fc2ブログ
おやっさんゲーマーTravelogue(トラベログ) ホーム » ダークソウル3 »ダークソウル3 30代のオッサンがリアルもゲームも絶望して行く 16日目

ダークソウル3 30代のオッサンがリアルもゲームも絶望して行く 16日目  

ダークソウル3が発売して1ヶ月がすぎましたが、以前ほど書くペースが無くて大体2日に1回のペースになっている所が悔しい所!

面白いのですが、それを記事に書いている時間が無いw
正直今日も休みなのですが、記事を書いている暇など無いw
散髪に行っていないから髪もボサボサ!

この記事書いたら早速切りに行ってきます。
今回は連続投稿になりますが、前回の記事は前日に途中まで書いて疲れて力尽きてしまいましたw

さて、今回私がプレイ中のゲームに関して驚くべき事実を伝えようと思いますw
読まれる方は、驚かずに読んでくださいw

以下、ネタバレ注意!


darksoul3_16_0002.jpg







ようやく玉座に王を全員座らせ、祭祀場の篝火に触れるとムービーが流れ、火を受け継ぐ準備?
が出来たのですが、火防女が言うには「おめ~には、やんねーよ!」と言わんばかりに王達が待ち構えているみたいなことを言っていました!



darksoul3_16_0001.jpg








そして、どこかに転送されると、灯の消えた祭祀場「最初の火の炉」に飛ばされます。
無縁墓地と言いこの祭祀場には幾つも次元が重なって存在するみたいですね。

てか暗すぎる!!
松明無いと何処に行ったらわかりませんw

外に出るとまた篝火があって触れるとまた転送されます。



darksoul3_16_0008.jpg
darksoul3_16_0010.jpg









次に飛ばされたのは、真っ直ぐ一本道!

登っていくと・・・・。



darksoul3_16_0007.jpg
darksoul3_16_0005.jpg








なんか広くていかにも戦闘エリアになりそうな場所に着きます・・・・。

そして広場の真ん中に誰かが跪いていて、近づくと襲ってきます!!
王たちの化身」が襲いかかって来ます。

そうです!今作のラスボスがいよいよお目見え!!
なんかエリア的にダクソ1を彷彿させつ感じでした。


いよいよオヤッサンの最後の戦いが(何度再戦になったことかw)始まります。


darksoul3_16_0011.jpg
darksoul3_16_0012.jpg









ていうか、コイツパケ絵のキャラじゃね~の?w
パッケージ絵がラスボスだった!?w



darksoul3_16_0013.jpg
darksoul3_1_0002.jpeg








なんて、思って戦っていたら、HPをほとんど削られずにあえなく死亡!!

強い!強すぎる○| ̄|_



darksoul3_16_0015.jpg








王たちの化身と言うだけあって、攻撃パターンを4つに分けて襲ってきます。

なので、戦うには4つのパターンのモーションを覚えなければいけません。
てなことで、その4パターンを紹介していきたいと思います。





・直剣タイプ

スタンダードなタイプですが、比較的攻撃パターンは見切りやすいと思いますが、あまり欲張った攻撃はしないほうがいいと思います。
基本的に回避後ワンパン→回避と言った感じで戦えば両手持ちでも何とか戦えます。



darksoul3_16_0076.jpg








・曲剣タイプ

正直このタイプが一番苦手!
結局コイツの対処法が全く見つからず素直に逃げていた方が良いのか?と思ってしまいます。

この曲剣特有なトリッキーな動きに翻弄されるしさらに後ろに回りこもうとしても攻撃が当たることもしばしばあります。
そして、距離を取っていると呪術を使ってくるので非常に厄介でした。



darksoul3_16_0072.jpg
darksoul3_16_0073.jpg








・槍タイプ

剣の刀身を伸ばして槍のような攻撃モーションて襲ってきます。
正直このタイプが一番ダメージを入れるチャンスでもある気がします。

反時計回りに後ろを取るような感じで戦っていれば突きによる攻撃がほぼあたりませんw
たまに戦技の回転攻撃みたいなことをしてきますが、基本は槍で突いてくる感じなのがほとんどなのでかなり戦いやすいです。
距離を取られた時や取った時は注意が必要!



darksoul3_16_0082.jpg
darksoul3_16_0081.jpg








・魔術師タイプ

刀身を杖のように持って魔術を使ってきます。
このタイプも結構苦手で「追尾するソウルの塊(多分w)」「ソウルの奔流」「ソウルの大剣」を中心に攻撃してきます。

そしてたまに「白竜の息(でいいのかな?w)」を使用してくるので、この時がダメを入れられるチャンスになります!



darksoul3_16_0074.jpg
darksoul3_16_0033.jpg








この攻撃パターンを覚えるために何度も再戦してようやくHP0にしたぞ!!

倒した!!
ともっていたら、王たちの化身は剣を地面に突き刺して何やら剣の形を変えて剣を引き抜きます・・・・。

え??倒したんじゃ~・・・・。



darksoul3_16_0084.jpg









・大剣タイプ

もしかしたら特大剣かな?と思ってしまいますw
HPが全快して、ここからが本番と言ってもいいと過言ではない最終形態!
ここからは他のタイプには変えずこの大剣タイプのみで襲ってきます。

ここで一番恐ろしいのは、たまに使ってくる5連撃ぐらいの乱舞攻撃一度でも宙に浮かされるとそのまま連続で斬られて最後に止めの突き刺しをくらい大ダメージをくらいます。
この攻撃で何度も再戦する羽目になるのですが、対処法はもう距離をとって逃げるしかない!
と私はこのときは思いました。

この攻撃が出る前に少しモーションが入るのですが、そんなの冷静見てよけれねーよ!!



darksoul3_16_0087.jpg
darksoul3_16_0086.jpg









ちなみにほとんどの攻撃に隙が無さ過ぎるw

距離を取ってもすぐ詰められるし、さらに奇跡をしようしてきます。
「太陽の光の槍」「雷の杭」「裂かれる雷の槍」などダメージはまだましなのですが、集中力がきれるともう手がつけられませんw

そして、この最終形態になると音楽が変わるのですが、聞いているとダクソ1のラスボスの音楽じゃねーか!
と少しテンションが上がります。



darksoul3_16_0026.jpg
darksoul3_16_0027.jpg








こんな感じで何度もやられながらも討伐に成功したのですが、装備を火耐性よりにした方がいいかんじでした。
始めは物理で行っていたら乱舞攻撃などに即死していたので、火耐性よりに変えたらHP全快の状態でなんとか踏みとどまりました。

戦っている最中にサバメンテのテロップが流れたのが非常にウザかったww



darksoul3_16_0035.jpg
darksoul3_16_0088.jpg


VS 王たちの化身 戦










そして、篝火のコマンドが「はじまりの火を継ぐ」というのになっているのですが、近くに火防女の召喚サインも出ています。
どうやら、以前渡した「火防女の瞳」がキーになっているみたいで、2つのマルチエンドが選択出来るみたいでした。


なので今回は火防女を召喚する方を選んでエンディングを迎えることに・・・・。


darksoul3_16_0038.jpg
darksoul3_16_0039.jpg








そして、エンディングへ・・・・。

と、このエンディングの内容もよく分からんw
とまあ、とりあえずはトロフィーゲット!



darksoul3_16_0089.jpeg
darksoul3_16_0090.jpeg









と、言うのを3月29日終わらせていますwww

ええw購入5日目で既にクリアー済みなのですよ!
驚きました?w


ちなみにこの5日の間の内3連休を理由をつけて取っちゃっていますw

それを1ヶ月近くダラダラと書かせていただきました。
モウシワケアリマセンw
だって仕事が忙しくて遊んでいる暇がほとんどなかったのですから!



darksoul3_16_0091_20160426141450307.jpeg








てなことで、とりあえずはクリアーしましたが、まだプレイはしていますので次回からは後日談を書いていこうかと思います。

では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))




category: ダークソウル3

thread: ダークソウル3

janre: ゲーム

tb: 0   cm: 8

コメント

早っwwwwww
経験者にとっては、過去作の音楽が流れたりするとテンション上がりますよね!
その気持ち分かりますよ。
まあ兎に角、お疲れ様と言えば良いのかしらん?
ディヴィニティなら5日で終わるような事はないと思いますので・・・是非ともw

Necoco #- | URL
2016/04/26 20:36 | edit

ひとまずのクリアおめでとうございます!

わたしだったら確実に一ヶ月はかかってると思うのですが、1週間もかからずにクリアとは・・・すごいです。

後日談も楽しみにしています♪

Sapphire #- | URL
2016/04/27 00:36 | edit

Re: ネココさんコメントありがとうございます。

自分でもしまったな~と思いながら1ヶ月かけて書いて行きましたw

本来ならこのぐらい時間をかけてのプレイをしながら、ブログで細かく書いていきたかったんですがねw
仕事の都合でこうなるはめにw

30代のおやっさん #- | URL
2016/04/28 17:19 | edit

Re: Sapphireさんコメントありがとうございます。

ありがとうございます。
忙しくなる前に狙って3連休取ったかいがありましたというか・・・・。

でも、もう少しじっくりとプレイしたいという気持ちもありましたが、このクリアー後の1,2週間は地獄のような忙しさでブログを書くのもままならない感じで大変でしたw

今は少し落ち着いてきているのですが、それでも、ゲームする時間があんまり無くて辛い所です。

30代のおやっさん #- | URL
2016/04/28 17:22 | edit

クリア早!!

私はちょっと前にクリアしたとこですよーw
ほんとラスボス強かった・・・
私結局全てのエスト&回復アイテム&残り火使用して勝ちました(笑)
アップも出来ないくらい恥ずかしいくらいへたくそな勝利でした><

そして同じエンディングになりましたよ!
かぼたん美しかったですねー(´∀`*)ウフフ

ほたて #- | URL
2016/04/29 00:18 | edit

えーっ、五日で終わらせてらっしゃったんですか!
びっくりした&すごいなと思いました。
こんな難しいの五日でやっちゃえるんですね~(;・∀・)

ラストのボス戦は、ボスの動きにスキがなくて
戦うのがすごい大変そうでしたね。私なら挫折しそう・・・。

クリアおめでとうございます。
お忙しい中ブログ書くのお疲れ様でした。

もにょ子 #- | URL
2016/04/30 23:58 | edit

Re: ほたてさんコメントありがとうございます。

私も予想外に早くクリアーしてしまって戸惑っていたりしていましたよw
それでも40時間以上はプレイしていたので満足いっています。

ラスボス強かったですよね!
「残り火=人間性」で考えていたので残り火使いまくってゴリ押ししてやると思っていたら火を纏ったら使えないので、自分の腕をあげるしかありませんでしたorz


> そして同じエンディングになりましたよ!
> かぼたん美しかったですねー(´∀`*)ウフフ

かぼたんのアップ良かったですよね!!
デモンズのかぼたんも良かったのですがこちらはこちらで・・・(*´Д`)

30代のおやっさん #- | URL
2016/05/01 17:12 | edit

Re: もにょ子さんコメントありがとうございます。

ふふふ ( ´∀`)
実は発売日に合わせて休みを無理やり3日とってプレイしていましたw

この三日間は廃人プレイをしていたので5日でクリアーしてしまいました。
このあとから仕事で忙しくなるの分かっていたので、あとはゆっくりとプラチナ目指しながらブログを書くという言う感じの生活になっていました。


30代のおやっさん #- | URL
2016/05/01 17:23 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/606-42f0097b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おやっさんプレイ予定のゲーム

おやっさんプレイ中ゲーム

Amazonの人気ゲーム

▲ Pagetop