違いレベルの上がり方もなんだか遅い気もします。
今作も前作同様メタキンを倒すのがレベル上げのキーになってきそうですが、それでも前作ほど楽ではなさそうです。
ちなみにクリアー後、30ぐらいまでなら、適当に遊んでいればすぐに上がりますw
なので全ての職を極めたい人は、クリアー後からレベル上げした方がいいと思います。

そうそう話の中でさりげなく出してきましたが、上級職も今のところ?2つでバトルマスターと賢者があります。
それぞれに共通する下級職のレベルを20まで上げるとクエストを受けれるので、それをこなせば晴れて上級職に転職できるようになります。
ちなみにそれぞれの上級職のクエストは指定のバトルフィールドで250体のモンスターを倒せばOK!
バトルマスタークエは戦士で「れんごく斬り」、賢者クエは魔法使い「イオ」連打で余裕でしたw
(戦士の方はLv40オーバー、魔法使いはLv26でクリアーしてたと思います。)

今作は、トロフィーコンプを目指そうならマルチプレイ必須なようで、クリアーしたのでwiki見ていたらなんか敷居が高そうな予感w
それはそうと基本クエストは後1つを残してコンプしているのですが、その中でも盗賊の鍵をもらえるクエストは超難関でした!
このクエストは、戦闘はなくただ監視のキラーマシーン2に見つからないように目的の場所に行くことです。
これがまたムズイ!!
目的地まで行って、スタート地点へ戻るのですが、帰りがこれまた大変w
結局wiki見てクリアーしましたw


そして、前作から恒例のパフパフイベント!
もちろんマリベルたんだけ見れましたw
さすがツンデレのパイオニア、しっかりとツンデレ台詞で〆てくれますw



え?ストーリーはどうした?
う~んよく覚えていませんw
なんかラスボスに雑魚い魔王がでてきましたが、適当に戦って勝利しましたw
(と言っておきながら何連戦かしましたがw)
ラスボス戦は2連戦あるのですが、1戦目でなるべくテンション温存して戦って(なるべく4人分私は溜めるように心がけました。)2戦目でHPをある程度削ってからテンション解放ラッシュでたたみ込みました!

最後はこれまでの冒険で撮り溜めたマリベルたんのSSを載せて終わりにしようと思いますw







さて、プレイし終わって思ったのが、やりこみ要素が増えて来ている!
前作は結構簡単にプラチナコンプできたのですが、今作は中々ハードルが上がっている感じがします。
wikiを見ているとマルチのかなり強敵の地図をクリアーしないといけないぽい。
あと、プレイ感想やストーリーはマリベルたんしか見ていないのでよく分かりませんw
気軽にプレイするにはいいかと思いますw
今後このやりこみ要素をするべきか否か考えている感じですが、身体の不調を考えると安静にしていたい所!
なのでこの日記もとりあえずここで終わりにしたいと思います。
次回を、お楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
category: ドラゴンクエストヒーローズⅡ
thread: ドラゴンクエストシリーズ
janre: ゲーム
« つまみ食いゲーム「トゥモロー・チルドレン」
ドラゴンクエストヒーローズⅡ 1日目「マリベルたんが可愛すぎる件!」 »
コメント
終わってしまいましたねwやっぱりと言った感じですがw
ラスボスは何となくネルゲルに似てますね。
腰の方は大丈夫ですか?
Necoco #- | URL
2016/06/04 20:14 | edit
まじですか!?もうクリア!?
ネタバレも少ないので全部見てしまいましたが・・・まぁいいやww
武器の熟練度はほんと大変そうだしトロフィーコンプも難しそうだなと思ってたらやっぱりそんな感じなんですね~
うーん、個人的に早くダクソ3のコンプしたいしたいと我が心が訴えているので(笑)それならクリアしたらダクソ3に戻ろうかな。
ほたて #- | URL
2016/06/05 10:56 | edit
Re: ネココさんコメントありがとうございます。
あの後から結局2日でクリアーしてしまいましたw
ネルゲルに確かににていますねw
でも、今回はコイツ自身がラスボスだったので、ネルゲルのような嚙ませ犬的な感じではなかったと思います。
腰のほうは月曜には仕事にいけるぐらい回復しましたw
心配してくれてありがとうございます。
30代のおやっさん #- | URL
2016/06/07 17:26 | edit
Re: ほたてさんコメントありがとうございます。
結構あっさりと終わってしまいましたw
後半はマルチプレイでも無双出来るぐらいにマリベルたんを使いこなすほどになっていましたw
正直ストーリーはよく分かりませんww
武器の熟練度上げにくいですよね~。
私もマリベルは熟練度カンストさせましたが、他が全然です。
なんとなくなのですが、強い敵を多く殴り続ければ上がりやすい気がします。
星1の武器でラスボス手前あたりの敵を倒して1時間ぐらいして師匠の元に帰ると一気に8ぐらいまで上がるので・・・・。
トロフィーもコンプ難しいですよね~。
私的には、敵の「やんちゃ」討伐やアイテム収集が面倒な気がします・・・・。
30代のおやっさん #- | URL
2016/06/07 17:33 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/620-05dbec4e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |