ドラゴンズドグマオンライン 
2015/09/04 Fri. 17:55 [edit]
私としては、ディアブロをプレイしたいのですがw
まあ、おっさん3人がワイワイいいながらプレイするのは楽しくプレイしています。
てな訳でつまみ食い的な感じで記事を書きますので次はいつ書くかわかりませんw

とりあえず、フレの意見を取り入れながら作成したキャラがこれw
私としては、デブキャラにしたかったのですが、却下されましたw
褐色女戦士になりました。

このゲームを初めで残念だったのは、初めからパーティプレイが出来ない所でした。
ある程度進めて、ポーン郷と言う所で、ポーンを使えるようにならないとPTプレイできませんでした。
皆で一斉に始めて、さあPTプレイだ!
と思ってPT組もうと思ったらコマンドが実行できないと言うw
PTぐらいはすぐに組めるようになって欲しいw
ちなみに私のポーンは、某花嫁候補ぽい女性w


スキルもレベルが上がるとジョブポイントをゲットできて色々と覚えていくことが出来るのですが、2種類のスキルは別の職に引き継げませんが、アビリティのみは別のキャラでも使うことが出来ます。
ここら辺は、他のオンゲーでも良く見られるシステムですね。
バランスよく育てるか、一点集中で行くべきか・・・・・。



てな訳で、今回はここら辺で終了します。
フレとのPTプレイは楽しいのですが、SSを全く取れていないのは内緒ですw
では、次回をお楽しみに!
category: つまみ食いゲーム
thread: ドラゴンズドグマ
janre: ゲーム
« ディアブロ3ROS リターン 10日目「とりあえず形になりました!」
ディアブロ3ROS リターン 9日目「新素材が集まらない・・・・。」 »
コメント
おっ!つまみ食い来たーーーーーーーー!
これってPC版ですか?文字の大きさが気になる。
以前、ベータの時、キャラクリだけやったけど、PC版だったから分からなかったけど、PS4版だと小さいって言ってたし。
それの改善を検討ってカプコンは言ってたが、動画配信見たら小さく感じたから、修正してないのか?
オンゲーで、チャッしたりするんだから、それを考えれば余計に厳しい。
PTプレイとなると、それなりに育成しなきゃでしょ?
これでドンドン廃への道が開かれて行くw
Danbee #- | URL
2015/09/04 21:57 | edit
最初からPT組ませて欲しいですよね。
私も夫と一緒にやるぞー!ってなって最初別々でちょっとがっかりでした。
お互いまったり頑張りましょう~。
もにょ子 #- | URL
2015/09/05 01:25 | edit
まさかのつまみ食いドグマキタ――(゚∀゚)――!!
案外私の周りでもプレイしてる人いるのでやっぱ人気あるのですねw
あ、文字はβやった身としましては私も気になります(゚д゚)/
改善されてるのかな??
ほたて #- | URL
2015/09/05 08:49 | edit
Re: ダンベエさんコメントありがとうございます。
PS4版なんですよこれw
文字の大きさは小さいのですが、フレ同士なのでチャットルーム作ってVCでプレイしているので大丈夫なんですw
ベータ版がどんなのだったかは忘れましたが、多分文字の小ささは改善されてないと思いますw
> PTプレイとなると、それなりに育成しなきゃでしょ?
> これでドンドン廃への道が開かれて行くw
基本3人のときしかプレイしていないし、もう既にレベリング法が確立されていて、それ見ながらやっていると結構効率が良いですw
廃への道が開けてしまいましたが、基本はディアブロをしているので今の所は大丈夫!多分w
30代のおやっさん #- | URL
2015/09/05 16:50 | edit
Re: もにょ子さんコメントありがとうございます。
そうなのですよ!
なんでオンゲーなのに初めからPT組めないのかw
いかがなものかと思いましたよ。
あまり深入りするとやめられなくなるのでお互いにほどほど頑張りましょうねw
30代のおやっさん #- | URL
2015/09/05 16:55 | edit
Re: ほたてさんコメントありがとうございます。
基本無料なので、みんなとりあえずやってみようと思ってプレイしているのでしょうね。
フレもそんな感じでしたwまあ前作ドグマをプレイしている人なら面白さを分かっていると思うのでプレイしてみようと言う気なりますよね。
> あ、文字はβやった身としましては私も気になります(゚д゚)/
> 改善されてるのかな??
ダンベエさんの方に書きましたが、文字の大きさ改善された感じがしないです。
文字の大きさといえば、イベントシーンの字幕がやたらと大きいのは気になりましたがw
30代のおやっさん #- | URL
2015/09/05 16:59 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/481-ef771e02
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |