ガンダムブレイカー3 6日目「見せてもらおうか。そのガンプラの性能とやらを!」  
2016/03/13 Sun. 20:50 [edit]
最近職場で少し動きがあって、転勤になってしまいました。
今は自宅から近距離の職場だったのですが、今度からは少し遠くなるので、このままブログを続けられるかが心配です。
そういった意味では、職場が自宅から近いというのはこんなに良いことだったんだな~て改めて思う。
そして、何より今まで職場を共にして来た人たちから感謝の言葉を社交辞令的なことでも言ってくれるのは少し嬉しい物があります。
自分では、周りから疎まれているから努力を惜しまず仕事をしないと!
と思ってがむしゃらに頑張っていたのが無駄ではなかったと言うことに気づくことが出来ました。
何にしろ頑張って続けていれば何かしら報われるのですね・・・。
てなことで、その努力をブログでも惜しまないよう次の転勤先でも続けて行けるようにしたいと思います。
もちろん、リアルでは私はブログなんて書いてませんよと言うことで隠していきますがw

さて、トップのSSを見て気がついた方がいるかと思いますが、へっとがSガンダムになっています。
なんと前回のブログを書いた後に出たんですよ!
Sガンダムのレジェンダリーが!!
これはかなりテンション上がりましたw
オプション武器のインコム使えるし、外見もかっこよくなるし!
やはりガンダムタイプのヘッドにするだけでかっこよさが一気にかわりますよねw
そして、インコムの使い心地を試した所、ファンネルと同じ感じの使い心地で、2種類の違うファンネルが同時に使用しているかんじでした。


そのときついでに入手したレジェンダリーパーツがこれ!
ようやく近接用とシールドのレジェンダリーも出ましたが、大剣タイプの武器は非常に使いづらいのですよね~。
一度使用してみたのですが、やはり使いづらい!
近接武器は手数の多く隙のない武器の方が使いやすく、もうこれらの武器は玄人用な感じがしますw





この色々とパーツを組み替えている時に偶然間違えて装備したビームサーベルが物凄く強い!
今まではきるタイプの攻撃方法だったのが、突きタイプに攻撃方法が変わりましたが、これだけでダメージ効率が格段に跳ね上がりましたw
この連続で突く攻撃方法とファンネル+インコム+ヘッドバルカンで、ライバル機体や強敵をHPをガリガリ削って早く倒せるようになりましたwチャプター5になって12分ぐらいでクリアー出来る面も出てきましたw
あと、チャプター4ぐらいからチラチラと入手していたのですが、属性ダメージが付いていてこれが、更なるダメージアップに繋がっている感じがします。
せっかくなので、どれだけ強いか動画を載せてみたいかと思いますw


そんで、もってとりあえずストーリーモードをサクッとクリアーしましたw
ラスボスは一撃死するほどの攻撃をたまにしてきましたが、それ以外は特に大した事のない感じでした。
まあ、ラスボスのSSは載せませんが、ガンプラ至上もっともデカイと思われるMSでしたw


クリアーすると新たな難易度エクストリームが解放されます。
この難易度からようやくMGパーツが手に入るのですが、「ストーリーがループかよ!」と思わず突っ込んでしまいましたw


レジェンダリーも先ほど紹介したのから、さらに入手しています。
カジュアルでもチャプター5になると普通にレジェンダリーが出てくるのが嬉しい!
ここで、ボディパーツと射撃武器のレジェンダリーが手に入ったので、これで全ての部位でのレジェンダリーを入手できたとことになります。







てな訳で、早速全てレジェンダリーで1体作ってみましたw
目標のレジェンダリーパーツで全てを揃えることができて良かったです。
ダクソ3までに行けるかな?と思っていたので早々に目標が達成できたのは嬉しい所!

ストーリーはクリアーしましたがエクストリームも進めていこうと思っているので、ダクソ3が出るまでは続けていきたいと思います。
では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
category: ガンダムブレイカー3
thread: ガンダムブレイカー
janre: ゲーム
« ガンダムブレイカー3 最終日「冷めてしまったものは仕方がない!」
ガンダムブレイカー3 5日目「入手パーツに偏りが・・・・。」 »
コメント
クリア&レジェンダリ統一おめでとうございます。
私もひとつでも出ていたら、もうちょっと頑張っていたかも知れませんw
Necoco #- | URL
2016/03/13 21:16 | edit
転勤で職場の雰囲気も変わって色々と大変でしょうけど
ご無理なさらないで下さい。
やっぱりなんでも続けることが大事ですよね~。
それが一番大変な事なんですけど(;´Д`)
私も筋トレ続けられるように頑張ります(´;ω;`)
もにょ子 #- | URL
2016/03/14 23:14 | edit
Re: ネココさんコメントありがとうございます。
今作は、ほんと残念でしたよねorz
カスタマイズは言うこと無しの出来だったんですがね~。
ダクソ3まで続けようかとおもったのですが、残念ながら冷めてしまい書く気が失せてしまいましたw
30代のおやっさん #- | URL
2016/03/15 17:57 | edit
Re: もにょ子さんコメントありがとうございます。
続けることって大変ですよね!
私的なコツとしては生活の一部になるまで根気よく続けることですね~。
始めた頃は使命感でするようにして、慣れてきたら、その使命感を失くしていって、生活の一部にしていくといったかんじでしょうか・・・・。
ブログも生活の一部になってしまっているので、書き続けているのですが、何かのタイミングで書かなくなってしまったら多分そこで書かなくなってしまいそうで怖いです。
30代のおやっさん #- | URL
2016/03/15 18:01 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/586-63cc9952
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |