fc2ブログ
おやっさんゲーマーTravelogue(トラベログ) ホーム » ダークソウル3 »ダークソウル3 30代のオッサンがリアルもゲームも絶望して行く 3日目

ダークソウル3 30代のオッサンがリアルもゲームも絶望して行く 3日目  

書く時間があまりないのですが、本日も頑張って書いていきます。
本来なら毎日UPしたいのですが、仕事の都合上どうしても書く時間が無くなってしまっています○| ̄|_

そうそう、フレとのマッチングを試してみたのですが、今作はかなりマッチングがしやすいですね。
あらかじめフレとパスワードを設定すれば簡単にマッチングできるのですが、サインを出すための「白いサインろう石」が書ける所とかけない所があり、しかもプレイヤーによって書けるとことが変わってくるみたいです。

一つ気がついたのがクリアー済みのエリアではかけないのかな?と思っています。
なので、未クリアーのフレの手伝いをするときは、その未クリアーのエリアの篝火辺りでサインを出さないといけないのかもしれませんね。

前作とかでは、レベル差などがあった場合は、マッチング出来ないとみたいだったのですが、今作は、そんなことなく出来ました。
もしかすると2週目と1周目は区分けされているかもしれませんが、先に進めていてレベルがフレとかなり差があっても簡単にマッチングできました。

以下ネタバレなので注意してください。



darksoul3_3_0003.jpeg









前回「冷たい谷のボルド」を討伐して、ソウルが纏って手に入ったので、装備を一式揃えました。
それがトップのSSww

なんかかっこ悪いw
こんな感じのSSを昔どこかで見たことがあるのですがw

そういえば祭祀場に5つの玉座があるのですが、ここでようやく一人座っているのに気がつき話しかけると、コイツは「クールラントのルドレス」と言い、何やら話をしてくれますが一体何のことやらw

よく分かりませんが、この玉座に王様を全員揃えなさいと言うことらしいです。
火防女もそのようなこと言ってた気がします。



darksoul3_3_0001.jpeg









ソウルを使い切って、ボルドの所に戻り先ほどの扉の向こうへと行くと道は途切れていましたが、何やら「小環旗を掲げる」と言うアクションが出ていました。

そんなものはもってね~よw

と、まだ言っていない所があったみたいなので探索に戻る羽目になりましたが、意外と近くにありましたw
ボルドのいた部屋を逆に真っ直ぐ進んで行くと教会があるのですが、そこにロスリックの祭儀長エンマいるので、彼女から小環旗を手に入れることができます。



darksoul3_3_0004.jpeg
darksoul3_3_0014.jpeg









小環旗を先ほどの場所で掲げると、ダクソ1であったガーゴイルタクシーが登場しましたw
このままアノール・ロンドに連れて行かれるのかと思いましたw



darksoul3_3_0029.jpeg
darksoul3_3_0032.jpeg










連れれていかれた先は、小環旗を掲げる時に見えていた不死街に連れて行かれます。
その手前の城壁で下ろされるのですが、不死街の入り口と反対側に行くと巡礼者の死体が沢山あって、その中の一人が生きており、話しかけるとコイツは「ロンドールのヨエル」と言い、従者にしてくれといってくるので了OKすると祭祀場にワープします。



darksoul3_3_0048.jpeg







そして、不死街の探索に入り順調に進めて行くと、何やら儀式の最中みたいな亡者達が集まっている場所に辿り着きます。

一匹づつ釣っていたのですが、途中でなんかデブBBAが襲い掛かってきてやられましたよw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



darksoul3_3_0070.jpeg
darksoul3_3_0073.jpeg
darksoul3_3_0074.jpeg








このデブBBAがいたところから道が二手に分かれているのですが、橋の方に行くのが正解のようです。
最終的に橋から行くルートと民家から抜けて行く道があるのですが、民家からだと途中で行き止まりになる感じでした。

橋ルートから民家の方へは行けるけどその逆は無理っぽい感じでした。

橋ルートから順調に進めて行くと、塔の方へか下水道の方へ進めていくことになると思います。
塔の方へ進めて行くとカタリナ装備のジークバルドがいます。
この装備が欲しいw

たまねぎ剣士になりたいのですがw
それにしてもこのジーク一族は相変わらずのドジッ子!


上への行き方が分からないので教えてあげると、なんか途中で降りてしまっているしw
屋上に行きたかったらしいのですが、なんか行けなかったみたいw
途中で降りるほうが難しいのですが・・・w



darksoul3_3_0155.jpeg
darksoul3_3_0176.jpeg









ちなみに屋上には巨人がいて話しかけると何やら味方になって援護してくれるみたいなことを言っていました。
この時は何のことか分からなかったのですが、とある場所で塔の上からバリスタの矢を敵に投げて倒してくれます。

このイベントを見ていないと敵味方関係なくバリスタを投げてくるようで、フレが攻撃をくらっているみたいでした。



darksoul3_3_0163.jpeg
darksoul3_3_0227.jpeg









記憶がかなり曖昧になっているのですが、下水道の方を進めていけば?
ボス部屋手前に辿り着きショトカを開通させることが出来ます。

見てくださいwいかにもボスが出てきそうなこの広間w
ていうか、奥のほうにボスが鎮座しているのですがねw



darksoul3_3_0338.jpg








ここには、亡者は何かに(後からボスにだと気が付きましたw)祈っていて適当に狩っていると突然何かが動き出しあまりにもデカイ敵にビビッてしまいましたw
「呪腹の大樹」と言い、弱点が良くわからず初戦敗退!



darksoul3_3_0339.jpg
darksoul3_3_0340.jpg










二戦目には、弱点を発見しました。
股間の部分に卵みたいなものがあるので、これを殴っていればいいのですよw

順調にダメを与えていると突然床が割れてしまいますw
これホントびびりましたw
「あw俺死んだ~!!」と思いましたよw

ここで完全に動揺していまいます。
そうして、なんか股間から第三の腕が生えてきますw
お前は「ジ・O」かw

この時は、腕の所が弱点だと思い攻めていたらやられましたw



darksoul3_3_0342.jpg
darksoul3_3_0345.jpg









三戦目でようやく討伐できたのですが、倒し方として、股間から腕が生えるまでは股間を叩いておいて、隠し腕を出してきたら背中や手足にもある卵みたいな所を狙って叩けば良いかと思います。

両手持ちで腕が生えるまではロックして戦い、腕が生えたらロックしないで戦うのが良い感じです。
ついでに動画もUPしておくので倒せない方は参考にしてみてはどうでしょうか?



darksoul3_3_0255.jpeg


VS 呪腹の大樹












ボスの特別なソウルと一緒に「錬成炉」と言う物が手に入りますが、これを持ってルドレスの所に行くと、ボスソウルから特殊武器を作ってくれるようになります。


darksoul3_3_0294.jpeg
darksoul3_3_0300.jpeg








では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))





category: ダークソウル3

thread: ダークソウル3

janre: ゲーム

tb: 0   cm: 4

コメント

ガーゴイルって、そんなガリガリなジジイなのけ?
もっと格好良いイメージがあるんだよねぇ~!やっぱドラクエの影響かなぁ~?

Necoco #- | URL
2016/03/28 20:34 | edit

卵の部分を狙う感じですね。
狙撃系の攻撃手段があったらもっとやりやすいんでしょうかね~。
やっぱり敵がグロくて怖いです(;´∀`)

ロンドールのヨエンさん、どこからどうみても巡礼者って
わからないんですが^q^
大きなゴミかなにかかと思いました・・・(;^ω^)

もにょ子 #- | URL
2016/03/28 22:14 | edit

Re: ネココさんコメントありがとうございます。

適当にガーゴイルと書きましたが、ダクソ1でこんな敵のガーゴイルがいた気がしたのでw
でも、いかにもガーゴイルて形のガーゴイルもでてきますよ。

30代のおやっさん #- | URL
2016/03/30 19:03 | edit

Re: もにょ子さんコメントありがとうございます。

大樹は狙撃系の武器だと確かに倒しやすそうですが、ロックできるのは股間の部分の辺りなので、手足についている弱点は狙いを定めるのが難しいかもしれません。
このゲームは、相変わらずグロイの多いいのですが、特に生理的に受け付けないほど気持ち悪いのもいたりするので、それがまた恐怖をさそいますw


ヨエンがゴミに見えると言うコメントに笑ってしまいましたww
確かに身なりがボロボロなのでそうおもってしまいますね。

30代のおやっさん #- | URL
2016/03/30 19:07 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/593-8f432b44
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おやっさんプレイ予定のゲーム

おやっさんプレイ中ゲーム

Amazonの人気ゲーム

▲ Pagetop