fc2ブログ
おやっさんゲーマーTravelogue(トラベログ) ホーム » ガンダムブレイカー3 »ガンダムブレイカー3 2日目「認めたくないものだな、年ゆえの過ちを!」

ガンダムブレイカー3 2日目「認めたくないものだな、年ゆえの過ちを!」  

本日は、2回目のアップとなっていますが、実を言いますと1日目の日記は、前日には書いていたのですが、公開するの忘れていましたw

てなことで、前回が昨日で、今回が今日の記事と言うことをご了承願いますw

ガンブレ面白いですね!
面白くてもう一機作ってしまいましたw
まだ色々と調整中なので、完成したらお披露目したいと思います。

プレイ中はグラフィックをしっかりと見ている余裕がないので気にしてませんでしたが、録画したプレイ動画を見直すと凄く綺麗なのを改めて実感していますw



ganbure3_2_0096.jpeg







ストーリーモードを進めて行くと、タウンカップと言う選手権で、決勝戦でPGガンプラがでてきます。
今作のPG結構強かったです。

前作は△ボタンの強攻撃で弾き飛ばしをある程度防げていたのですが、今作は飛ばされまくりでしたw
ごり押しがあまり通じない感じに・・・・。

ここら辺はスキルでどうにかなりそうですが、今のところは結構きつい!
どちらかと言うと、射撃系武器で、チクチク攻撃して、たまに見せる射撃が隙だらけなのでそのときは近距離で・・・・。
と言った感じでしょうか!

せっかくなのでPG戦の動画も上げてみたいと思います。














動画を見て分かるように、この決勝戦をクリアーすれば覚醒モードが解放されます。

前作で鬼ツヨだったトランザムバーストのバースト後のトランザムはなくなっていました。
さすがに初期であれが使えたらチートだから修正されたのかな?
ちなみにここら辺のバーストスキルは、特定のパーツを手に入れられたらゲットできる感じでした。

後残念なのが、トランザム化の例のBGMが無くなったぽい!?
あの音楽が入っているとテンション上がるんだけどな~。
「トランザム!!」と叫びながら前作は遊んでいましたw



ganbure3_2_0091.jpeg
ganbure3_2_0093.jpeg









そして、もう一つ解放されたのがビルダーズパーツを装着できることです!

これで、オリジナリティの幅が広がりますが、まあ初めは使えるパーツが少ないのですがw
それでも、付ける場所や位置調整など微妙な調整が可能なのでこれで・・・・。


私の後ろに時間ドロボーさんが・・・・・w

ビルダーズパーツの追加条件が良くわかりませんが、ストーリーモードをクリアーしていくと追加される感じですね。


ganbure3_2_0090.jpeg
ganbure3_2_0095.jpeg









このあと、お供のSDガンダムも解放されます。
とりあえずはナイトガンダムだけですが、今後色々増えていく感じですね!
なんか、ヒロインの子が勝手に「ロボ太」とか命名しているのですがw



ganbure3_2_0114.jpeg
ganbure3_2_0202.jpeg









このあとも、順調にストーリーを進めて行っていると、早速私の好物のバックユニットを発見しましたw
V2のバスターユニット!これにはホントお世話になりましたよw
てなことで、今回も早速お世話になることにしましたww

あとヘッドをペイルライダーのと交換しました。
これがあれば、エセEXAMシステムを使えるようになるので!
トランザムよりクールダウンが早いのでこっちの方が今の所使い勝手がいいです。

この辺りで、ケンプファーについているダブルバズーカーと言うビルダーズパーツを取り付けることにしました。
この装備結構使えるんですよ!

敵を弾き飛ばすので、敵にダブルバズーカー→△強攻撃×2→□連打→△強攻撃
と言った感じのコンボで戦っています。

大型の敵には効きませんが、それでもこれがあるだけで戦い方の幅が広がりました。
今後もこんな感じでどんなビルダーズパーツが追加されるのか楽しみな所!



ganbure3_2_0225.jpeg









ここで、軽くスキル継承の紹介!
単独合成を選び、スキルをつけたい素材パーツを探します。
今回は耐久値を上げたかったので、それが付いたパーツを選び確認画面がでます。

真ん中のリストが素材パーツにどのスキルがついているかをしめしていて、右がベースのパーツのリストで、スキル継承が可能な枠を見ることができます。今回ベースにしているのはペイルライダーのヘッドパーツで、すでにもとから「マグネットコーティング」と言うスキルがついています。
空きの枠が4つあることが分かりますね。



ganbure3_2_0219.jpeg








次の画面へと行くと、そのスキルをつけるか選択画面になります。
今回は、耐久値しかついていないのですが、レアリティが上がると幾つもついているので、リストに出てくるスキルが増えてきます
下の方にあと幾つスキルをつけれるかも見れるのでそれをみながらするのも良いかと思います。

あと、ペイルライダーに元から付いているマグネットコーティングのスキルを消すこともできます。
なので、ベースを自分の好きなスキルに自由にカスタマイズすることが出来るということですね。

今のところ5つまでスキルがつけれるパーツしか見てないのですが、もしかしたら今後もっとスキルをつけれる枠があるパーツが出てくるかもしれませんね。



ganbure3_2_0220.jpeg
ganbure3_2_0221.jpeg









てな感じで、スキル継承やパーツのレベルアップを繰り返しながら強化していかないと今後しんどくなってきそう・・・・。
とりあえず迷ったら耐久値アップつけているだけでも大分違いがでてきます。
今のところなんとか進めていますが、それでも敵が硬くて硬くてしかたがありません。

しばらくレア掘りしないといけないかな~と思い始めているところです。
では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))






category: ガンダムブレイカー3

thread: ガンダムブレイカー

janre: ゲーム

tb: 0   cm: 2

コメント

うー、楽しそうだなwガンダムゲーやっていると、叫びたくなりますよねw
きっと子供帰りするのでしょうね!まあしゃーない。だって男の子だもん。

お供って、どーです使い勝手?役に立ちます?

Necoco #- | URL
2016/03/05 19:55 | edit

Re: ネココさんコメントありがとうございます。

楽しいのですが、残念な所も見えてきました。
次の記事で書いているのですが、ここら辺が結構酷い作りになっています。

まあ、カスタマイズがかなり面白くなっているので、まあ、プレイステージはレア掘りする鉱山と思えは何てことないですw

お供は、ダメージは期待してはいけませんが、たまに回復してくれたり、ダウンした時に起こしてくれるので、いた方がいいかな~?
と言ったレベルです。

30代のおやっさん #- | URL
2016/03/07 18:05 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/582-3a98ef05
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おやっさんプレイ予定のゲーム

おやっさんプレイ中ゲーム

Amazonの人気ゲーム

▲ Pagetop