Fallout4 「引きこもりニートがヒャッハーな世界を旅する」 15日目  
2016/01/07 Thu. 19:28 [edit]
「引きこもりニートがヒャッハーな世界を旅する」と言うサブタイをつけていますが、決してリアルの私が、引きこもりニートという訳ではありません。
当の本人は、絶賛社蓄労働をしている所存であります。
では、なんでこのようなサブタイをつけたかと言いますと、この主人公のオヤッサンは、核攻撃で、家と職を失いさらにはコールドスリープで長期間Vaultの中で引きこもっていたから、と言う意味でつけてみましたw
リア中のオヤッサンがある日核攻撃でニートになってしまい、さらにはコールドスリープでVaultに引きこもることになり、目覚めて外に出たら、世界はヒャッハーなことになっていた!
と言う経緯がありますw
さて、本日も記事を書いていきます。
前回、助けたニックはなんと人造人間!
でも、助けてくれたお礼に息子を探す手伝いをしてくれることになりダイアモンドシティに戻ることに!
ダイアモンドシティに戻ったオヤッサンは、まずはタカハシ君の作るヌードルカップで腹ごしらえをすることにしましたw
この何を話しかけても「ナンニシマスカ?」としか返してこないタカハシ君このシュールさがいい!!

・GETTING A CULB
「UNLKELY VALENTANE」が終わると自動的に派生するクエスト!
とりあえずは、ニックの事務所まで帰ることになります。
事務所につくと、エリーから報酬をもらうことが出来ます。
その中に帽子とコートがあるのですが、「これであなたも彼のパートナー」的なことを言われ勝手にニックの相棒にされてしまいましたw
ちなみにイベントの以降ニックの事務所にあるファイルを調べると探偵のクエストが発生します。

報酬をもらうと約束どおりショーンの行方を捜すためにニックはいくつか質問をしてきて、エリーはその記録を取ります。
オヤッサンの経緯や、妻が殺され息子のショーンがさらわれた状況聞き、ニックは推理をしていきます。

話の中で、インスティチュート言う名前が出てきます。
この組織は、例の人造人間を使って何かをしているみたいで、元々は粗悪品の人造人間を本当の人間ぽくすることに成功して彼らを人々の中に紛れ込ませているようです。
なんか昔プレイしたスナッチャーみたいな話になって来たな~。
ちなみにニックはその過程で作られたプロトタイプのようで、完璧な人造人間が出来上がったために捨てられたと何とか・・・・。
オヤッサンが、犯人の特徴を話し出すと、ニックは心当たりがあったようで、ケロッグと言う名前を出してきます。
どうやら、そのケロッグは以前ここダイアモンドシティの一画に住んでいたようです。



ニックの案内の元、ケロッグの住んでいた場所に行くと、まあ当然と言えば当然なんですが、鍵がかかっていて中に入ることが出来ません。
ニックが市長室ならここの家の合鍵を誰かが持っている可能性があるということで、取りに行くことになります。


向かう途中、道に迷い「ここかな?」と思って中に入ったら、おしゃれなバーでした。
中では、家庭の生活にマンネリを感じて、気晴らしに来た妻ダーシーとそれを心配して追いかけてきた旦那ポール!
旦那は、バーテンのクックが妻をそそのかしたのだと勘違いして喧嘩を仕掛けてきますが、アッサリ返り討ちにww



旦那にうんざりしている妻ダーシーは、オヤッサンを見るなり、酒を奢るよう言ってきます。
うんw面白い修羅場が見れたから奢るよw
と見物料と言わんばかりにダーシーにお酒を奢ることにしました!
偶然迷い込んだ所で、飛んだ修羅場を目撃したオヤッサン!
だが、オヤッサンにはそうやって喧嘩する妻はもういない・・・・・・。
と少し悲しい気持ちになりながらも、バーを後にするのでした。


さて、気おとり直して、市長室まで行くと、オフィスの受付でパイパーが何かもめていました。
そういえばパイパーのクエスト放置していたな~。
何やら言いたいことを言って去っていきました。
インスティチュートのこと言ってたけど、まあいいかw

受付嬢のジェネバがケロッグの家の鍵を持っていたのですが、実はケロッグの家に鍵をかけたのは、ジェネバだったみたいで鍵を所持していることを言ってきます。
説得に成功すればジェネバから鍵を貰えるのだと思いますが、私は失敗したので仕方なくキャップを払って鍵をもらうことにしました。


さて、ケロッグの家に入り調べていると、隠し部屋があり彼の手がかりを探すことになります。
捜索していると、ケロッグが吸っていた葉巻があり、ニックが言うにはこれは珍しい葉巻みたいで、ドックミートに匂いをかがせて追跡させることになります。


家の外にいるドッグミートに「葉巻を見せる」と言う項目が出るの、それを実行するとドッグミートが追跡を始め「GETTING A CULB」は終了するのですが、ここで一旦このクエストを止めしまうことになりました。

ここで私はある気になっていたクエストがあったのでそちらをすることにしました。
そう「ROAD TO FREEDOM」このクエストが凄く気になっていたので、こちらに行ってしまっています。
てな訳で、行き先をボストンコモンへと進路を取ることになりました。

ちなみに、私はニックを連れて冒険していますが、任意で外すことが出来ます。
ケロッグとは因縁があるようでついていきたいと言っていたので、PTインさせていますが、正直仲間要らんw
スニーク行動していても敵見つけると突貫するから、私のような狙撃タイプには相性が悪いw
てな訳で「ROAD TO FREEDOM」をする間は、ニックには事務所でお留守番してもらうことにしました。

という訳で、次回はROAD TO FREEDOMを進めてみたいと思います。
では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
category: Fallout4
thread: Fallout 4
janre: ゲーム
« 気になるゲーム「ガンダムブレイカー3」
Fallout4 「引きこもりニートがヒャッハーな世界を旅する」 14日目 »
コメント
スナッチャー懐かしいですねwガイコツみたいな奴を見ても、スナッチャー風ですしねw
最近の洋ゲーは、段々と美人キャラが増えて来たと思っていたけど・・・やっぱりブサイク路線だなw
ベセスダってのが、美人を作らない会社なのかwオブリビオンでも化け物みたいのばっかだったしw
Necoco #- | URL
2016/01/07 21:48 | edit
Re: ネココさんコメントありがとうございます。
確かに、ここの出しているゲームに美男美女がいないですよねw
ある意味リアリティを出していますが、もしかして製作スタッフが少ないのに何か原因があるのかな?
でも、以前に比べればかなりマシになってきてはいます。
30代のおやっさん #- | URL
2016/01/08 18:04 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/554-a47e57b7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |