Fallout4 「引きこもりニートがヒャッハーな世界を旅する」 14日目  
2016/01/06 Wed. 12:15 [edit]
ていうか、本日は休みなのでストックを完全消化したいと思いますw
そういえば、ダイアモンドシティを出ようとしたら、なんか結婚式をしていたのですが、なんとロボットと人間の結婚式w
愛には色んな形があるといいますが、そう意味では外国は進んでいるのか?w
と思わせるような場面でした。
ちなみにこの2人は、学校の先生!
職場結婚とはw
なんだか、こういったその場限りのイベントがいくつかあるようですね・・・。
こう言ったイベントを見ながら冒険するのもこのゲームの楽しさなのだと思います。
ですが、マーカーばかり追いかけて進めているとこう言ったイベントを見逃しがち!
話し声が聞こえたらまずは立ち止まってみるのがいいかと思います。

カルチャーショックを受けながらも、ダイアモンドシティを後にして、目的地でもあるパーク・ストリート駅を目指して冒険を進めていきます。
目的地は東に向かって大通りを進んでいけばいいのですが、途中に誘惑要素でもある侵入できる建造物がいたる所にありますw
まず、第8警察管区(交番みたいなもの?)を通り抜けるのですが、何か見落としているのかマップのシンボルがクリアー済みにならない。


警察管区を抜けるとすぐに、ボストン公共図書館を発見しますが、建造物が多すぎて何処が入り口かわからね~よww
(。Д゚; 三 ;゚Д゚)
まあ、それはそうとして、誘惑に勝てず、まずは図書館へと足を運ぶことにww
中では、警備?ロボットとスーパーミュータントが争っているので、ある程度数が減るまで身を潜めていた方がいいかもw
漁夫の利を狙って攻略した方が楽でした。


この図書館には、ボブルヘッドがあったので、立ち寄って正解でした!
基本ステアップのボブルヘッドもあるとは・・・・。
もしかして初期のステ振りで一つのステータスをカンストさせるのは勿体無かったかな?

図書館を立ち寄った後に大通りを進んでいると、トリニティ・プラザを発見!
ここには立ち寄っていませんが・・・・。
て、トリニティ・プラザて何?
保険会社のこと?
まあ、どちらかと言うとトリニティは場所の名前で、プラザはショッピングセンター的なことかな?
よくわかりませんが、とにかく放置w


お次はトリニティ・タワーを発見します。
あまりにも高すぎてうえの方が見渡せませんでしたw
近づくだけで、色んな敵の声が聞こえてきたので放置することにw


ここも放置して、先に進んでいると、ハブリス・コミックと言うおもちゃ屋さん?がありました。
とりあえず、建造物的にあまり広くなさそうだったので、中に入りました。
中にはグールが住み着いていたので、グレイヴの歯で無双しながら進むことにしましたw


一番上の階が、衣装などが多数納められていて、撮影できるセットがあります。
その中に有名人ぽい、黒いコートに帽子・さらに小道具のマシンガンがありましたw
あと、普通のサングラスもあったのでゲットw
小道具のマシンガンは装備できませんでしたが、衣装を装備してSSを保存!
ギャング風のカッコいい姿になりました!
(帽子を取ると禿げていますがw)
ちなみにこの衣装や小道具はクエストアイテムのようで捨てられないし、収納ボックスにも預けられないので注意してください。


あと、ケログナックのコスチュームと言うアイテムもあり、こちらには特殊スキルのついた装備として手に入ります。
装備してみると、ワイルドな姿になりましたが、この銃で戦う世界でこの装備は無謀すぎるww
でも、近接戦闘を主体にするにはいい装備かもしれませんね。


そして、進んでいると公園に着き、ボストンコモンと言う場所と、ボイルストンクラブと言う場所を発見するのですが、もう何処がどこだかww
入り口すら分からんw


さらに進むと、目的地でもあるパーク・ストリート駅を発見できます。
この中にあるVaultを目指して進んで行くのですが、その前に、この辺りを散策して見る事に!



公園の方へと入ろうとすると、警備ロボットがいたので、「やられる前に撃つ!」と思って狙撃して倒すと・・・・。
なんかクエが進行した~!!w
どうやら、以前ダイヤモンドシティで受けた「ROAD TO FREEDOM」と言うクエストが更新させてしまいましたw
今はこれを進める気は無かったので、放置することに!
機会があればいつか紹介したいと思います。



そして、公園の中に入るとスワン池を発見します。
何かないかな~と思いボート小屋の方を見ていると・・・・・・・。

↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
そこに咆哮と共に舞い降りたのは、この腐った世界に現れた1匹の白鳥・・・・・。
こんなの白鳥じゃね~よ!!!
Σ(゚д゚|||)

いきなりの咆哮と共に現れて襲い掛かってきたので、完全にパニックになってしまいましたw
しかも、このでかさが恐怖感を高めています!

ヤバイよ~!ヤバイよ~!
と思いながら逃げ回っていて、偶然見つけた戦い方なのですが、公園の柵を間に挟むようにして戦えば楽に勝てましたw
このスワンは投石もしてきますが、近接攻撃より痛くは無いので、柵を挟んで近づかれないようにして戦えば何とか勝てましたw
それにしても、心臓バクバクものでしたよww
そして、戦利品には何やら見かけない武器が・・・・。
しかも☆付きということは特殊スキルが着いている武器か!!

取ってみると、なんかカッコいいフィストウェポンが!!
装備して使ってみると、パイルバンカーみたいに殴ると拳の部分が前に少し飛び出す仕様になっていました。
なんだか良く分からんがカッコいいぞこれ!!


せっかくなので、久々に動画をアップ!
対スワン戦の動画を載せてみます。
始めの方に酷いラグがありますが、気にしないでくださいw
そして、ようやくパーク・ストリート駅にはいるのですが、ここは少し長丁場の所だったので荷物整理してから来たほうが良いかと思います。
始めは、地下鉄構内から始まるのですが、ホームに出るまでは近接無双で良いかと思います、距離も無いのでスニーク狙撃していてもすぐに発見されるのでw
ホーム内に出たらスニーク狙撃で一体ずつ処理して行くとかなり楽でした。
そうして、Vault114まで辿り着きます。


Vault内を進んで行くとバレンタインの捕らえられている部屋に着くのですが、ディノとか言うマローンの子分が警備をしていてヴァレンタインと何か話をしていて、その話を鵜呑みにして、持ち場を離れてしまいます。

見張りがいなくなった所で、部屋のロックを解除してバレンタインを助けるのですが、机にあるボブルヘッドが気になって仕方がないww

バレンタインに近づくとなんとビックリ彼の正体は、人造人間でした。
人造人間が探偵とはw
しかも所々皮膚の部分が取れて、機械の部分が見えているのですがww
どうやら、マローニに誘拐された娘を追っていてつかまったみたいですが、この誘拐されたと思っていた娘が実は自分からマローンの元に行ったようで、なにやらギャングに憧れてついて行った家出娘だったみたいですw


何故ここに来たのかと?バレンタインが答えるので、息子の行方を捜して欲しいと言うと喜んで引き受けてくれることになり、彼と一緒にここを脱出することになります。
とその前に、机にあるボブルヘッドを忘れずにゲットしておきましょう。


Vaultを脱出するために進んでいると、出口の所で、マローンがおり、家で娘のダーラも一緒にいました。
話を聞いていると何やらマローンとヴァレンタインには何やら因縁があるみたいでした。


ここでは、選択肢があり、戦って皆が殺しにするか、話し合いで解決するかと言う2通りのルートがあるみたいです。
私は話し合いによる解決を選びました。
説得に成功したからいのですが、多分失敗すると戦闘になるのでしょうねw


逃げる間の10秒間は待っていてくれるようで、その間に逃げることになるのですが、ヴァレンタインたちを殺そうとしなかったことにあきれて、ダーラは家に帰ることになります。
なんにせよ結果的にダーラを連れ戻すことに成功したのかな?


そして、地下鉄構内を出ると「UNLKELY VALENTANE」は完了して、ヴァレンタインが事務所に来てくれたら息子の行方を捜す手伝いをしてくれることをやくそくしてくれます。
そして、「GETTING A CULB」と言うクエストに発展します。



今回は、なかなかの冒険でした!
装備も色々手に入ったので嬉しいのですが、そろそろ銃関係でスキル持ちのが欲しい所!
では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
category: Fallout4
thread: Fallout 4
janre: ゲーム
« Fallout4 「引きこもりニートがヒャッハーな世界を旅する」 15日目
Fallout4 「引きこもりニートがヒャッハーな世界を旅する」 13日目 »
コメント
帽子・サングラス・コートの3点セットが如何にもなマフィア風味で宜しw
それと、動画を観ようと思ったのですが、再生出来ませんでしたよ?ウチの環境が悪い?
Necoco #- | URL
2016/01/06 18:37 | edit
マフィア装備ダンディ!と思ったその後のSSやばいww
スワン素晴らしき白鳥ですね。
直立二足歩行出来るとは未来の白鳥の進化半端ないっす!
そして勝利おめでとう!
動画も見ましたが・・・おっさんの必死さもめっちゃ伝わって来ましたww
がそれ以上にやっぱ私FPS画面キツイと思いました(笑)
ほたて #- | URL
2016/01/07 00:42 | edit
今朝、動画観れましたよw
確かに必死さが伝わりましたねw
Necoco #- | URL
2016/01/07 09:33 | edit
Re: ネココさんコメントありがとうございます。
動画見れて何よりです。
この時は、もうパニックで、壁にぶつかってばかりでしたよww
こういった初見動画って結構面白いですよねw
自分で見直しても結構笑えますw
30代のおやっさん #- | URL
2016/01/07 19:07 | edit
Re: ほたてさんコメントありがとうございます。
> マフィア装備ダンディ!と思ったその後のSSやばいww
まさかのワイルド系になってしまって自分でも笑ってしまいましたw
スワンはもうトラウマですわ~w
まさかの白鳥がこのような姿となって召喚されるとは思いませんでしたからww
30代のおやっさん #- | URL
2016/01/07 19:09 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/553-9552308c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |