fc2ブログ
おやっさんゲーマーTravelogue(トラベログ) ホーム » つまみ食いゲーム »WORLD OF TANKS 1日目「俺の戦車は世界イチィィィィィィィィイ!!」

WORLD OF TANKS 1日目「俺の戦車は世界イチィィィィィィィィイ!!」  

ガンブレ3でダクソ3まで引っ張れなかったので、今回書くことにしました。

「WORLD OF TANKS」

ようは、PvP戦車ゲーですよw
このゲームはPC版で基本無料で出来るのですが、作りがよくて巷では有名なゲームだそうで、今回PS4で無料ダウンロードしてプレイできるようになり、フレに誘われてプレイすることにしました。

所詮基本無料ゲーだから課金厨には・・・・・。
と思いきやこのゲームは、戦闘において課金すれば有利になると言うわけではないそうです。
そうやってフレの話を聞いているうちに興味が沸いてプレイすることにしましたw



worldtanks_1_0018.jpeg







正直この手のオンゲーって説明が物凄く不親切なので、私はフレに操作の仕方を教わりながらプレイしましたが、自分一人ではまずプレイしようとは考えなかったと思います。
操作方法は慣れるまで、自分の思い通りに動かせませんw

私はプレイ当初壁にぶつかってばかりで、そこを狙われて倒されていましたw

そして、目を見張るのが作りこみのパネェことです!
多分戦車好きの人からするとたまらないと思います。



worldtanks_1_0003.jpg
worldtanks_1_0006_20160318163719ecd.jpg









そして、戦車にも種類があり大きく5つに分かれますが、その各種類の戦車にも細かく設定がされており、個々の戦車によって使い勝手が変わってきます。

そして、なんと細かいと思ったのが、攻撃が当たった部位によってダメージや状態異常などが変わってきます。
分かりやすいのが履帯切りを行なったりされると行動が不能になったりします。



worldtanks_1_0002.jpg
worldtanks_1_0007.jpg










上のSSで分かるように視点も1人称視点にして、敵の的を絞ることも可能で、自走砲に関しては、他とは違い見下ろし型になりまさに砲台攻撃をすると言うわけですよ!


worldtanks_1_0008.jpg










そして、戦車も各国のモノホンの戦車があるのですが、ランクがあって、ランク1から開発を続けていくとより高いランクの戦車を入手することが出来ます。

てことは、初心者はランクの高い戦車にフルボッコに会うの?
と思いでしょうが、対戦のマッチングにおいては、低ランクが高ランクとマッチングすることはありません。
せいぜい差があっても2ランクぐらいの差しかありません。

戦車を開発するにも経験値とお金が必要!
この2つは、戦っていればたまっていくのですが、お金に関しては、課金でも入手可能です。
ちなみに課金専用の戦車もあるのですが、だからと言ってその戦車が無双できるというわけではなくむしろ普通に開発できる戦車より弱いとかw

なんかコレクション用にあるようですw



worldtanks_1_0021_20160318163721705.jpeg









私は、今はドイツ戦車をメインで使用しています。
なぜかと言いますと、ドイツ戦車は基本カッコいい!!(フレの受け売りですがw)
確かにランク3辺りから見た目がいかにもと言った感じの戦車が出てくるので不謹慎ですが男心をくすぐられます。

他にもコラボでガルパンのアンコウ戦車がもらえるようで、アンコウと同じ4号H型で経験値を2万稼げばもらえるようです。
しかもオペレーターCVが、ガルパンに出てくるキャラになるとかw
PC版では、オペレーターのマッドがあるそうなのですが、PS4では今のところないようで、オペレーターのCVが変わるのがこのコラボ企画しかないみたい!?

これはぜひとも手に入れたいのですが、条件達成までの道のりがかなり長いw
ようやく4号D型まではてにいれたのですが、次のH型に行くまでにダクソが発売してしまうのではないであろうかと思ってしまいますw
どうやら日数制限があるみたいなので出来れば入手したい!



worldtanks_1_0019_20160318163721f88.jpeg
worldtanks_1_0020_2016031816372384f.jpeg











てなことでWORLD OF TANKSをダクソ3が出るまで書いていきます。
では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))






category: つまみ食いゲーム

thread: ゲームプレイ日記

janre: ゲーム

tb: 0   cm: 2

コメント

おぉ~!このゲーム興味あります。
艦これの戦車バージョンって感じですかね?それが1人用ではなく、対戦になった感じか?
そーです。ドイツの戦車は格好良いんですよ。子供の頃、プラモデル作りましたけど、ドイツのを良く選んでた記憶がありますもの。

新しい戦車を手に入れるのに日数制限があるのですか?それじゃあ厳しい。

Necoco #- | URL
2016/03/18 17:47 | edit

Re: ネココさんコメントありがとうございます。

練習モードと言うソロ専用のモードもありますが、基本はマルチプレイのゲームですね。
艦コレは、戦闘は自動ですが、こちらは自分で操作と言った所です、
ちなみに基本無料ゲーに良くあるスタミナゲージは存在しませんので、戦闘に出した車両の決着がつけば何度でも使用可能で、しかも戦闘が終了していない状態でも、別の車両でまた違う戦場に行くことが出来ます。

最後にあった質問ですが、日数制限があるのは、ブログに書いているガルパン戦車が今のところ制限があるみたいで、他の車両は基本そう言った制限はありませんよ。

30代のおやっさん #- | URL
2016/03/21 13:30 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/588-1a9b0c9d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おやっさんプレイ予定のゲーム

おやっさんプレイ中ゲーム

Amazonの人気ゲーム

▲ Pagetop