Fallout4 「引きこもりニートがヒャッハーな世界を旅する」 8日目 
2015/12/26 Sat. 19:18 [edit]
しかも気がついたのは、一息ついてテレビを見ているときに・・・!
「しまった!晩御飯買って帰るのわすれたww」と気がつきましたw
仕方なく家にあるホットケーキでも焼いて今日の晩御飯にするとしましたとさ・・・・。
○| ̄|_
それは、さておきFallout4で皆さんはワークショップをしているでしょうか?
チュートリアルがほぼない状態で、中々敬遠しがちですが、やり方さえ覚えてしまえば結構たのしいです!
とりあえず試しに作った木造の一軒家を披露!!
することから今回は始めたいと思います。
実を言いますとこれは、ダイアモンドシティに向かう前に作ったもので前回の記事で紹介しようと思ったのですが、疲れていてここまで書く気がおきませんでしたw

中の1階部分は、吹き抜けになっています。今は置いていませんが、ここには各種工作系の機材を置いて作業スペースにしたいかな~と思っています!

そして、2階部分が自室的な感じで作ってみました。
もう少し家具をおきたいところですが、素材が色々と足りなかったんですよね~。
それにしても、この荒廃した世界で、ヌカコーラとミルクの自販機を置けるなんてなんて贅沢なのでしょう~!


もう少し色々書きたいところなのですが、次の休みに色々と書いていきたいかな~。と思っています。
では、前回の続きから・・・・。
ダイアモンドシティに入ると色々な施設を利用できます。
ここには理髪店や病院があったりしました。
特に病院では、キャップを払って放射能治療とかが出来るのでかなり便利!


他にも武器防具関係の店や回復アイテム系の店もあり、何か欲しければここ
野球のユニフォームを着たモーは近接系の武器、アルトゥーロは銃火器と防具、マーナは、色々な雑貨系といった感じ。
ソロモンは回復アイテムを販売し、ベッキーは特殊な服関係を中心に販売していました。
特にアルトゥーロの店は銃が豊富で、中には強力なのもあるので重宝しそうです。





そして、なんと言ってもここの私の一番のお気に入りは、食堂のコックがロボットでヌードルを販売していると言うなんともシュールな絵図らw
しかもしっかりと帽子もかぶっています。
ロボの名前はタカハシ君、日本人設定!?
ヌードルカップだから開発国の日本人ネームになっているのかな?


そして、ここからはどうまとめようか迷いましたw
なんせ普通に歩いているだけなのにクエがどんどん追加されて行くんですからw
話しかけてもいないのに、周りの人の噂話とかを聞いているとクエが追加されていきました。
もう収集がつかないよ・・・(´・ω・`)



もう訳がわからないので、クエを遂行する時に書いていきますw
そうして、街を散策していると一人の浮浪者シェフィールドがいて、なにやらヌカコーラ依存症のようで、オヤッサンにヌカコーラをせがんできますw
まあ、ぬるいヌカコーラでよければと思い渡すと感謝され、オヤッサンが仕事を紹介することが出来ます。
シェフィールドを入植者として勧誘でき、協力関係にある場所に行かせることになります。


とりあえずサンクチュアリが広いのでそこに行くように薦めました。
シェフィールドが無事に辿り着けたかな~?
と思って、オヤッサンもサンクチュアリに行くと・・・・・・・。
オヤッサンの家が乗っ取られていましたw
ちょwそこ俺のベット!!
ベット配置しておくと入植者が勝手に使い始めるんですね・・・・。
ここら辺は、プレイヤーか入植者に使用させるか設定できるようにして欲しいw
俺の家が・・・・・○| ̄|_

では、今回はこの辺で、
次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
category: Fallout4
thread: Fallout 4
janre: ゲーム
« Fallout4 「引きこもりニートがヒャッハーな世界を旅する」 9日目
Fallout4 「引きこもりニートがヒャッハーな世界を旅する」 7日目 »
コメント
このゲームも洋ゲーらしく、なんちゃらクエストがてんこ盛りですからねw
もう訳分からんでしょねw
Necoco #- | URL
2015/12/27 02:03 | edit
ダイヤモンドシティがFO4での都会な感じなんですかね!
タカハシ君可愛いです(´∀`*)
私も自分で家を建てて大満足中です!
家の中にあれ置こうこれ置こうとか考えるのが
すごい楽しいですよね。夢が広がります。
もにょ子 #- | URL
2015/12/27 23:28 | edit
クラフト系は好きなんですがセンスがないので自由すぎるとちょっと困るほたてが参りましたよ。
しかしブロガー泣かせですねサブクエww
そしてお家とられてて笑ってしまったw
というか住人は寝るためにベッドを活用するくらいで完全に取られてしまうわけではないんですよね?
あ、次は犬小屋でも作ってあげてください(´∀`*)
ウロウロしてる犬肉可愛いですがw
ほたて #- | URL
2015/12/28 01:11 | edit
リアルタイム忙しくて涙目な私ですw
フォールアウトおもしろそーすぎて買ってしまいましたw
ダイヤモンドシティは都会やろなーと思ってたら思った以上にイオンになってるんですねw
自由度高いとブログ作成大変そうですw
はいじ #- | URL
2015/12/28 01:41 | edit
Re: ネココさんコメントありがとうございます。
そうなのですよw
もう収集がつかなくなっています。
なので、プレイしながら一つのクエストはなるべく区切りのいいところか、終わらすまでは浮気しないでいますw
30代のおやっさん #- | URL
2015/12/29 09:32 | edit
Re: もにょ子さんコメントありがとうございます。
もにょ子さんは、どうぶつの森でかなりハマっていましたから、今回のワークショップもかなりハマりそうですねw
家具のバリエーションがイマイチすくないですが、今後のマッドやプレイ中に拾える本なので、バリエーションが増えて言ってほしいですね。
タカハシ君を自分の作った家に勧誘できるとうれしいのですがw
30代のおやっさん #- | URL
2015/12/29 09:35 | edit
Re: ほたてさんコメントありがとうございます。
> クラフト系は好きなんですがセンスがないので自由すぎるとちょっと困るほたてが参りましたよ。
わかりますよw自由すぎると何から手をつけていいのやらとw
私も装飾系のセンスが無いので家具などの配置に凄く悩んでしますw
> というか住人は寝るためにベッドを活用するくらいで完全に取られてしまうわけではないんですよね?
ええw他人のベッドで寝ようとすると赤文字警告になると思うのですが、それにはならないので、一様自分でも使用できますw
ただコイツら意外と贅沢思考みたいで、床ひきマットもあったにこちらには目もくれずわざわざこの家のベッドを使用していましたからw
30代のおやっさん #- | URL
2015/12/29 09:40 | edit
Re: はいじさんコメントありがとうございます。
> リアルタイム忙しくて涙目な私ですw
> フォールアウトおもしろそーすぎて買ってしまいましたw
同じくリアルタイムが忙しいので、ゲーム自体は休みのときしかできていませんorz
なんとかブログを書くので精一杯ですw
> ダイヤモンドシティは都会やろなーと思ってたら思った以上にイオンになってるんですねw
そうなんですよwホントイオンモールのテナントが集まっているかんじでしたよw
ここにきて初めて街らしい街に来たかな~と、思っています。
30代のおやっさん #- | URL
2015/12/29 09:42 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/547-91b04a8a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |