ダークソウル3 30代のオッサンがリアルもゲームも絶望して行く 13日目 
2016/04/20 Wed. 19:38 [edit]
と言うぐらい眠いw
と言うのもフレとマルチプレイをしていて睡眠不足・・・。
今日の仕事も無事に終わりましたが、眠いの何なって・・・・。
そういや、もうすぐ10万ヒットしそうなのですが!
人気ブログと違って細々とやっていたのですが、コメントで「毎回見ています。」と言うコメントを見ると書き続けていて良かったと思えます。
今まで見てくれていた方ありがとう!
そして、これからもよろしくです。
以下、ネタバレ注意!!

ロスリック城の
とりあえず、「冷たい谷の踊り子」と戦った場所からすぐの場所に「妖王の庭」へと続く道もあったのを思い出し向かうことになります。
この場所は、強い敵が配置されていますが、マップ自体は非常に狭く敵フル無視で真っ直ぐ進んで行くとボス部屋へたどり着くことが出来ます。
ここには「妖王オソロエス」が待ち構えていますが、何か呟きながらプレイヤーを見つけると敵視して襲い掛かってきますが、一体ナニを言っているのかさっぱり分かりませんw
お前は一体何を言っているんだ!!


初見討伐!と言うわけにはいきませんでしたが、2回目できっちり討伐してきましたw
正直今まで戦ってきた敵の中で再弱な弱さでしたw
HPは半分になるまでは足元で戦っていれば、ほぼ攻撃が当たりません。
たまに杖を突き刺して範囲攻撃してきますが・・・。
HPが半分になると、よつんばになって攻撃してきますが、基本懐に潜り込んで戦っていれば楽勝でしたw
ロスリック兄弟に比べれば歯ごたえが無さ過ぎる!!


VS 妖王オスロエス 戦
奥に扉があるので先に進むと「無縁墓地」と言う場所に・・・・・。
て!おいおいここってスタート地点のマップじゃね~か!
ただ、光が無く闇の状態で、裏の世界て言う感じでした。
なんかトロフィーもゲットしてどうやら隠しマップのようですね。


視界の悪い中、進んで行くとグンダ教官のいた広間に着き・・・・・。
きょ、教官がいる!!
そして、教官からの最終試験が・・・・。
本気になったグンダ教官との戦闘になります。
前回戦った時は、審判者だったのが英雄になっている!
そして、英雄の通り名が付いたグンダ教官は一味違っていました。
強いのなんのって!
攻撃が激しくこちらが攻撃する隙がほとんどありませんでした。
HPが半分になるとさらに攻撃が激しくなり正直勝てたのが奇跡と思っているぐらいです。
かなりの回数のリトライをして奇跡の勝利でしたw



VS 英雄グンダ 戦
グンダ教官を倒し先に進むと祭祀場に着きますが、そこには篝火はなくいつもの祭祀場にあった篝火の所に「螺旋剣の破片」があります。
これは、無限帰還の骨片というべきでしょうか!
篝火ワープが無限使用できます。
そして、ここにはアイテム販売のBBAがいるだけで他には人がいません・・・。


ここで行き止まりになっていております。
そうそう、「火防女の目」と言うアイテムをてにいれたのですが、これを持って火防女のとこに戻ると渡すコマンドが追加され渡すと何やら意味深な選択肢が出てきました。
とりあえず「火の消えた世界を望む」を選択しています。


まだ行っていないエリアがあるんだろうな~。
と思いつつも打倒ロスリック兄弟を心に誓いロスリック城の大書庫に向かうことにしました。
では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
category: ダークソウル3
thread: ダークソウル3
janre: ゲーム
« ダークソウル3 30代のオッサンがリアルもゲームも絶望して行く 14日目
ダークソウル3 30代のオッサンがリアルもゲームも絶望して行く 12日目 »
コメント
Oh!10万HIT!そんなのは通過点で、100万HIT目指して下さい。
Necoco #- | URL
2016/04/20 22:58 | edit
Re: ネココさんコメントありがとうございます。
ひゃ・ひゃくまんヒットですかww
この調子で20年ぐらいすればいけそうww
そのまえにFC2が無くならなければいいのですが!
とりあえず次の目標は100万ヒットで頑張ってみますw
30代のおやっさん #- | URL
2016/04/23 16:52 | edit
もうすぐ10万Hitおめです!
10万Hitになったときにまた改めてお祝いさせてください♪
グンダ戦は難しいとおっしゃるだけあって見ごたえありました。
私こういう人型同士の1vs1見るの好きかもです。
対してオスロエスさんは見た目がグロくてキモかったです^q^
もにょ子 #- | URL
2016/04/23 20:59 | edit
Re: もにょ子さんコメントありがとうございます
10万ヒット前ですが、ありがとうございます。
ブログを始めた時には10万ヒット行くまで続くかな~?
と思っていましたが、無事に迎えられそうですw
グンダはホント強かったです。
攻撃の隙が中々ないと言うのが辛い所で、こういった敵にはシリーズを通して悩ませられますがそこがこのゲームのおもしろいところでもあります。
30代のおやっさん #- | URL
2016/04/26 12:03 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/603-d93df4d0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |