ガンダムブレイカー3 3日目「色々見えてきました!」 
2016/03/07 Mon. 18:01 [edit]
今の所、楽しくプレイしているのですが、いくつか欠点と言うべきところが見えてきました。
正直、なんで前作はこうだったのに・・・。
と言う無難だった部分を削ってしまうのか・・・・。
チャプター3まで来ているのですが、マップの使いまわしが結構酷いですw
たぶん8つぐらいある1つのマップ3エリアぐらいチェンジして1ステージをプレイすることになります。
前作では、チャプターごとに使いまわしているところもありそれなりにバリエーションはあったんですが、今回はそれが特に酷い!
そして、なんと言ってもライバルの乱入の多さw
今の辺りで一つのマップで3回ぐらいの乱入がありました。
雑魚倒している→ライバル登場!のループw
たまに特殊なステージがありますが、それ以外は大体こんな感じの流れ・・・。
あまりにも単調すぎるのですがw
マンネリ感が結構あったので、飽き性で、MSのカスタマイズがどうでも良いと思っている人には向かないかも?
そんな中で、出てきた、お供用のストーリーが新鮮で面白かったw
ラクロアの勇者がサタンガンダムに挑む設定をエンジニアのカドマツが作ったのをプレイすると言った設定w
なんかもうナイトガンダムのストーリーがメインでいいのではないかと思ってしまいましたw

このナイトガンダムのステージをクリアーすると、お供のバリエーションが増えます。
武者ガンダムやコマンドガンダムなどが使えるようになります。
ナイトガンダムも三種の神器を装備したのも使えるようになるので、今はこっちを使用しています。


とりあえず新たに1体作成することにしました。
なるべく見た目重視でパーツを選びつつ作成してみました。
一度も使ったことのない両手射撃武器がEXだったので今回は装着してみることに!

その後、プレイしていて、紫のエクスクルーシブル(以下EX)がいくつかゲットできるようになってきました。
そんな中、バックユニットにHi-νのがでたので、改修することにしました。
見た目は、初期に作成したパーツの構成がカッコいいとおもっているのですが、とりあえずパーツの性能重視で改修するとこんな感じになりました。


とりあえず、試しにプレイしてみると普通に出来る子でしたw
ファンネルが結構便利で、自由に収納できるしIフィールドモードにも変えれるので結構便利!
滞空時間も結構長いので、出しておくだけでそれなりのダメージソースになりました。

そして、この新たな機体のテストプレイをしていたら、とうとうきました!
レジェンダリー!!
取ったど~!!
武者ガンダムのアームが初ゲットとなりましたw
そして、驚くことなかれ!
同じステージでプレイ中にもう一個手に入れました!!
今度はV2のバックユニットでした。
性能を見てみるとアビリティの枠が10個つけることが可能になっていました。
私の予想したとおり、レジェンダリーは、アビリティー枠がマックスで解放されていました。
これは、自分の機体のパーツを全てレジェンダリーにするのにかなり骨が折れそう・・・・。



これは、もう一体作らねばと思い武者ガンダム的な感じで作成しました!
両手ガトリングがまた男心をくすぐる!!
後で気がついたのですが、この武者ガンダムのアームは優秀で、装備するとシールドもセットになっていて、必然的にシールドもレジェンダリーになりましたが、合成が出来ないのが難点!
このMSに似合った良いシールドが見つかったら装備させたいと思います。

今回はカスタマイズが面白いので、もう既に3体も作ってしまいましたw
では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
category: ガンダムブレイカー3
thread: ガンダムブレイカー
janre: ゲーム
« ガンダムブレイカー3 4日目「今日も出るかなレジェンダリー!?」
ガンダムブレイカー3 2日目「認めたくないものだな、年ゆえの過ちを!」 »
コメント
いけにえが終わったので、そろそろプレイ開始と行きたいところ。
私も飽き性ですから、どーなる事やら?カスタマイズが楽しいのは分かっているんですがね。
ところで・・・機体って、1つで進めて行くんじゃないんですね?
あと、乱入って・・・ネットに繋いでいるからって事?それとも、オフでも仕様的な感じ?
Necoco #- | URL
2016/03/07 18:22 | edit
それと、ちょいと質問があります。
・機体は4体まで飾れるっぽいんですが、パーツが集まり、2~3体作れるようになりました。
どーやって別のところに飾るのでしょうか?やり方が分かりません。
・ガンプラショップに並んでいる商品で、名前が色違い(青だったかな?)だと、何が違うのでしょうか?
宜しくお願いします。
Necoco #- | URL
2016/03/09 07:43 | edit
Re: ネココさんコメントありがとうございます。
機体は、登録できる数がかなりあるので、いくつか作って、使い分けて遊ぶのがいいかもしれませんね。
質問の方ですが、
乱入は、プレイされたなら分かると思いますが、NPCです。
ネットのPVPはない感じですね・・・・。
誰かが作成したMSとのAI戦ならありますがね~。
飾りたいのは、ロビーにあるハンガーのことですかね?
自分の所以外は、NPCかマルチの他人用の場所だと思うので、基本的には無理だと思うのですが、クリアー済みのエリアは、仲間機体を自分で作成し、登録した機体を出撃させることが出来たと思うので、クリアー済みのミッションを選ぶ→飾りたいMSを登録→ロビーのハンガーに反映されるのではないでしょうか?
ガンプラショップにある青文字の部分は、持っているパーツがあると青文字になるのではないでしょうか?
試しに白文字の所を買ってみるといいかもしれませんね。
30代のおやっさん #- | URL
2016/03/09 16:01 | edit
有難う御座います。
飾るのは無理なんですね。設計図をセーブ&ロードって事ですな。
グフカスタムのパーツを揃えたけど白文字なんですよ。殆ど白文字ですからね。
うーむ。おやっさんでも分からないのか・・・残念。
Necoco #- | URL
2016/03/09 17:55 | edit
Re: ネココさんコメントありがとうございます。
ショップの件に関しては、謎ですよね~。
てっきり入手しているのが色が変わっていると思ったのですが・・・・。
30代のおやっさん #- | URL
2016/03/11 16:45 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/583-092d2864
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |